• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAC(マック)のブログ一覧

2011年11月21日 イイね!

車検一発合格、さてと

車検一発合格、さてと前回はハラハラの合格だったのに、キューブ7年目本日の車検は一発合格しました(写真のステッカーが動かぬ証拠)

昨年12月から予約の仕組みが変わったらしく自動車検査法人で予約をしておきました
朝一番のラウンド1の予約だったし一発合格なので10時には家に着いてました。勤務先が岩槻だった頃はそのまま出勤もできましたが、海老名勤務だとそれもできないので今日は有給休暇なのです
自作のハイマウントストップランプは絶不調で点灯しませんでしたが、合格しました。灯火類は左右対称が基本で左右のストップランプは正常なので文句の付け所が無かったのね

用紙代:20円
自賠責:24,950円
重量税:30,000円
検査代:1,700円
-------------------
合計:56,670円

前回より重量税が減額されてる
Posted at 2011/11/21 10:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | cube | クルマ
2011年11月03日 イイね!

残念ピース

残念ピース今日は仕事は休み(にした)なので、朝からビールをいただいて、自転車でみなとみらいを散策しました。
大桟橋にでっかい船が停泊していて PEACE BOAT と書いてありました。
大桟端に行ってみると見学会とかいてありまして聞いてみたら事前予約が必要とのことで残念。

ほらね、遠くから見ると大桟橋と同じ長さです。でけぇー

ちなみに朝のビールです
つまみ付きビールと中落ち定食で\1,000
いつもの横浜中央市場のもみじやです


もみじや11/1(朝)にいただいた「上まかせ」\1,000
最近はこれを注文することが多いです
Posted at 2011/11/03 22:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | ニュース
2011年10月16日 イイね!

電力見える化作戦

電力見える化作戦8月に電力見える化サービス(仮称)の無料募集に漏れてしまって、その後の有料(月額210円)分が当選して、今月から見える化してます

使用量を前日と比較したり、前年と比較したりしてますが、私の場合は神奈川で単身赴任してるので、埼玉の家の様子をぼんやり眺めている感じになります(寂)
Posted at 2011/10/16 20:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | パソコン/インターネット
2011年08月04日 イイね!

ステルス設置完了

ステルス設置完了BSアンテナを設置しました
例のごとく長期休みなのに特に用事も無く、ぼんやり地デジ放送を見ていたらBS番組の宣伝をしていて、先日は地デジアンテナ設置したばかりなので「どうするんだろう?」と調べたのがきっかけでした。
NHK受信料の督促をかわすために考えたのが写真のステルス設置です。これだと道路からはアンテナは見えません。しかし電波はちゃんと届いています。(ヤッタゼー)

今回勉強になった、その1。埼玉あたりのアンテナの仰角は38度だそうですが、写真のアンテナはそんなに上を見ているようには見えませんが、実は上を見ているのです。それはなぜかというとオフセットフィードだかららしいです。

今回勉強になった、その2.埼玉あたりのアンテナの方位角は224度らしいのですが「磁石を使って調べる場合は6.5度足しなさい」と理解しがたい説明がありました。調べてみたら実は磁石は真北を指していなかったのです。真北というのは地球の回転中心の北の軸なのですが、磁石が指す北は実は回転中心からは外れているので埼玉あたりだと+6.5度らしいのです。

うーむアンテナは奥が深い
Posted at 2011/08/04 20:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己啓発 | 音楽/映画/テレビ
2011年08月02日 イイね!

箱根オフ慰労会

箱根オフ慰労会今年は参加できなかった箱根オフですが、たろーさんの慰労会だけは参加してきました。もう一昨日7/31のことです。
毎年たろーさんの地元の王子の開催ですが、今年も早めに出掛けて買ってきました都電もなか(写真)
今年は限定パッケージらしいですが何が限定なのやら?たぶん写真下の新型車両なのでしょうかね。
今年も10輌入りを買ってきました。車庫型箱に入っているのですが、家ではこの車庫を貯めてあって、今回で4個目ですた。
Posted at 2011/08/02 08:35:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | cube | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン EG&MTオイル交換とエレメント交換とエア抜き50,755km https://minkara.carview.co.jp/userid/123333/car/3642658/8439591/note.aspx
何シテル?   11/18 19:57
最近はFBだなぁ(笑) https://www.facebook.com/makoto.kose/ ----------------------------...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤローテーション9900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 13:13:18
トランクルームにLED照明取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 20:48:59
☆コペン・オーナーズ・ブランチ☆思い出アルバム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 01:52:43

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
赤いコペンが28万キロ間近なので、次は黄色いGRを生産終了前に新車購入と考えていたら、極 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
12月7日予約注文完了 2月24日工場完成だったみたい 2月27日ナンバー登録完了 3月 ...
ダイハツ コペン コペンセロ (ダイハツ コペン)
ドレスフォーメーション前後フルキットで購入。着せ替えはお友達を集めて行いました。 201 ...
ダイハツ コペン コペンローブ (ダイハツ コペン)
悩みに悩んで先代に別れを告げた。 新型は完成度高すぎて逆に面白みに欠けそうだが それも歳 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation