• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆はじめ☆のブログ一覧

2020年09月24日 イイね!

三泊四日1,400km走行の東北キャンプ旅行

三泊四日1,400km走行の東北キャンプ旅行
9月の4連休のその後の平日を利用して、東北方面へキャンプ旅行に行ってきました。 走行ルートはこんな感じです。 一泊目は田沢湖へ。 二泊目は十和田湖。 次の日の移動前にカヌーツアーで陸路では入れない入り江まで。 (実際乗ったのはシーカヤックでしたが) そのあと三泊目は日本海側酒田市 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/08 13:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2020年06月14日 イイね!

天上がりの天目指峠越えドライブ

天上がりの天目指峠越えドライブ
久しぶりに秩父方面へドライブ。 元々の行き先は道の駅「果樹公園あしがくぼ」でしたが、気になる道を見つけてネットで確認してそこを通って帰る事にしました。 通りがけに見つけた「もつの華」というお店で昼食を取り、峠越えしてきました。 「もつの華」で注文したのは「どっちも定食」。 モツ煮とモツ焼きの両方 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 13:45:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | 日記
2019年09月01日 イイね!

[日光]細尾峠(旧国道122)ドライブ

[日光]細尾峠(旧国道122)ドライブ
日光中禅寺湖にキャンプに行った帰りに細尾峠を走ってきました。 走っている時は林道だと思っていたのですが、あとで調べるとここは旧国道でした。 約10km続く道は「いろは坂」に匹敵するカーブ数があり、木に囲まれた景色も良くドライブを楽しめました。 峠で撮った写真 終着地点にあった案内板 走行 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 21:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | 日記
2019年07月27日 イイね!

裏ヤビツ経由でヤビツ峠越えドライブ

台風が近づいている中でしたが、それほど影響ないだろうとのヨミでヤビツ峠越えのドライブへ。 ルートはこんな感じ。 裏ヤビツ区間は、道幅が狭い場所も多いので離合は少し苦労しますが、この日は交通量少な目でバックしないとならない場面無しで峠越えができました。 動画では、裏ヤビツ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/31 21:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | 日記
2019年04月27日 イイね!

秩父 羊山公園の芝桜と横瀬の鯉のぼり祭り

秩父 羊山公園の芝桜と横瀬の鯉のぼり祭り
10連休初日に芝桜を見に秩父の羊山公園まで行ってきました。 途中の渋滞もなく、順調に移動でき10時くらいに到着。 午前中だったこともあるのか、会場も空いていました。 移動から会場の様子までの動画はこちら。 会場の様子はこんな感じです。 羊山公園というだけあり、牧場に羊がいま ...
続きを読む
Posted at 2019/04/28 21:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2019年02月23日 イイね!

本栖湖 洪庵キャンプ場でハンモック泊

本栖湖 洪庵キャンプ場でハンモック泊
比較的すいているオフシーズンに富士五湖の1つ本栖湖湖畔にある洪庵キャンプ場に行って来ました。 朝の移動中は雲がかかっていましたが、キャンプ場に着く頃には良い天気となり富士山も星も綺麗に見ることができました。 寝床からも富士山が見えるのはキャンプだからこその風景。 夜は寄せ鍋。締めにはうど ...
続きを読む
Posted at 2019/03/05 14:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2019年01月13日 イイね!

キャンプ場からカニを食べに行ってきました

キャンプ場からカニを食べに行ってきました
前日から2泊3日で長野県木崎湖で雪中キャンプをしていましたが、せっかくここまできたので2泊目の昼間は日本海までドライブしてカニでも食べようと思い、出かけてきました。 距離は100km弱。 木崎湖を出発して、残りの仁科三湖である中綱湖、青木湖を通過。 白馬連峰を眺めながら日本海を目指し ...
続きを読む
Posted at 2019/02/11 23:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | 日記
2019年01月12日 イイね!

木崎湖で雪中ハンモックキャンプ

木崎湖で雪中ハンモックキャンプ
1月の3連休に長野県にある木崎湖キャンプ場まで雪中キャンプをしに行ってきました。 今年は例年よりも雪が少ないとスタッフの方が言っていましたが、初の雪中となる私には丁度良い環境でした。 ハンモック泊は4回目ですが、自分にはテント泊よりも向いていると思い、ちょっと快適なブリッジ型のハンモックを購入 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/02 18:33:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2018年08月12日 イイね!

大雨と霧でアイサイト機能停止

大雨と霧でアイサイト機能停止
静岡県伊東市の実家からの帰りに、アイサイトの機能停止を経験しました。 雨と霧で機能停止したのは初めてでした。 走行ルートはこんな感じです。 伊東市の海岸線から亀石峠を登りきる手前で雷雨で機能停止。 アイサイトver.3 の個人的な感想ですが、雪と豪雨による機能停止を含めた経験からの印象で ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 20:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | OUTBACK | クルマ
2018年08月05日 イイね!

アウトバックで数十年ぶりにキャンプへ

アウトバックで数十年ぶりにキャンプへ
スバルからもらったリコールの返金費用を使って、キャンプ用品を購入し奥多摩方面へキャンプに行って来ました。 場所は、奥秋テント村。 キャンプは数十年ぶり、しかもソロキャンプは初でした。 ネットでも情報が少ない場所でしたが、川も近く良い場所でした。 河原にはトンボも飛んでました。 テントは ...
続きを読む
Posted at 2018/08/07 22:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記

プロフィール

「涼を求めて富士山の麓、朝霧高原までドライブ http://cvw.jp/b/1234284/48583126/
何シテル?   08/05 09:59
☆はじめ☆です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BTアウトバック純正の6連灯フォグ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 22:44:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024年10月13日注文 2024年12月16日納車 サンルーフ 初めてのサンルーフ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2023/10/31 新たに小型二輪AT限定を取得し、納車されました。 納車時に装着して ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
2022年1月27日に納車されました。 BS9アウトバックからの乗り換えです。 これまで ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初SUBARU。 約2ヶ月半待ち後、納車されました。 (2017/6/5納車) グレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation