2014年05月08日
明日も病院だーいヽ(・∀・)ノ
さてー、今日はアーシングキット見付けたから購入して取り付けたぜい(σ≧▽≦)σ
で
全く違う話、愚痴なんだが・・・
ルールを守らない、指示を聞かないなどなど、雇われの身でありながら正に不真面目。
ミスするのはあり得る、だが何を聞いてんだ?ってレベル。
相槌すらも上司との仕事に関わる会話でなし。
上司が怖いからと電話もメールも返信なしで無視。
最初は違ったが、同じようなことの繰り返しで次第に上司はぶちギレるようになる。
しまいには過程や理由をすっ飛ばし、怒鳴られたとか湾曲した結果のみを親に溢す。
さらに親の言っていることも支離滅裂意味不明。
たかがバイトだろうとアルバイトを見下した言い方。
そもそも、学生であろうと成人したやつで親がしゃしゃり出てくる。
本人が金のためではないといって雇ってくれときたのによ。
息子をいじめるなと切れる。
こんなのもういらないって。
そもそもルール守らないんだよ。怒鳴られて当たり前の理由があるんだよ。そもそも上司に怒られているんであっていじめてねーよ。
他の従業員も怒鳴られてるよ。上司に聞かれて何故なのかという答えないんだよ。親には明らかに嘘ついてるだろう、親と上司の話に食い違い有りすぎだよ。
上司は怖くて当たり前では?怖いオンリーはダメだろうが、そう感じてるのは本人が怖くさせてるからだよ。
金の為ではないってことは社会勉強だろ?本人は何故かと聞かれて答えないんだが。
とりあえず、こんなの置いといても親も親だし子も子だから、いらんって。
正にキ○ガイだわ。こういう可笑しいのへの対応対策の経験としてことに当たるしかないよね。
最初は諭すようにやってたよ?上司の一人が若いってのもあるが、若いからこそバカのせいで怒鳴るまでになると。
あと全国のアルバイト従業員に謝れ。
客も含めて、最近のすぐ辞めてった従業員とか万引きする土建屋とか万引きするガキの親とか、店の回りの住人は頭可笑しいのばっかりだ。
俺含め、経営側の頭と精神が試されるな、と。
Posted at 2014/05/08 00:15:28 | |
トラックバック(0) |
雑談、その他色々 | 日記