• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAC(マック)のブログ一覧

2021年04月26日 イイね!

毎年ドレスフォーメーション

どんな車種でも同じ車種の仲間ができるものですが、なぜかコペンで出来た仲間はより一層の深い付き合いが出来ています。
Posted at 2021/04/26 08:36:09 | コメント(2) | クルマレビュー
2021年02月21日 イイね!

2週連続の1位、美浜オートテストチャレンジ第24回

2週連続の1位、美浜オートテストチャレンジ第24回先週のSUGOに続いて今週は知多半島まで遠征して美浜オートテストチャレンジに参加してきました(関連URL参照)。そしてなんと軽自動車クラスで優勝できました。愛知の強豪ダブルHさんを2位3位にして1位を取れたので感激極まりないです。しかし最速タイムはうめきちスイフトさんMRSさんに次いで3位なのでオーバーオールとはいきませんでした。



今回は都度の作戦がうまくいったかんじです。事前公開されたコース図で考えていたのは、どこでシフトチェンジをしようかというものでした。しかし現地に着いてみると狭い狭い、というわけで今回は2速を使わない事に決めました。そして車庫とゴール以外のブレーキポイントを5か所に決めました。さて1走目は30秒、車庫のバックに時間がかかったみたいなので、2走目では左後を振り返ってバックすることにしました。2走目のタイムは29秒。次は何を詰めようかと思いついたのがブレーキ、5か所のブレーキポイントは決めたものの何れもフルブレーキだったのを4か所は大きく回れそうだったのでハーフブレーキに変更しました。その作戦が画像です。3走目は28秒。美浜は他所と違って3本走れますが勝敗は3本の合計ポイントで決まります。

まずは車載カメラ3本
先週のSUGOと違ってハンドルは忙しくないです


そして固定カメラ3本
勝敗は3本の合計で決まるのでパイロン1本触って10ポイントきついのでパイロンの近くは通りません(笑)



例によって35台撮りっ放し1走目



35台撮りっ放し2走目



35台撮りっ放し3走目



次回オートテストは3/21SUGOですが新城ラリーオフィシャルの為参加できません。4/10FSWも唐津ラリーオフィシャルの為参加できません。というわけで参加できるのは4/24また美浜かな?
Posted at 2021/02/22 17:08:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2021年02月14日 イイね!

2021SUGOウインタートライアル第1回優勝!

2021SUGOウインタートライアル第1回優勝!2021SUGOウインタートライアル第1回に参加してきました。(関連情報URL参照)恒例のごとく前日に福島のホテルに泊まったのですが、23時8分鬼レモンを呑んでいると突然部屋が揺れだしました。TVは地震速報を流しています。なかなか揺れは収まりません。ベッド棚にあった腕時計とティッシュ箱が飛んでいきました。
というわけでトライアルは中止だろうから当日朝はぼんやり朝飯を食べてから帰宅するつもりでしたが電話をしてみたら開催とのことでSUGOまですっ飛んでいきました。(笑)

コースはいつもの5割増し長さ


結果はなんとEXPERTクラス1位

終了後には練習会もありましたが、余震が心配なのでそそくさと帰宅しました。といっても下道なので6時間!

車載動画
1走目はパイロンタッチで+10秒。暫定1位のアルトワークスさんに生タイムでは5秒も勝っていたので2走目はパイロンに注意して落ち着いて走ることにしました。力まないで走ってみると3回ともバックギヤがすんなり入ってくれて好タイムが出た次第です。ちなみにアルトワークスさんは2回ともビギナーさんを横に乗せて同乗見学サービスしてたので、本来は速い人なのです。


ドラレコ動画
エンジンの唸りがすごいです


例によって全車撮りっ放し1走目

2走目
Posted at 2021/02/15 18:09:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2021年01月30日 イイね!

1/30FSWオートテスト、3位

1/30FSWオートテスト、3位今年からシリーズ戦になるらしい富士スピードウェイのオートテスト【関連情報URL参照】に参加してきました。結果は52人中3位ヤッホーイ(笑)。早朝は極寒でしたが富士山は奇麗でした。

カートコースを使うというので狭いコースを予想していましたが、歩いてみると広ーい、高速コースの構成となってました。オートテスト慣れしていない主催者ゆえか意地悪なバックコースが無いというのもいいです。私はバック失敗しますので(笑)

まずは車載カメラ動画です
黄色い帽子の1本目はスピンしかかりで思わず声が出てしまって、且つバックギヤで手こずってしまって41.622秒、14番手の成績。黒い帽子の2本目はバックギヤがうまく入って37.300秒、3番手の成績、これがそのまま最終結果となりました。黒い帽子は縁起が良い。


1本目動画(すすむさん撮影)
自分がハッとするスピンでも外から見ると大したことないのが普通ですが、今回のスピンは凄かった。よくぞ生還できたと思います。あとで考えるに、極寒の早朝の1本目だったのでタイヤも路面も冷えてたからのスピンと思います。


2本目動画(すすむさん撮影)
今回2本目の結果で3位となったわけですが、実はパイロンタッチを誰も見てなくて(笑)。スタート直後の左のパイロンに注目です。他言無用。


せっかくなので52台動画1走目


そして52台2走目


次回開催は4/10とのことですが全日本ラリーオフィシャルで唐津に行くので不参加となります
Posted at 2021/02/02 09:53:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ
2021年01月10日 イイね!

SUGOウインター(スノー)トライアル

SUGOウインター(スノー)トライアルタイヤのグリップが有る事がどんだけ有難いか思い知らされました。また来年チャンスがあったら次の事を考えます。
1.ロー発進でも大丈夫だけどアクセルは慎重に
2.ABS/TRC電子制御に頼る選択も試したい
3.小さくコンパクトに回る
4.雪上をぶっ飛ばすなら4駆だ。宝くじが当たったら絶対にGRヤリス買うぞ!

結果は2WD21台中9位でした。私のタイムは1’09”、2WD最速は1'02"アレックス、4WD最速は0'51"ランサーでした。画像のようなコースで私は赤のラインを取りましたがほとんどの方が青のラインでした。8の字の方も居ました。

まずは前泊したホテルから


パドックはこんな感じ


車載カメラ


ドラレコ


4WDの1位と2位の走りです
2位の方が私と同じラインなのは嬉しかった
Posted at 2021/01/12 09:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートテスト | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン エンジン&ミッションオイル交換、エレメントも。44,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/123333/car/3642658/8340307/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
最近はFBだなぁ(笑) https://www.facebook.com/makoto.kose/ ----------------------------...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤローテーション9900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 13:13:18
トランクルームにLED照明取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 20:48:59
☆コペン・オーナーズ・ブランチ☆思い出アルバム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 01:52:43

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
赤いコペンが28万キロ間近なので、次は黄色いGRを生産終了前に新車購入と考えていたら、極 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
12月7日予約注文完了 2月24日工場完成だったみたい 2月27日ナンバー登録完了 3月 ...
ダイハツ コペン コペンセロ (ダイハツ コペン)
ドレスフォーメーション前後フルキットで購入。着せ替えはお友達を集めて行いました。 201 ...
ダイハツ コペン コペンローブ (ダイハツ コペン)
悩みに悩んで先代に別れを告げた。 新型は完成度高すぎて逆に面白みに欠けそうだが それも歳 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation