• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月13日

カタナミーティング2022

カタナミーティング2022 3年ぶりのリアルイベント。
昨年はオンラインとかでユーザーから画像を集めビッグフラッグを作成。

今年はそれが出迎えてくれるだとかでうちの奥さんに交渉した結果、場所が浜名湖ということもあり舘山寺温泉泊ならと承諾を得て浜松まで行ってきました。

浜名湖までは結構遠いし折角なのでと「航空自衛隊浜松広報館 エアーパーク」と「スズキ歴史館」の見学もしてきました。

エアーパークは9時から開館。
以前来た時は時間の都合で見ることができなかった
全天周シアターや他のシミュレーターなどの施設を
片っ端から回りました。

まずは入館、受付のすぐ向かい側にシアターの予約を
しているところがあり今は一度に入れるのがあまり多くはないので
予約が埋まってしまい2回目に入ることにしました。

並んでいる場所のコーンが飛行機のデザインでなんか素敵。


ゲーム風のシミュレーターです。


こちらはコクピットに座り体験するシミュレーター。
うちの奥さんは撃墜王と呼ぶことにします。(笑)


隣にはVRゴーグルを使ったブルーインパルスのコクピット映像がありこれは見ごたえがありました。

この後に全天周シアターで航空自衛隊の凄さを鑑賞しました。
ここは朝一に行って回るのが良いと思います。

夕食は宿で取るのでお昼は軽くここのカフェでカレーを。
海軍カレー(辛口)と家康くんカレー(中辛)。
私が食べた家康くんカレーはあれやこれやが入って結構
ドロッとした感じ。海軍カレーはさらっとした感じです。

一通り堪能したあとは「スズキ歴史館」へ。
こちらは事前予約が必要です。

クソガ・・・もとい入場者に向けてのピクトグラム動画を見た後は
館内を回ることができます。

過去機種も数多く展示されていますがパカタナは無し。

ただ展示車の中にはしれっとスゴイのもありました。

2気筒+ターボのリカージョンです。
手前には同じくショーモデルのワクスポ。

ここだけなのはモッタイナイヨー。

歴史館を後にして今日のお宿へ。
浜名湖が良く見える部屋でした。



次の日はいよいよカタナミーティングへ。
自動車は別の駐車場(費用必要)に置くことになってました。

ちなみにスズキのバイク以外は違う場所に置いてあるようです。


駐車場にあるパカタナを数えながら会場へ。
9時07分時点で8台でした。少ない・・・
今も動いている現存数はどのくらいなんでしょうかね。



会場には去年投稿した写真で作ったビッグフラッグがありました。

途中でスズキのバイクHPで書かれた再投稿ありでしょ、と
あったのであとでもう一つ投稿しました。

で、うちのパカタナを探すと割とすぐ見つかりました。
珍しいリトラと非ノーマルカラー。

ここまで来ると当時の晴天と暑さでへばって早々に退散しました。




帰路の途中でダムへ訪問です。
布目ダム、正面玄関へはバイクで行けない場所にあります。
※この前の県道の一部が2輪通行止め区間になっていて
ここへ行こうとすると反対側から堤体を渡ってくる必要があります。

ダムカードは布目ダム30周年記念カードの配布があります。

うちのパカタナより若いとは。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/09/13 21:11:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

おはようございます。
138タワー観光さん

カエル
Mr.ぶるーさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バイク分とクルマジックパワー http://cvw.jp/b/123405/47569716/
何シテル?   03/04 05:10
現在の愛車はパカタナことGSX750S3、台湾ヤマハの新型BW'Sです。最近、ラジコン復帰と体力、体調不足が重なり、DNー01を売ってしまいました。自動車は愛妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
フィエスタに変わってやってきました。
ホンダ DN-01 マシンディケイダー (ホンダ DN-01)
アニメデザインの車体に古いエンジン、ホンダ渾身のHFTユニットが付いています。 このユ ...
スズキ GN125H リッキー(弟) (スズキ GN125H)
パカタナが長期入院となり自身の左半身が寂しくなったので勢い余って購入。ペースの速い幹線道 ...
スズキ GSX750S3 カッタナー(兄) (スズキ GSX750S3)
愛妻より付き合いの長いバイク。 一度手放したが別の個体をまた入手。 結婚後は距離が伸びな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation