• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shi"n"のブログ一覧

2010年12月13日 イイね!

東京スカイツリー

東京スカイツリー前から予定していたのですが、昨日は東京スカイツリーに撮影に行ってきました。
息子のFUと一緒にいったのですが、淺草までつくばエクスプレス。

浅草寺でお参りしてから業平橋へ徒歩で。
徐々に近づいてくるスカイツリーをバシバシ撮影。

ちょっといいかな?と思うのが、スカイツリーと東武線の写真。
このアングルならレッドアローと一緒に撮りたかったかな。

タワーの真下まで行って、一回りしてから押上から地下鉄に乗車。
錦糸町、秋葉原を経由して帰りました。

かなり歩いたので健康には良かったかな。

FUはスカイツリーと東京タワーが隣り合わせていると思い込んでいたようで・・・次は東京タワー見物に連れて行く約束をさせられました^_^;
Posted at 2010/12/13 17:55:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ徒然 | 日記
2010年05月30日 イイね!

不完全燃焼・・・

不完全燃焼・・・今月の頭にYオクでNIKON D50をゲットし、週一くらいで風景を写しに行っているのですが、望遠レンズがなかなか難しいです。

今日は近所のあるポイントからつくばエクスプレスの上り電車を10枚ほど望遠を使って写してみました。

135mmでF4、ISO200、1/500くらいでしょうか。
全てマニュアルで望遠を使うのは難しいです(>_<)

来週は息子のマラソン大会なので、また練習がてら望遠レンズで連写してこようと思います。
Posted at 2010/05/30 17:01:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ徒然 | 日記
2010年05月09日 イイね!

撮りまくるのみ

撮りまくるのみ今日は割とハードな一日でした。もう寝てしまいたいくらいです。

朝は9時から息子とサッカーのパスの練習。
多少キック力は強くなってきたものの、コントロールがまだまだ・・・。

そして、インラインスケートの練習。
今日はちょっとしたワザを練習、フォワードスネークです。約1時間ほど。

一息ついて、6月6日に出場予定の「S&B・カスミ元気キッズマラソン大会」
FUは小学1年生の1.5kmコースに出場するので、あらかじめ考えておいた1.7kmの練習コースを1周。
ご近所のお子さんを含めて3人で走りました。

そこで買い物へ。
帰ってくると、自転車の練習、キャッチボールの練習・・・
やっとフリー?になれたのは17時過ぎでした。

先日、YオクでゲットしたNIKON D50・・・
取説が付属されていなかったので、いじりまくって覚えようとしています。
腕を上げる以前にカメラに慣れないといけないので、近所の小貝川の河川敷へ。

夕暮れを撮ってみましたが、なかなか難しい。
写真の右端の写っているのはつくばエクスプレス小貝川橋梁です。

YオクにD50の解説本があったので、早速落札。勉強しつつ撮りまくってみます。
Posted at 2010/05/09 20:04:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ徒然 | 日記
2010年05月03日 イイね!

りんりんロードから筑波山

りんりんロードから筑波山昨夜、手元に届いたNikon D50

家にSDカードの余りがなく、今朝少し手を付けておきたかった業務もあって会社へ。
余っている2GBのSDカードで撮影、保存ができるようになりました。

9時過ぎに前職でお世話になっていた方が遊びに来てくれたので、午後からつくばりんりんロードへ行ってきました。

2人ともインラインスケートをやるので、自転車道路ながら、約1時間ほど滑っていました。
駐車場のある筑波休憩所で車を駐めて、スタート。

りんりんロードを初めてインラインスケートで滑ったのですが、景色が素晴らしいです。
次は自転車でチャレンジしたいですね。

写真は初めて撮った筑波山の写真。
使い方がまったくわかっていないので、オートモードで。
徐々に腕前が上がってくればよいけど・・・。
Posted at 2010/05/03 19:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ徒然 | 日記
2010年05月02日 イイね!

Nikon D50 が手元に

Nikon D50 が手元にみんカラ内でも多数のベテランの方々がおりますが、前々から気になっていたブツをゲットしました。

Nikon D50 です。

この方のアドバイスを頂きつつ機種選定していたのですが、初心者でも使いやすく、レンズの汎用性が高いことなどもポイントでした。

ネットで中古店やYオクなどを徘徊し、6月くらいには購入しようか・・・と思っていたはずが・・・おっ、勝手に指がクリックしてしまって・・・滝汗

今日届きました。

カミさんには「車に使うお金を減らせ!」とのお言葉を頂戴し頷くしかないσ(^_^;)でした。

これでドライブの楽しみが更に広がったんじゃないかな〜と思っています。

あ、もちろん公式発表は「息子の成長記録をより綺麗な写真で残したいから!」ですから^_^;

※連休明けには300㎜ズームも来るんですよね・・・(^◇^;)
止まらない物欲・・・。
Posted at 2010/05/02 22:11:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ徒然 | 日記

プロフィール

「車を替えてから初のオイル交換。
かれこれ4000キロくらい走行したか。
とにかくトルク感加速感が気持ち良い。
燃費は…気にしちゃいけない(笑)」
何シテル?   08/10 16:01
初めて乗った日産車。中古でお得に購入しました。7万キロ走ってますが、ここから5万キロは頑張ってもらおうか。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お久しぶりな… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/22 16:13:25

愛車一覧

日産 スカイライン クロスオーバー 日産 スカイライン クロスオーバー
ようやく出会えたようなクルマ。 時代に逆行した大排気量。 外さない4WD レクサスに負け ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
就職して1年後に買ったのがこのジムニーです。 お金がなかったのと、安く四駆のクルマに乗っ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2台目に買ったクルマです。幌仕様の受注生産(注文があって初めて生産する)だったと思います ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車プラドが盗まれ、見つかって修理が終わるまで2ヵ月くらい乗ってました。 知り合いの中古 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation