• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかどかのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

祝! 水越峠開通

祝! 水越峠開通
台風の影響で5年ほど通れなかった水越峠。 奈良側は祈りの滝までしか行けませんでしたが4月28日に開通したようです。 BW’Sでたまたま立ち寄ったところ行けるようになっていたのでびっくりしました。 休憩場所にあるコーナーも綺麗です。 なお、綺麗なのは奈良側祈りの滝の先~峠の頂上のみ。 大阪側 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 13:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

ソフトテールのχ-FREE(バイフリー)

ソフトテールのχ-FREE(バイフリー)
2008年に愛妻に乗ってもらおうと用意したKHSの小径折りたたみに似ていますが同じKHSブランドではなく「χ-FREE(バイフリー)」だったります。残念ながら今はこのブランドは消えてしまったようです。 クロモリフレームのソフトテールですが折りたたみ機構が無いものです。 乗っていると微妙に動いて ...
続きを読む
Posted at 2022/05/01 23:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

フォークの突き出し

フォークの突き出し
フロントフォークのフルオーバーホールを依頼してからたまの通勤と近所ウロチョロで乗っていますが素人セッティングの以前と比べてピシッとした感じですがその分前が上がった感じになり違和感があります。 ってことで少し突き出しを少し増やしてみました。健忘録で書いておきまた具合を見たいです。 古くは1100 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/29 23:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月24日 イイね!

ワークマングローブ

ワークマングローブ
バネ指があり手のひらにあまり衝撃を与えたくないのでクッション性のよいグローブを探して使用しています。ゴールドウィンの物も良いのですが少し手のひらに当たる縫い目が気になるので他も探していたところワークマンにあったグローブが気に入り、この時期からなら使えると思い購入しました。 品番はMG03って書い ...
続きを読む
Posted at 2022/04/24 22:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

おっとドッグというらしい

おっとドッグというらしい
滋賀県の陶芸の森という施設の駐車場にある車止め。これは当てられませんよ。
続きを読む
Posted at 2022/04/23 23:19:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月11日 イイね!

復活のパカタナ

復活のパカタナ
補修部品の入手や修正部品などがありしばらく預けていたパカタナが我が家に帰ってきました。久しぶりに乗ろうとするとステップに足が上がらない!?それまでのバイクはクルーザーやスクーターだったので足が畳めませんでした(笑)フロント回りがブレーキも含め変わったのでしばらく様子を見ながら走りたいと思います。
続きを読む
Posted at 2022/04/11 13:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

桜吹雪

桜吹雪
奈良の月ヶ瀬に行ってきました。 今日は天気も良く暖かいので道中もバイクが多かったです。 写真は食事に寄った「湖畔の里つきがせ」で。 到着した途端に風が吹いて桜の花びらが舞って良い感じでしたw
続きを読む
Posted at 2022/04/09 15:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月06日 イイね!

古い感じのする新型

古い感じのする新型
乗った感じは数十年前の原付。でもインジェクションだし知らない間に速度が出てきて結構伸びます。
続きを読む
Posted at 2022/03/06 23:28:23 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年02月06日 イイね!

良い良い。(大切なので2回書きました)

良い良い。(大切なので2回書きました)
フォードがもう少し日本に向けた仕様を作っていればと思います。
続きを読む
Posted at 2022/02/06 20:47:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年01月27日 イイね!

両目点灯キット装着

両目点灯キット装着
B-TASさんで取り扱いのハイロー同時点灯ハーネス・両目点灯キットを取り付けました。まさにポン付けで手間と材料費を考えると安いんじゃないでしょうか。物足りないハイ側が良い感じになりました。LED化で早くなったウインカーも対応リレーに交換です。 こっちがローのみ これが両目点灯時になります。
続きを読む
Posted at 2022/01/27 20:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイク分とクルマジックパワー http://cvw.jp/b/123405/47569716/
何シテル?   03/04 05:10
現在の愛車はパカタナことGSX750S3、台湾ヤマハの新型BW'Sです。最近、ラジコン復帰と体力、体調不足が重なり、DNー01を売ってしまいました。自動車は愛妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
フィエスタに変わってやってきました。
ホンダ DN-01 マシンディケイダー (ホンダ DN-01)
アニメデザインの車体に古いエンジン、ホンダ渾身のHFTユニットが付いています。 このユ ...
スズキ GN125H リッキー(弟) (スズキ GN125H)
パカタナが長期入院となり自身の左半身が寂しくなったので勢い余って購入。ペースの速い幹線道 ...
スズキ GSX750S3 カッタナー(兄) (スズキ GSX750S3)
愛妻より付き合いの長いバイク。 一度手放したが別の個体をまた入手。 結婚後は距離が伸びな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation