• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAC(マック)のブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

コペンで行く道ではなかった、でも後悔先に立たず。

コペンで行く道ではなかった、でも後悔先に立たず。28日は水戸ぼーオフに参加してきました。その報告ブログの前に、集合場所に行く前の事件を書きます。
どうせなら筑波山を北側から登って行こうと思いナビに指示をしましたが、それがとんでもない酷道で、いつものことながら大後悔をした次第です。
Posted at 2013/12/30 07:37:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2013年12月15日 イイね!

2013 MINTオフ納め☆に参加

2013 MINTオフ納め☆に参加2013 MINTオフ納め☆に参加してきました。幽霊会員だったMINTのオフ会が古河がゴールというので近くて楽ちんなので参加してきました。記念撮影が素晴らしいでした。

土日で何回タイヤ交換しただろう?
まず土曜日、アライメント調整をするのに先週冬タイヤに変えたばかりだったけど、夏タイヤのS-driveの組み込みも完了し、調整はスタッドレスよりもラジアルということで1回目の交換。
今週末は雪らしいのであたしのアクアも変えてヨと2回目。
今朝MINTオフにお出かけだけど白いホイールにしようかな?と再びコペンを冬タイヤに、ということで3回目。
ギックリこなくてヨカタ





Posted at 2013/12/15 20:38:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2013年12月08日 イイね!

AKG赤城山でスタッドレスを試す

AKG赤城山でスタッドレスを試す昨日スタッドレスにしたところ、FBのだんクン情報で「赤城は雪」とのことで思い立って行ってきました。往きは高速で伊勢崎ICで下りて赤城山を目指しますが頂上付近でちょっとだけの雪でした。






下から見ると赤城山には少し雲がかかってます


大沼の駐車場もこんなかんじ


いつもの通りに大沼をぐるっとすると、沼田へ行く道に雪が見えたので途中まで下りて雪が消えたところでUターンして登って大沼へ戻ってきました


戻ってきたところで大沼を1周してから小沼へ行きます。小沼から赤城温泉へ下る道は4月に通行止めで悲しい思いをしたので、下って登って往復しちゃいました。そしてまた大沼まで戻って、赤城白樺牧場の横をメーンストリートを使って下りてきて鳥居をくぐって終了です。

その時点で10時半だったから太田のSOUNDS GOODの開店にちょうどいい時間なので寄ってきました

シュニッェル980円


更に途中の利根大堰、ちょうど車中のTVでココのサケの遡上のニュースをやっていたので寄ってみました。TVのせいかいつもより見学者が多かったです。


Posted at 2013/12/08 18:19:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2013年12月01日 イイね!

PDCCカーオリエンテーリング岩槻戦

PDCCカーオリエンテーリング岩槻戦PDCCカーオリエンテーリング岩槻戦に参加してきました。PDCCでは年間6戦をこなして、今日が2013年最終戦なので年間表彰もありました。
岩槻ということで、約15年間通った場所でもあるので地の利をいかせるかなと思いましたがとんでもない、結果はエントリー9台中で6位でした。とほほ(写真はスタートの瞬間、1分おきに各車スタートします)



ドラミで渡された全体地図。いかに短距離でCPを回り切るかの勝負です。今回は3個までCPカットOKだったので、この地図外にも鷲宮神社とかありましたが北の3CPはカットとしました。写真の地図にはのっていません。

GPSでの軌跡です


順序が逆になりますが、スタート前の集合写真
Posted at 2013/12/01 20:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2013年11月24日 イイね!

ドライブラリー痛恨のミスコース

ドライブラリー痛恨のミスコース下仁田道の駅をスタートして塩之沢峠までは登ったものの痛恨のミスコースで、コペンに似あわない悪路をトボロボ帰ってきました。すれちがうクルマはジムニーばかり、やっぱりアンダーパネルを付けといてよかった。
Posted at 2013/11/24 14:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | copen | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン エンジン&ミッションオイル交換、エレメントも。44,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/123333/car/3642658/8340307/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
最近はFBだなぁ(笑) https://www.facebook.com/makoto.kose/ ----------------------------...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤローテーション9900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 13:13:18
トランクルームにLED照明取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 20:48:59
☆コペン・オーナーズ・ブランチ☆思い出アルバム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 01:52:43

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
赤いコペンが28万キロ間近なので、次は黄色いGRを生産終了前に新車購入と考えていたら、極 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
12月7日予約注文完了 2月24日工場完成だったみたい 2月27日ナンバー登録完了 3月 ...
ダイハツ コペン コペンセロ (ダイハツ コペン)
ドレスフォーメーション前後フルキットで購入。着せ替えはお友達を集めて行いました。 201 ...
ダイハツ コペン コペンローブ (ダイハツ コペン)
悩みに悩んで先代に別れを告げた。 新型は完成度高すぎて逆に面白みに欠けそうだが それも歳 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation