• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかどかのブログ一覧

2022年01月17日 イイね!

しばらくこれで

しばらくこれで
とりあえず見辛くはない状態になりました。 ローは楽天市場で買った在庫処分品、プロジェクター専用 6000Kです。 ポン付けは不可能でアダプターやらダストカバーを考えないと付かないです。 うちのBW’Sの場合、H7ホルダーとH7ハーネス、H4用のオスコネクター。 ダストカバーを切り刻んで何とか取り付 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/17 23:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月09日 イイね!

BW’SのヘッドライトLED化について。

ロー側がプロジェクターということでそれに対応したバルブを用意すればちゃんと照らしてくれそうです。ハイ側についてはLEDの性能が良くて向きを間違えない限りは問題ないと思います。写真は3つほど試したロー側うちで一番気に入ったタイプです・・・がコネクター側に難ありで小物が必要です。 結局まだコレ、と ...
続きを読む
Posted at 2022/01/09 22:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月02日 イイね!

BW'Sのライトバルブへのアクセス (訂正含む)

BW'Sのライトバルブへのアクセス (訂正含む)
BW’Sのライトバルブを交換するためには ・フロントキャリアと上蓋を外す。 ・カウルサイドのボルト(上の六角と中のプラス)を抜く。  なお、ライト側の同じ六角穴付きボルトは外さなくてもいいです。 ・カウルボディ下のスクリューリベットを抜く。 ・ライトとカウルフレームを留めているナット(写真の赤丸 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/02 18:11:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月28日 イイね!

びっくりするほどではないです。

びっくりするほどではないです。
世間ではGN125Hのライトは暗いと言われてましたので通勤帰りにいつもの暗めの道路を走ってみました。 ちなみにJOG(LED、2000ルーメン・6000K)異型 走行中は一段階暗くなります。 パカタナ(LED、6000ルーメン・6500K)角型 何だかんだで明るいですが角目一灯では ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 20:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月25日 イイね!

こういうのがまだ新車で買える。

こういうのがまだ新車で買える。
当時モノを新車から乗ることができるというタイムスリップ感があるのにレビューが唸るほどあるというパラッドクスバイク。運転も整備も覚えられるしおっさんだけではなく初心者にこそ乗って欲しいバイク。
続きを読む
Posted at 2021/12/25 23:37:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年12月04日 イイね!

ライトの検討

ライトの検討
BW’Sのフロントキャリアのある場所(モールというらしい)を外してみました。ボディカウルが結構大きいのですっきりしているかと思いましたが意外と詰まってました。スモールライトの後ろはステーがギリギリでこの状態では交換できません。ハイ側は多少余裕がありますが手を入れて作業できるような隙間ではないです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/04 23:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年11月22日 イイね!

リアサス交換

リアサス交換
家族で乗っている2004年式のSA16Jジョグ。 最近、メーターを交換しましたが総走行距離は25000kmほど。今のところは元気よく走ってくれますが尻周りがどうもイマイチ。ってことでRサスペンションを交換しました。 3.00-10タイヤとでは地面との隙間がギリギリ。 今日は雨なので外で乗れませ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/22 15:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2021年11月15日 イイね!

低燃費タイヤの実力?

低燃費タイヤの実力?
以前のRE003から履き替えたプロクセスCF2。 すぐに300km超の一泊ドライブに出かけたところ15Lを下回る給油量。 エアコンの出番もあまりない状態での走行ですが今後どうなるか。 まずは愛妻が通勤使用でどのくらいを叩きだすかですね。 楽しみです。 同じフィエスタユーザーの方々は何を履かせて ...
続きを読む
Posted at 2021/11/15 16:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月27日 イイね!

っぽいバイク(1000km到達雑感)

っぽいバイク(1000km到達雑感)
毎日の通勤にはちょうど良い感じ。 バイクっぽいスクーター。 スタイルが気に入れば楽しいです。
続きを読む
Posted at 2021/10/27 13:26:40 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年10月17日 イイね!

1000km到達

1000km到達
1000km走るのに4か月かかりました(苦笑) VVAを効かせたまま加速するのはまずまずです。 代車で借りたアクシストリートはドッドッドとなかなかにっぽい音がして加速も良いと思いましたがスピードのノリはやはりBW’Sが勝りますね。 あと1000km点検のついでと契約しておいたグリップヒーターを装 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/17 21:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイク分とクルマジックパワー http://cvw.jp/b/123405/47569716/
何シテル?   03/04 05:10
現在の愛車はパカタナことGSX750S3、台湾ヤマハの新型BW'Sです。最近、ラジコン復帰と体力、体調不足が重なり、DNー01を売ってしまいました。自動車は愛妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
フィエスタに変わってやってきました。
ホンダ DN-01 マシンディケイダー (ホンダ DN-01)
アニメデザインの車体に古いエンジン、ホンダ渾身のHFTユニットが付いています。 このユ ...
スズキ GN125H リッキー(弟) (スズキ GN125H)
パカタナが長期入院となり自身の左半身が寂しくなったので勢い余って購入。ペースの速い幹線道 ...
スズキ GSX750S3 カッタナー(兄) (スズキ GSX750S3)
愛妻より付き合いの長いバイク。 一度手放したが別の個体をまた入手。 結婚後は距離が伸びな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation