
少し前に購入していたセパハンを先ほど取り付けましたw
取り付けは、わかたくさんのを参考にさせてもらいました。
勝手にすみません。
取り付けは特に難しくなかったのですが
高さや、絞り幅を同じにするのがくろうしました。
(まだ絞り幅は左右、同じじゃないはずw)
あと、アクセル側のグリップ外れなかったのでザックリ切りましたw
そしたら、スロットルパイプにデコボコがあって新しいグリップもはめられませんでしたw
なので、キタコのハイスロを買いに行く予定です!
今は右だけグリップないですw
あと、気になった点がありまして。
こちらの画像が取り付け前の標準ハンドルです。

わかりずらいですが、標準ハンドルの右ブレーキホースはなだらかに曲線を描いているんですが
二枚目のセパハン取り付け後の右ブレーキホースは、ぐにゃっと曲がっています。

セパハンの方が、純正ハンドルよ若干短くなるのでこんな感じなんですかね?
これが正しいのかわからないのですが、ブレーキホースがなんとも窮屈そうですw
どなたかセパハンの方教えてくださいm(_ _)m
Posted at 2011/11/18 09:36:40 | |
トラックバック(0) | 日記