• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どかどかのブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

ルノーの試乗

ルノーの試乗後継としてプジョー208をデビュー時に見に行きましたが今一つディーラー側の反応が薄くそのまま車検を受けたフィエスタ。(外車でメーカーを変えるのは難しいんでしょうか・・・)次の車検までまだ1年以上ありますが昨今の事情として早めの行動(笑)として次はルノーを見に行ってきました。(写真は以前借りたノートeパワーです)


個人的にはキャプチャーが見たく数字的にもうちの奥様に今のとそんなに変わらないよと説得。ジープみたいなワイルド感もないですよと提案させていただきました。

で、現物のキャプチャーはボンネットもそんなに大きくなく良い感じだと思いましたがうちの奥様にはその位置が高いのが圧に感じるらしくルーテシアの方が、ということみたいです。

いきなりの訪問でしたがキャプチャーとルーテシアのハイブリッドに試乗させてもらいました。両車共、フィエスタと比べるとノーマルモードでは落ち着いた感じです。カーブに関しては当たり前ですがルーテシアがよりフィエスタに近いです。ハイブリッドはスポーツモードにすると大排気量車のような盛り上がりを感じますがやはり途中介入するエンジンに違和感を覚えます。レビュー動画ではトヨタ越えと言ってるようですが代車(先代のノートeパワー)以外ハイブリッド未経験としては気になりました。

キャプチャーは個人的には好みだったのですが主に使う奥様の琴線には触れず。
ルーテシアの色違いを見てみたいね、ということになりました。

にしても帰りに乗ったフィエスタ。
なんて軽快なんでしょう!
法定速度内ならモリモリ加速しますし8万キロ近い足回りも問題なし。
これで最新の安全装備が付いていたらなぁ、と再実感しました。
Posted at 2022/07/10 22:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「バイク分とクルマジックパワー http://cvw.jp/b/123405/47569716/
何シテル?   03/04 05:10
現在の愛車はパカタナことGSX750S3、台湾ヤマハの新型BW'Sです。最近、ラジコン復帰と体力、体調不足が重なり、DNー01を売ってしまいました。自動車は愛妻...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456 789
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
フィエスタに変わってやってきました。
ホンダ DN-01 マシンディケイダー (ホンダ DN-01)
アニメデザインの車体に古いエンジン、ホンダ渾身のHFTユニットが付いています。 このユ ...
スズキ GN125H リッキー(弟) (スズキ GN125H)
パカタナが長期入院となり自身の左半身が寂しくなったので勢い余って購入。ペースの速い幹線道 ...
スズキ GSX750S3 カッタナー(兄) (スズキ GSX750S3)
愛妻より付き合いの長いバイク。 一度手放したが別の個体をまた入手。 結婚後は距離が伸びな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation