• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わたべぇのブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

今年初、みん友さんとプチオフする

1日遅れの更新になってしまいました。 昨日は前車の時から親しくさせて頂いている喰丸氏に捕獲され、今年初のプチオフをしました。 どちらのクルマもすでに夏仕様に換装済みで、喰丸号の、ジムニーのマッドフラップを加工して装着されていたが注目でした。 このマッドフラップ、違和感が全くなく装着され、ハ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/09 20:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | MC22SワゴンR | クルマ
2018年04月02日 イイね!

枝垂れ梅、開花する

各地で桜の開花の声が聞かれる中、我が家では昨年の春に買った枝垂れ梅が開花しました。 実は、昨年花が終わって葉が出た後、カイガラムシが大量発生するという事態に。 ホームセンターで害虫駆除の散布剤を買い散布したところ、カイガラムシに効いたまでは良かったのですが、葉が丸まり秋でもないの ...
続きを読む
Posted at 2018/04/02 18:42:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2018年04月01日 イイね!

ワゴンR、ヘッドユニット交換する 2(ブログ編)

いつもの整備手帳編の逆バージョンで、ブログ編です。 昨日、ようやくヘッドユニットを交換しました。 壊れたカロッツェリアは取り付けから1ヶ月保たずに交換したわけですが、機能的には満足出来るものでした。 当時の価格が12万円超えだっただけのことはあると思います。 個人的には、スタジアムやドー ...
続きを読む
Posted at 2018/04/01 08:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | MC22SワゴンR | クルマ
2018年03月24日 イイね!

ワゴンR、夏タイヤに交換する ’18

長期予報を見ると大きな崩れもないようなので、実家に行き、夏タイヤに交換して来ました。 実は、今日の作業は粘土がけの下地作りから始まりコーティングまでの予定でした。 ひと冬の汚れなのでさぞかし大変だろうと思っていましたが、意外にも早く終わり、大して疲れてもいなかったので、昼食も摂らずにそのまま ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 20:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | MC22SワゴンR | クルマ
2018年03月10日 イイね!

ワゴンR、ヘッドユニット交換するも···

昨年の9月にシークノブの爪が折れ、外れてしまったソニーのヘッドユニット。 メーカーに部品が出るかダメ元で問い合わせてみましたが、時既に遅し、部品は出ないとのこと。 落下防止のためノブをテープで固定し、付属のカードリモコンでシーク機能を操作していました。 ところが、先日交換を決定づける ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 20:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MC22SワゴンR | クルマ
2018年03月03日 イイね!

かかりつけ医にて、内視鏡検査受ける

約1年ぶりに内視鏡検査を受けて来ました。 実は、数年前から逆流性食道炎の症状が出始め、昨年から胃酸の分泌を抑える薬を服用し始めましたが、最近は症状が出なくなったので、その薬を中止するため、確認の意味での検査でもあります。 検査結果は、胃液は多いものの薬の服用はひとまず中止となりました。 要 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 19:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康
2018年02月25日 イイね!

ワゴンR、錆増える

3日前の洗車時に見つけてしまいました。 錆の箇所が増えているのを···。 いつ頃増えたのか定かではありませんが、降雪前にはこれほど多くはなかった気がするので、降雪後に散布した塩カルの影響でしょう。 加えて、クルマが修理から帰って来て一度も洗車しなかったのが災いしてしまいました。 それに ...
続きを読む
Posted at 2018/02/25 17:02:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | MC22SワゴンR | クルマ
2018年02月20日 イイね!

平成29年分、確定申告する

「確定申告」、毎年この言葉を聞くとテンションが下がってしまうのですが、今回は有給休暇を取って行って来ました。 さらには十数年ぶりに医療費控除をしました。 医療費控除に関しては、平成29年分の確定申告から、領収書の提出の代わりに明細書の添付が必要となっています。 実は、税務署から確定申告のお知 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/20 20:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2018年01月23日 イイね!

ワゴンR、帰還する

去年のクリスマスにATのトラブルで突然バックが出来なくなったワゴンR。 結局、クルマは帰宅することなく、そのままショップ行きとなりました。 そして、昨日、ショップから修理を終えたと電話があり、今日の夕方クルマを引き取りに行って来ました。 約1ヶ月ぶりのご対面です。 代車より古いけど ...
続きを読む
Posted at 2018/01/23 20:59:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | MC22SワゴンR | クルマ
2018年01月09日 イイね!

パーツカタログにて、以外な発見をする

今回、初めてMCのパーツカタログを入手したのですが、見ていて以外な発見をしました。 それは、パーツカタログ上では車輌名称とグレードがあり、同じではないということです。 普段はこんなこと、気にも止めないですよね。 ウチのMCは、通常のカタログ上では機種名がN-1ターボなのですが、パーツカタ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 21:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | MC22SワゴンR | クルマ

プロフィール

「999。
こういうのって何か嬉しいよね(^^♪」
何シテル?   11/10 17:34
これまでメインで継続してきたクロカン・SUV、MT車路線ですが、2016年12月、Kカー、AT車になりました。 しかしながら、クルマのジャンルとミッション...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

★簡単自作品★ 3分で作れる!百均PPシート加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 21:17:28
センターマフラー交換#2(取りつけ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:31:45
センターマフラー交換#1(取り外し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 06:31:07

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初の軽乗用車、初のスズキ車、初のAT車、初のインタークーラー付き、初の中古車、初のご当地 ...
ハマー H1 ハマー H1
20インチブロックタイヤ及びスポークホイール・ダブルサスペンションを装備。 更に、シマ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
量産二輪車では世界最小のツインカムエンジンを積んでいます。 1997年5月に新車で購 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
初めてのSUV・初めての3ナンバー車・初めてのガソリン車・初めて(走行距離が)12万㎞超 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation