• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAC(マック)のブログ一覧

2012年08月13日 イイね!

COPENiFESTA 富士スピードウェイ・パレードラン速報編

 COPENiFESTA 富士スピードウェイ・パレードラン速報編今朝は1時起きでFISCOには4時過ぎには入ったので、もう眠い。
動画の切り抜きを2枚乗せてお休みなさい
動画編集は時間がかかるので少々お待ち下さい
Posted at 2012/08/13 20:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2012年08月12日 イイね!

COPENiFESTA 富士スピードウェイ・パレードラン準備編

COPENiFESTA 富士スピードウェイ・パレードラン準備編遂に、COPENiFESTA 富士スピードウェイ・パレードランが明日に迫ってきました
洗車もしたし
ナットも元に戻したし
ナンバーねじも化粧したし
ごらんの用に撮影準備も整いました
試し撮りもご覧下さい
正面カメラ
リヤカメラ(パトカー追尾編)
苦心の作カメラマウント自作はこちらの整備手帳

オイル交換までしちゃいました
Posted at 2012/08/12 11:29:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2012年08月09日 イイね!

全員が揃ってから並んで下さい

全員が揃ってから並んで下さい今朝は某社横浜事業所へ直行でしたが、日差しがきつかったので三井ビルを通って涼みながら日差しも避けて行きました。そのときに見かけた看板です。
Posted at 2012/08/09 20:56:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 横浜物語 | ニュース
2012年08月04日 イイね!

復活!夏オフ…入水鍾乳洞だ~ に行ってきました

復活!夏オフ…入水鍾乳洞だ~ に行ってきましたいやホント帰って来れないかと思った
しかし2回目3回目の猛者もいるからすごい
実は腰痛持ちは入洞禁止なのですが申告せずに突入した次第です
洞内は筆舌尽くし難い状況なので公開できるのは左の写真だけ
コペンは10台集まりました

来年も参加するゾ、ダイエットして。
入水鍾乳洞

関係者だけが閲覧できるおぞましい写真


ちなみに突入前の勇敢な写真



本日のお土産、赤コペン、じゃなくて、赤ベコち


コペンのオフ会だという証明に1枚
鍾乳洞でずぶ濡れになった私ですが、着替えを車に置きっ放しというアホをやらかし、駐車場で着替えたのでカルガモはコペン最後尾という好位置につけたのでした
Posted at 2012/08/04 19:10:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月03日 イイね!

大阪遠征三日目(7月30日)

大阪遠征三日目(7月30日)遅くなってすみません、明日はまたイベントなので、その前に大阪分の報告を終わらせないと・・・
メインイベントは既に終わって休息状態でしたが、さて埼玉までそのまま帰宅ももったないので最終日午前中はダイハツヒューモビリティワールドを爺一人で予約してあったのです。

信号の名前がダイハツ町というのがすごいです
うちの前の公園もマック公園に改名しようかしら


ダイハツ本社です
コペンの生産再開を社長に直談判に行きましたが完全なる門前払い
だから同じ敷地内のダイハツヒューモビリティワールドに行ったとか行かなかったとか


ダイハツヒューモビリティワールドの様子はこちら

というわけでお昼頃には大阪を後にしたのですが
新東名の静岡あたりで銀コペのsaibeさんと120kmで初対面遭遇して
しばらくは超高速カルガモを堪能したのでした
そして冒頭の写真、給油に立ち寄った駿河湾沼津の絶景ですが、さて私のコペンはどこでしょうか?
Posted at 2012/08/03 09:03:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン エンジン&ミッションオイル交換、46,985km https://minkara.carview.co.jp/userid/123333/car/3642658/8384016/note.aspx
何シテル?   09/29 17:54
最近はFBだなぁ(笑) https://www.facebook.com/makoto.kose/ ----------------------------...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤローテーション9900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 13:13:18
トランクルームにLED照明取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 20:48:59
☆コペン・オーナーズ・ブランチ☆思い出アルバム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 01:52:43

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
赤いコペンが28万キロ間近なので、次は黄色いGRを生産終了前に新車購入と考えていたら、極 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
12月7日予約注文完了 2月24日工場完成だったみたい 2月27日ナンバー登録完了 3月 ...
ダイハツ コペン コペンセロ (ダイハツ コペン)
ドレスフォーメーション前後フルキットで購入。着せ替えはお友達を集めて行いました。 201 ...
ダイハツ コペン コペンローブ (ダイハツ コペン)
悩みに悩んで先代に別れを告げた。 新型は完成度高すぎて逆に面白みに欠けそうだが それも歳 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation