• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかどかのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

鯉のぼり

大阪府富田林市の石川沿い。 南河内サイクルラインや石川CRと言った方が通じやすい場所。 ちょうどこの次期から子供の日をちょっと過ぎたころまで 鯉のぼりが立てられます。 と以前同じ文章を書いたのですが最近はコロナの影響で 開催されず久しぶりになります。 本日は天気も良く、風が強く吹いていたのでか ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 23:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月09日 イイね!

良い湯だなぁ・・・

良い湯だなぁ・・・
前回、クリスマスから4か月ぶりに温泉へ行ってきました。今回は白浜温泉、まだオープンして1年の花鳥風月さん。 大浴場の代わりに各部屋に部屋露天風呂がありお籠り温泉を満喫しようとここへ。 足腰の悪いおじさんには助かります。 なお、最新型のナビか事前ロケハンをしておかないと場所が分かりませんので要 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/09 21:55:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

1/8のF1ラジコンカー

京商のウイリアムズルノーFW14、電動モデルです。 No.5といえばN.マンセルでしたっけね。ドライバー人形が無いのでとりあえずギロロ伍長に乗ってもらってます。 その昔、友人から譲り受け、今回他の個体と共に復活できた1台です。 プロポはサンワのMX-3S、オクで手に入れたものですがクリスタル無し ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 23:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

久しぶりのドライブ

天気が良いってことで伊賀~青山高原ルートでのドライブに行ってきました。 まずは名阪国道の伊賀SAで昼食。 ここのフードコートではご当地メニューなどがあって楽しめます。 と言うかここへきてこれしか頼んでいないナポリタンをいただきます。 ナポリタンはこのあたりのご当地グルメだとか。 卵が引いてあるのが ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 20:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月19日 イイね!

新シャーシ完成

こんにちは。 最近膝をかばい過ぎて腰も痛いおじさんです。 結局XV02PROにしてしまいました。素組みで十分なのと新しいのでデータが増えてきそうなのとで。ボディはシトロエンC3・WRC(印刷ボディ)。 ウイングはまだ組んでいないヤリスGR・WRCボディのものを拝借です。 工具に小さいのが必要で ...
続きを読む
Posted at 2023/03/19 21:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月26日 イイね!

沢渡り

ランチに出かけた時に以前から行ってみたかったところにFJクルーザー(ZP1007)を持ち込み、走らせてみました。 さすがに小石とは言え1/10サイズでは大きく、結構滑りますが直結4駆ってこともあり何とか沢を渡っていきます。 もう少しグリップさせたいのですが錘を載せるのは最後の手段としてダン ...
続きを読む
Posted at 2023/02/26 11:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月23日 イイね!

FF01ラリー化

相変わらずラジコンいじってます。 自宅前野良ラジコンだと路面状態がよくないのでガチガチサスのローダウンシビックのシャーシのダンパーをできる範囲で長足化してみました。 タイヤも薄いのからラリータイヤにしたところ合計で25mm強のクリアランスができたのでそれなりに凸凹もいなしてくれるようになりました ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 20:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

3巻きカット

こんにちは。膝の悪いおじさんです。 こちらは丈夫だけどサスが固めのZP1007(FJクルーザー)。 検索してみるとスプリングカットをしている人もいるようでうちのもやってみました。バラシてみるとオイル無しのボルトの頭が入っているだけのユニット。 スプリングは外せるのでペンチでブチっと。 摺動部分 ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 15:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

ラリーが流行る?

相変わらずラジコンです。 ヤフオクで手に入れたヒュンダイi20クーペWRCをとりあえずタミヤFF-01シャーシの上に載せてみました。ちなみに塗装(印刷)済ですがウイングは付いていませんのでラジコンショップで見つけた中古パーツを。ホイールはOZレーシングのスーパーツーリスモに似ているタイプを。ただ ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 22:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月29日 イイね!

遅くなりました、明けましておめでとうございます。

前回から一か月経ちました。 最近は膝を痛めあまり動けないことから 奥さんに買ってもらったFJクルーザーで またラジコンにはまり昔の機種を直しながら 動かしている状態です。 今回はこれ、タミヤ・ブッシュデビル(初代) マイティフロッグ系のシャーシを使い、後ろの 特徴的リンクサスを通常のダブルウィ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/29 00:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイク分とクルマジックパワー http://cvw.jp/b/123405/47569716/
何シテル?   03/04 05:10
現在の愛車はパカタナことGSX750S3、台湾ヤマハの新型BW'Sです。最近、ラジコン復帰と体力、体調不足が重なり、DNー01を売ってしまいました。自動車は愛妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
フィエスタに変わってやってきました。
ホンダ DN-01 マシンディケイダー (ホンダ DN-01)
アニメデザインの車体に古いエンジン、ホンダ渾身のHFTユニットが付いています。 このユ ...
スズキ GN125H リッキー(弟) (スズキ GN125H)
パカタナが長期入院となり自身の左半身が寂しくなったので勢い余って購入。ペースの速い幹線道 ...
スズキ GSX750S3 カッタナー(兄) (スズキ GSX750S3)
愛妻より付き合いの長いバイク。 一度手放したが別の個体をまた入手。 結婚後は距離が伸びな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation