• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

ヘリコプターから落としても壊れない??

ヘリコプターから落としても壊れない?? こち亀でそういう車だよという風な事を見たような記憶が・・・・。

どうしても街中では無駄にデカイだけにしか思えないのですが。
ブログ一覧 | 2007/04/01~06/30 | 日記
Posted at 2007/05/06 22:08:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

VOLVO 13
ゆぃの助NDさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2007年5月6日 22:10
誰かのブログでバスに負けてたような(汗
コメントへの返答
2007年5月6日 22:24
じゃぁもっと別な車が落としても大丈夫?(物置CM風)

バスに負けるってなんか普通ですね。
2007年5月6日 22:14
ハマーですか?
浜松には何台か居ますね (^-^)
コメントへの返答
2007年5月6日 22:24
H2とかかいてあったような。
詳しくはよく知りません。
2007年5月6日 22:15
あ、このハマー知ってる。
コメントへの返答
2007年5月6日 22:25
あら、知ってますか。
2007年5月6日 22:20
筆箱かと思ったよ(わかんないだろうな)

これ1じゃ無くて2の方ね。

近所の床屋に黒のH2がよく止まっています。
当然後が少々道路にはみでるのと路地から出る際にそのH2が駐車していると壁のように成っていてちょっと邪魔。

でもH2はヘリから落とすと絶対に壊れるだろうな。ちなみにT車のメガクルは落とすと確実に壊れます。
コメントへの返答
2007年5月6日 22:27
筆箱はちょっとわからないですね。

もしかしたら、ガタピシ車でいこうで見たのかも??
ヘリから落とすじゃなくてヘリからパラシュートで落とすが正解だったような気が(汗
2007年5月6日 22:33
ボンネットの所にフックが左右に付いていて多分リヤにもフックが有って、そこにパラシュートを付けて落とすんだよね。ちなみに軍用のH1の話。

筆箱は「象が踏んでも壊れない」と言うフレーズのCMが大昔に・・・・・
コメントへの返答
2007年5月6日 22:42
ふむ、じゃぁ見たのはH1の話の事かな??

Gショックのように頑丈という事でしょうかね。
それぐらいタフな車もいいですが、重量税的にはよくなさそうです。
2007年5月7日 8:33
ハマーを見ると、亀田兄弟を思い出します^^;
コメントへの返答
2007年5月7日 22:39
MCハマーなんて言ったら時代遅れかな?(爆)
2007年5月7日 20:46
我が社の社長、某T社製の
これもどきwに乗ってます・・・

フツウニデカスギルッテノ!
コメントへの返答
2007年5月7日 22:40
インドネシアとかだといいかもしれませんが、日本だと普通にでかすぎるだけですよね。
2007年5月7日 22:57
初代のジープはまさに戦闘車両なので、ヘリで吊って移動できるようにちいさく、軽く作られているそうです。
フロントウインドがたためるのも、吊る時に邪魔にならないため、がもともとの理由だったかと。
コメントへの返答
2007年5月7日 23:19
へぇ、そうなんですか。

最近の車は強度を上げるためにドンドン大きくなってますからねぇ・・・・。
小さくてガッチガチな車ってどうしても売れなさそうですが。
マイナーチェンジやフルモデルチェンジの度に大きくなる車はよくありますが、小さくなった車ってそうないですし。

プロフィール

「ミッションクリア、晩飯食って帰るか〜。」
何シテル?   07/28 18:41
ブログのアップが不定期&コメント返信が大幅に遅れたりしており、ご迷惑をおかけしております。 AT大嫌いなB型です、B型なので少々変わってます。 今は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

71247 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/28 13:41:57
そういえば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/16 07:09:55
大阪市交通局 
カテゴリ:公共交通
2009/02/12 06:55:57
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC32スイフトスポーツの2型メーカーオプション車です。 6MTモデルをチョイス。 前車 ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
「ボディカラーに惑わされるな!」 MiraAVY RS 2WD 5MT オーディオレス ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
「YELLOW BULLETの魂を受け継ぐ車」 今度は壊さないで乗りつぶしてやりたいで ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
「YELLOW BULLETと呼ばれたクルマ」 平成17年8月14日12:15頃、国道 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation