• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAC(マック)のブログ一覧

2014年07月21日 イイね!

福島ABCCミーティング

福島ABCCミーティング昨日7月20日は福島ABCCミーティングでした。コペンローブの納車は間に合わなかったのでさかやんさんの助手席で参加してきました。
思いがけず新型コペングッズがありましたので購入してきました
Posted at 2014/07/21 18:10:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2014年07月18日 イイね!

三連休は信号機遊び

三連休は信号機遊び先日の台風の影響で陸送が滞っているとかで連休中の納車は絶望的になりました。焼け酒をあおって帰宅すると信号機が届いてました。
ということで三連休は信号機で遊びます。信号機はいつだって右に赤を置いて視認性を高めてるって知ってましたか?



Posted at 2014/07/18 22:52:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2014年07月12日 イイね!

コペン ローブ プルバックカー

コペン ローブ プルバックカー来週は車体番号が確定してナンバー取得もできそうだから保険切替の話でDにお邪魔しました。そしたらDの駐車場に先代赤コペンが止まっていまして、さらに近づくと赤い帽子と赤いシャツと赤い靴のオーナーさんが私の担当営業と話をしていました。なんと○○ひらめさんでした。手にはコペンローブの箱入りカタログを持っていました。


保険の話を済ませて、そうだプルバックカーだと思いだして、営業に「ないの?」と聞いたら入荷して既に赤を確保してありますとのことで実車納車より先行して頂いてきました。
下周りもしっかり再現しています。あれ?クロスバーは1組だけか。

パッケージも凝っていて、前面背面のライトアイコンも魅せています、下周りもです。

納車まで11日(と勝手にカウント)


上からの写真も追加。トノカバー付きです(笑)


X線画像なのかな?現物と対比


フロントライトアイコン


リヤライトアイコン



納車待ちの時間をもてあましています
Posted at 2014/07/12 21:14:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2014年07月06日 イイね!

先代L880Kを振り返る

先代L880Kを振り返る扉の画像は6月23日にドナドナの瞬間のL880K先代コペンです。
期待していた新型は可愛くないのでがっかり、3気筒になってエンジンの力強さがなくなってがっかり、Dでカタログ見たらルーフとミラーが同色でなくてがっかり。などなど凹む毎日でしたが、ビーオフから帰ってきた翌6月8日に、よせばいいのに大蔵省同伴でDに行ってしまって、その大蔵省がストッパー役を果たさなかったもんだから、話はどんどん進んで注文までしてしまいました。実は新型コペンのオーナー向け企画に息子の仕事も絡んでいたのも大きな要因でした。

さて先代ですが、中古で購入したのはちょうど2年前の6月24日。その時に下取りに出したテリオスキッドと並んだ写真がこちら。

いつの頃からかウチのクルマはみんな3000番になっちゃいました。今度のコペンローブも例外ではないです(笑)

丸々2年乗ったDATAはこんな感じ
購入時9,692km、売却時43,813km、走行距離34,121km
1日当たりの走行距離は46.7kmとなりますが
平日単身赴任なので土日しか乗らない事を考えると
毎週土日で327km走ったことになります
遠出も多かったのでこんなことになっていますが、思い出深いのは池田工場ですね
新型のオーナーも工場見学のチャンスがありそうなので又行きたいです

さて先代は2年間でどんだけ燃料入れたのか振り返ります
給油回数108回、総給油量2,257リットル、総額328,962円
最良燃費19.22km/L(2012年12月28日)富津までドライブラリーに行った時で往復は高速とアクアラインで燃費を稼いだみたい
最悪燃費11.24km/L (2012年9月2日)みんからコペン東京埼玉の秋オフで雨の中を嬬恋やロマンチック街道や榛名を走りました
最安燃料単価126円(2012年7月1日、近所のコスモ)
最高燃料単価171円(2014年4月26日、伊勢)ECU変えてハイオク仕様、COJ遠征前日の現地JASS

コペンローブ納車まであと18日
Posted at 2014/07/06 14:05:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | copen | クルマ
2014年05月11日 イイね!

140510 新型コペン FIRST TEST DRIVE(車載カメラ)

140510 新型コペン FIRST TEST DRIVE(車載カメラ)いつものように古いiPodをリヤシールドに洗濯バサミで固定して撮りました。試乗中は上がってしまって排気音の記憶がなかったのですが、聞き直すと結構いい音してますね。とんちんかんなお喋りをしていますが見て下さい。



Posted at 2014/05/11 12:35:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン エンジン&ミッションオイル交換、エレメントも。44,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/123333/car/3642658/8340307/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
最近はFBだなぁ(笑) https://www.facebook.com/makoto.kose/ ----------------------------...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤローテーション9900km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 13:13:18
トランクルームにLED照明取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 20:48:59
☆コペン・オーナーズ・ブランチ☆思い出アルバム② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/23 01:52:43

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
赤いコペンが28万キロ間近なので、次は黄色いGRを生産終了前に新車購入と考えていたら、極 ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
12月7日予約注文完了 2月24日工場完成だったみたい 2月27日ナンバー登録完了 3月 ...
ダイハツ コペン コペンセロ (ダイハツ コペン)
ドレスフォーメーション前後フルキットで購入。着せ替えはお友達を集めて行いました。 201 ...
ダイハツ コペン コペンローブ (ダイハツ コペン)
悩みに悩んで先代に別れを告げた。 新型は完成度高すぎて逆に面白みに欠けそうだが それも歳 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation