• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかどかのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

アドベンチャー(風)

アドベンチャー(風)
妹のクロスカブから拝借してBW’Sにシールドを取り付けてみました。 純正オプションのほぼ飾りバイザーのネジ穴を利用、ゴム管をかまして角度を付け装着。胸に当たる風が弱くなった感じです。 来週はやっと1000km点検、グリップヒーター(NMAX用だとか)を装着予定。
続きを読む
Posted at 2021/10/12 23:21:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月25日 イイね!

チェーンケース

チェーンケース
購入当初から曇り気味のスクリーン、傷の多かったミラーと樹脂パーツの痛みが増えてきたパカタナさん。やっと大物のチェーンケースにも手を出すことができました。画像検索をかけても交換している人はあまり見当たらず、加工やワンオフがメインのようです。で、当方が採用したのは他車流用+加工です。モノはKTMのDU ...
続きを読む
Posted at 2021/09/25 17:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月03日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. これまでに本製品を使ったことがありますか? 回答:無いです。 Q2. 普段使っているコート剤やワックスがあれば製品名を教えて下さい。 回答:シュアラスターゼロフィニッシュ、VooDooRide/DETAILE/ この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 につい ...
続きを読む
Posted at 2021/09/03 23:30:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年08月28日 イイね!

ライト周りのリフレッシュ

ライト周りのリフレッシュ
うちにある2004年(だったと思う)のSA16j ヤマハジョグ。 最近燃料計の表示が薄く、読み取れないと言われたのでメーターの交換とついでに曇ったライトレンズも交換してLED化してみました。 燃料計は単品では発売されておらず純正は高かったのでキタコ製の120km/hタイプに。どうせ出ませんし出し ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 22:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

朝9時までには帰りましょう。

朝9時までには帰りましょう。
この時期は危険な熱さ(あえてこう書く)が続き、ツーリングをするのは何かとヤバイです。 そんなわけで早朝に本谷林道を通り和泉葛城山行ってきました。写真の場所で7時30分ごろ、林道は影が多いので比較的楽でした。 葛城山を下りて阪和道を走り朝食を岸和田SAで取った後は帰るだけ。 ただ午前9時を過ぎ ...
続きを読む
Posted at 2021/08/08 11:36:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月25日 イイね!

デザインは良い。

デザインは良い。
ネットサーフィン中に良さげなのを見つけ、勢いで買ってしまいました。 マルシンのヘルメット、MSJ1 TE-1(というらしい)マットカーキ。 うちの父ちゃんはもう10年ほどOGKのバレルJというのを被っているのですがヘタリと傷が目立っているので新しいのを買ってやろうと思いつつ良ければ自分で被ろうと ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 20:55:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月22日 イイね!

午前9時の青空

午前9時の青空
ここ数日はお日柄も良くバイク日和で・・・ってことはない!クッソ暑いです、危険です。 ってことで朝早めに出かけて早々に帰るプチツーをしてきました。 普段はあまり走らないが知っているところに出るルートをめぐり、カフェでモーニングを取って帰るだけのショートツーリング(50kmほど) 良く走る場所の ...
続きを読む
Posted at 2021/07/22 11:42:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月10日 イイね!

まだ2回目の給油

まだ2回目の給油
ガソリン計の6つあるうちの最後のバーが初めて点滅を始めました。 点滅し始めてすぐの給油量は5.1L、距離は191.4ってことで約37km/Lでした。ほぼ同じ場所を移動していますので大体このくらい前後が基本ってことでしょうね。満タンで200km行かないのはちょっと残念。
続きを読む
Posted at 2021/07/10 09:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月06日 イイね!

差し色はひとまず終了。

差し色はひとまず終了。
ちょこちょこパーツを赤にしていたのもこのくらいで。本当はスコープドッグのレッドショルダー風にしてみたかったんですがボトムズ「ウド編」のレッドショルダーカスタムもどきになってしまいました(笑) サイドスタンドが左で明るい赤ってことでウド編仕様。 安心してよろしくない地面に停車できるでしょうか。
続きを読む
Posted at 2021/07/06 18:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月04日 イイね!

テムレスってすごかったんだ。

テムレスってすごかったんだ。
雨の日の通勤はクルマで送ってもらったり電車で行ったりしている軟弱者なワタクシですが最近のよくも悪くも外してくれる天気予報でついにレインウエアを着て帰る時がやってきました。 レインウエアは小一万円くらいしたと思われるRSタイチの物でよく水をはじきます。BW’Sは足元が濡れにくくフラットフロアはこう ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 23:24:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイク分とクルマジックパワー http://cvw.jp/b/123405/47569716/
何シテル?   03/04 05:10
現在の愛車はパカタナことGSX750S3、台湾ヤマハの新型BW'Sです。最近、ラジコン復帰と体力、体調不足が重なり、DNー01を売ってしまいました。自動車は愛妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
フィエスタに変わってやってきました。
ホンダ DN-01 マシンディケイダー (ホンダ DN-01)
アニメデザインの車体に古いエンジン、ホンダ渾身のHFTユニットが付いています。 このユ ...
スズキ GN125H リッキー(弟) (スズキ GN125H)
パカタナが長期入院となり自身の左半身が寂しくなったので勢い余って購入。ペースの速い幹線道 ...
スズキ GSX750S3 カッタナー(兄) (スズキ GSX750S3)
愛妻より付き合いの長いバイク。 一度手放したが別の個体をまた入手。 結婚後は距離が伸びな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation