ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ましこZD]
ましこ・ムラセ観光 オフロード(は走らない)部
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ましこZDのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年05月27日
修理開始
は
まだですが!
修理開始してくださいと言いに行ってきました(・∀・)
とりあえず、リアバンパーをRRバンパーに出来るか、ルーフスポイラーレス仕様に修理するようにお願いしてきた。
RRバンパーに出来たらいいんだがねい。
まぁ、修理開始してから中身がどうなってんのかが問題だ。錆びやべーし(;´д`)
さて、GE2のアップデートも出来たしぃ
決戦神速ハンニバルまでぱっぱとやろうかなぁ
Posted at 2014/05/27 14:53:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2014年05月24日
デイズさん
代車のデイズさん・・・まぁ、昨日と今日しか運転してないんだけども、ワゴンRと比べてみるとー
アイドリングストップのせいもあり、かなりスタートがもたつく。慣れてないってのもあるかもだけど。
アイドリングストップ切っても、スタートはもっさり・・・(´・ω・`)
加速そのものは、まぁ軽いからなのか気づいたらって感じでスピードが出てる。
あと、ワゴンR感覚で運転してると左に寄る・・・ワゴンRのアライメントがあれなのか?
あと、ブレーキが急ブレーキになりそうになる。これはスピード出ちゃうからかなぁ?
あとエコドライブ?あれは・・・
いらない!
山登るからエコも糞もないよ!まったく!
あとはなんか狭く感じる。
そんな感じだなぁ(´・ω・`)
正直、デイズはちょっとなぁって感想を持った。ワゴンRに対する慣れとか愛着のせいかもだけど。
カマ掘られたのがこれの前のeKワゴンだからもあるが
とりあえずワゴンRに乗りたい
愛車が一番
Posted at 2014/05/24 21:11:55 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2014年05月22日
んー(´・ω・`)
えー、相手側の保険屋と揉めるなぁ(´・ω・`)
正直、信用ならねーなー
まぁ、被害者より加害者優先、金は出来るだけ出したくないんだろうな(´ω`)
さて、実は!
オカマ事故当日の仕事前に、来月とか言っていたアーシングキットを追加していた俺(≧▽≦)σお馬鹿ねぇ
なにげに、いつもよりもガソリンメーターが走った割には下がってなかったような・・・てことで追加してみてたw
正直、2~3回経過観測しろよって感じだなぁ
病院行くからある程度平坦な所をいつもより走ったりしたせいかもしれないけど・・・普段から山登り通勤だし
実際、修理して戻ってくれば今後わかるだろう(・∀・)
これでやっぱ廃車とかなったら勿体ない( TДT)
とゆーか、マジで戻ってこなくなる場合もあるのかもしれんし・・・
どーなるかな?
Posted at 2014/05/22 22:27:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2014年05月20日
さて
日に日に痛い所が増えたり日替わりだったりですがー
先ほど、相手側の保険屋から連絡が入り、ワゴンRの修理代は40万と。
ワゴンR自体の時価額?は13万・・・
まぁ、修理決定だけどさ(´・ω・`)
乗り換えはちょっとなぁ、だ。まだ乗りたいしね。
とりあえず、尻はノーマルになるだろうなぁ。
バンパーだけでもRR化してもらうか?スポイラーはRRじゃないのつけるかレス仕様か・・・ぁあ、どーすっかなー
つか来年の車検はますます危うくなったのは間違いない
Posted at 2014/05/20 13:15:58 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2014年05月15日
ワゴンR状態確認
雨が降りだし、リアのダメージがでかくなるのでは?
あー、これ以上追い討ちはやめて・・・
さて、とりあえず病院がやたらまたされ、店に俺の担当の保険屋さんが別の用事でくると言うことで病院からまっすぐ店に行き、色々話して、家に帰ったのが5時前・・・ワゴンR購入店屋良に電話をし、状態確認できたのが6時前・・・。
リア全体
左右バンパー
右は明るくなってるから気づいたが、こっちもちょっと歪んでる。
バンパーのアップ
トランクルーム
バックドアが歪んでめり込んでる?ので開かないし、中も画像のようになってました。
スペア入ってるスペースとかどうなってるのやら・・・したから見た感じは外側が歪んでいる?かも。
リアガラスが割れなかっただけいいかな・・・
錆が酷いせいかやたらとバンパーの内側に溜まったようだし
これで経年も合わさって全損とか、ないよね?
やだなぁ
Posted at 2014/05/15 22:36:57 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
「あぁぁ゛ぁ゛!?窓開けたまま水かけてたぁ゛!?」
何シテル?
09/26 13:51
ましこZD
[
北海道
]
愛車はブルーのスイフトヽ(*´▽)ノ♪ ムラセ観光(会社とは言ってない) 広報(するとは言ってない)課 オフロード(は走らない)部 ...
50
フォロー
56
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (50)
]
ユーザー内検索
<<
2014/5
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 209 )
雑談、その他色々 ( 98 )
オフ会 ( 12 )
兄貴(・д・) ( 2 )
リンク・クリップ
ルーフエンドスポイラー取付け(型紙写真有り)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:59:44
ホーン交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 20:33:01
社外ホーンの取付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 01:05:01
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ スイフト
ブルーのスイフト!前期だけど顔だけ後期仕様! ましこ的皮だけwスポコン仕様!スイス ...
日産 セレナ
免許取って、初めて教習車以外で運転した車。 実家の店の車ですね、こいつも。 201 ...
スズキ ワゴンR
目指すは見た目は純正仕様!パっと見色はブラックとホワイトのツートン! で・も・? ...
トヨタ プレミオ
兄貴の3台目の車。 もとはどっかの法人かなんかの車だったらしくあんまり走ってなかっ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation