• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月09日

どうやったらこんなタイヤ痕が???

どうやったらこんなタイヤ痕が??? 右折レーンからこんな感じでタイヤ痕が残ってました。
前日通った時にはありませんでした。

何があったのさ・・・・。
ブログ一覧 | 2006/04/01~06/30 | 日記
Posted at 2006/04/09 08:05:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

白ナス
avot-kunさん

不用品処分!
レガッテムさん

でも実は
アーモンドカステラさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2006年4月9日 8:38
運転席の右側って、コンビニか何か無かった?記憶違いかな(^^ゞ
そこから信号ナナメに走り抜けたとか?
場所違ってたら<(_ _)>
コメントへの返答
2006年4月9日 20:33
コンビニは分離帯の向こうにあるのでコンビニダッシュは関係ないかと。

赤信号になるところで後ろから猛烈につっこんだのだったら、外側のタイヤ痕が残るような気がしますがライン的にあるかもしれないかも。
2006年4月9日 10:57
左側だけ強烈に残っているのも気になりますね。
いったい何が…。(((;゚Д゚)))
コメントへの返答
2006年4月9日 20:29
大きく右に切りながらブレーキングでしょうか。
右折レーンからなのでかなり高度なテクのような気もしますが・・・・。
凡人には解析不能です。
2006年4月9日 11:55
8日16時に見たっす、このタイヤ痕。
ABS無し車ですかね?(´∀`)
コメントへの返答
2006年4月9日 20:34
ABS無しかABSカット車でしょうね。
ABSついてたら普通はタイヤ痕つかなさそうですし。

ちなみにこの写真は8日土曜の朝8時前でした。
2006年4月9日 21:58
たまにありますね。「ここでどーやったら、どーしてこんなタイヤ痕が着くんだろう?」てな痕が。
コメントへの返答
2006年4月11日 22:06
本当に不思議です。
右折レーンも車4台分ぐらいしかないので無理に信号突入するには短いので、???っという感じです。
2006年4月10日 7:32
初めまして。
スイフトのページから辿ってきました。
このスリップ痕ですが、大排気量バイクじゃ無いでしょうか?
1300ccぐらいの4気筒バイクでしたらスタートの際に回転上げて
スパンとクラッチ繋げるとこのぐらいのブラックマークが
簡単に付くと思います。
コメントへの返答
2006年4月11日 22:08
初めまして、こんばんわ。

バイクは全くといっていいほど興味が無いのでそういう発想は出てきませんでした。

ですが、右にもうっすらタイヤ痕があったので4輪だとは思うのですが不明です。

何だろねーと思っているうちにそろそろタイヤ痕が消えてそうです。

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation