東海圏ではおなじみのコメダ珈琲が兵庫に初出店!
兵庫・大阪のみん友さん6名とコメダプチをしました。
オープンした場所は加古川。自宅から15分くらいと、近くてありがたい。
出店から未だ1ヶ月ということで、駐車場や席は一杯・・・
近くの自動後退に車を停め、待つこと20分ほどでようやく座れました。
コメダ珈琲といえばシロノワールということで早速注文! 甘くて美味い!
珈琲とおやつ片手に、2時間ほどトーク。
その後、^ひめ^さんは都合により帰宅。 残りのメンバにて、加古川河川敷で撮影しました。
前から
後ろから
syuさん(MB C200)のAMGホイール。先週交換されたばかり
syuさん(MB C200)のエンブレムLED。きれいに光ますね
トニーさん(audi A4)のMC後リアランプ 。LEDカッコいい。Avantの皆さんが羨ましい・・・
Kazu77(BMW320)さんのRAYSホイール。RAYSのホイールも良いですね!
寝転がって撮影する人を撮影する人を撮影
最後に夕焼けと
参加された皆さん、ありがとうございました(* ̄▽ ̄)ノ
みん友のsyuさんがパサートからベンツに箱替え・復活記念ということで、フェイク!さんとともに神戸のサンシャインワーフでプチオフしました
今回箱替えされた車はベンツC200 ブルーエフィシェンシー
自分の周りでベンツを乗られている方は比較的少ないので新鮮です
1.エクステリア
①AMG仕様(バンパー、ブレーキ、ホイール)
・ノーマルの外観と見比べてみましたが、AMG仕様のバンパーの方がワイド感があり迫力出ますね。ブレーキディスクもドリルドディスクとレーシーです(><)
②オプションのLEDエンブレム
・キレイに光ります。 夜オフ会で効果を発揮ですね
③ナンバーボルト
・ここもAMG仕様。こだわり感じます。
・エンブレムの意味は下記だそうです。面白いですね
一番外側の模様 : 月桂樹で、「レースの覇者」を表す
左側の水とりんごの木 : AMGの所在地である「アファルターバッハ」 を表す
右側のカムとバルブ : 高性能の象徴
④ドアミラー
・ウインカー時の写真はうまく取れませんでしたが、光り方がカッコイイ!
2.エンジン
・K&Nエアクリ、SEV、イリジウムプラグなど、早速弄られてますね~
3.インテリア
①ハンドル
・ウィンカーとワイパーのレバーはステアリングコラムの左側に集約。
上と下のレバーの間に手を入れるのはコツが要りそう(^^;
②フロアマット
・マットを交換。リアセンターにあるエンブレムが価格の大半を締めるらしい?
と、まだまだお聞きしたコダワリがありますが、ベンツいいですね!
A4やS4、A5など類似の車種ばかり注目しがちでしたが、たまには違う車を見るのも楽しい!
syuさん、フェイク!さん、急なプチオフになってしまいましたがありがとうございました(^^)
午後からはハンコクへ
たまたまFa○e!デモカーのA6のとなりだったので2ショット 撮らせてもらいました
impカーニバルのときは見てなかったですが、hyper22インチとブレンボの組み合わせがカッコイイ!
夜は毎月恒例のTEAM MACARSのミーティングへ
ミーティングの様子は こちらのブログで
(近々更新されると思います。相変わらず写真をまともに撮っていないので(^^;)
N社長、毎回更新お疲れ様ですm(_ _)m)
メンバそろって姫路のラーメン屋に
うま味噌つけめん ( ゚Д゚)ウマー
![]() |
アウディ A4 (セダン) アウディ A4に乗っています。 |
![]() |
トヨタ カレン 初めて買った車です。約5年間乗りました。主に通学、買い物用でした。 非力でしたが、自分に ... |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVI 就職してトヨタ・カレンから乗り換えた車です。約5年お世話になりました。 通勤や旅行など、 ... |