• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K'sパパの愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2006年9月16日

LED第7弾(エアコン操作パネル)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
がんばってここに手をつけてみました。
2
まずはバラします。静電気注意の表示が気になります、、、
3
バルブにたどり着きました。グレーがパネル照明用・茶色は液晶用です。
4
とりあえずバラバラにできるところまでやってみます。
5
スイッチ毎にLEDをつけたっかのですが、私のスキルでは無理そうなので、電球との交換でやってみます。
6
電球と極力同一の拡散を願って、長さを同じくらいに揃えてみました。
7
皆さんのページにも書いてあったので、拡散用?のプレートは外しました。(左4つが外したところ)
8
結果は、、、まあまあでした。色むらも特に意識しなければ気付かないレベルです。やっぱり赤色はだめ(表示されない)ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトリムーバー 3回目

難易度:

ポジション球の交換

難易度:

ライト再生

難易度: ★★

6年ぶりのLED交換

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ストップ/ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年9月16日 22:18
(б〇б ;) オォ・・・

きれぇーに光ってますねぇ

やっぱ、青だと赤は光らない
ですねぇ(⌒▽⌒;;
コメントへの返答
2006年9月17日 22:08
よく見るとムラがありますが、気にしないことにします。赤を光らせるには白LEDなんですよね~
2006年9月16日 23:10
♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

進んでますねぇ。

僕はなにしよ・・・( ̄o ̄;)ボソッ
コメントへの返答
2006年9月17日 22:09
少しずつですが、、、、

禁断のメーターにもチャレンジしてみようかと思っています(^^♪
2006年9月28日 2:42
イイなぁ…

やりたい(;_;)
コメントへの返答
2006年9月28日 12:09
無限DOOVさんのスキルだったら楽勝です(*^-^)

LEDは最近お休み中、今はウーハーボックスを脳内模索
してます

プロフィール

みなさんの数々のテクニックに刺激されっぱなしです。LED関係にこれから取り組もうと思っています。 SWEC@2142
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2001年Kタイプ とても気に入っています 基本的にDIYでがんばってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation