フロントフォークのフルオーバーホールを依頼してからたまの通勤と近所ウロチョロで乗っていますが素人セッティングの以前と比べてピシッとした感じですがその分前が上がった感じになり違和感があります。
バネ指があり手のひらにあまり衝撃を与えたくないのでクッション性のよいグローブを探して使用しています。ゴールドウィンの物も良いのですが少し手のひらに当たる縫い目が気になるので他も探していたところワークマンにあったグローブが気に入り、この時期からなら使えると思い購入しました。


補修部品の入手や修正部品などがありしばらく預けていたパカタナが我が家に帰ってきました。久しぶりに乗ろうとするとステップに足が上がらない!?それまでのバイクはクルーザーやスクーターだったので足が畳めませんでした(笑)フロント回りがブレーキも含め変わったのでしばらく様子を見ながら走りたいと思います。|
[スズキ クロスビー] ヘッドアップディスプレイ取り付け カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/10/12 08:02:41 |
![]() |
|
G450X 活動報告書NO.12 奈良県と三重県の林道『長台線』『四ヶ村1号線』『赤埴カトラ線』『荷坂線』『竜口夫婦川線』 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/07 22:22:31 |
![]() |
![]() |
プジョー 208 フィエスタに変わってやってきました。 |
![]() |
マシンディケイダー (ホンダ DN-01) アニメデザインの車体に古いエンジン、ホンダ渾身のHFTユニットが付いています。 このユ ... |
![]() |
リッキー(弟) (スズキ GN125H) パカタナが長期入院となり自身の左半身が寂しくなったので勢い余って購入。ペースの速い幹線道 ... |
![]() |
カッタナー(兄) (スズキ GSX750S3) 愛妻より付き合いの長いバイク。 一度手放したが別の個体をまた入手。 結婚後は距離が伸びな ... |