• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masao@ZC32Sのブログ一覧

2007年03月04日 イイね!

マフラー交換(いつも長文)

マフラー交換(いつも長文)マフラーといえどノーマルに戻したのですが(汗

今日は5月20日のイベント協賛の件で、亀やんさんあつやまさんとコックピット江坂に行くことになりました。

ついでに右側のマフラーがグラグラしてるとH.Kさん に指摘されて気になっていたいたので、見てもらおうと少し早めに現地へ。

お店の人に見てもらうと
少し難しい顔して

お店の人「切れてます・・・」
私 「そうでしょ、マフラーリング(ブッシュ)が!」
お店の人 「いえ、マフラーのステーが・・・」
私 「 (´・ω・)? 」



覗き込んでみると、綺麗に割れています(写真参照)
大分前から、振動で割れていたようで。。
針金でとりあえず、仮固定してもらいましたが不安。


コックピット江坂さんの知り合いの店に出して、溶接で修理してもらえる事になり
又、頼もうかと思っていましたが
今日修理してもらった方がいいと皆さんにアドバイスもらい
修理の間のノーマルマフラーの調達まで助けてもらいました。(けんたさんありがとー!)

おかげで何とかなりました。色々ありましたが(;´Д`)



亀やんさん、あつやまさん、本来の目的とは裏腹に
私のマフラー騒動に巻き込み申し訳ありませんでした。
ホント感謝しております。
コクピットの方も親切で助かりましたぁ


車いじるのもいいけど、ちゃんと点検しなきゃいけないですね
マフラー落下して、後続の車事故に巻き込んだりしたらえらい事ですから。猛烈に反省しております。





で、BLのノーマルマフラーを着けたのですが
後ろから見ると、マフラーが無いように見えます あはは・・
マフラーカッターの長さが違うのねー

ノーマル静かで、音楽がよく聞こえるし
街中では乗りやすい。なにより、運転中の心の余裕まで・・
しばらくこのままでいいかも(爆)
Posted at 2007/03/04 21:42:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2006年07月01日 イイね!

Tommykaira

Tommykaira決して、むしゃくしゃしてやったわけではありませんが
何故か、TommyKairaのフロントバンパーを装着してしまいました
まったくもって予想外 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 

他に優先しなければいけない事が山ほどあるのに・・・
(ブレーキパッド・タイヤ・車検etc)
ほとほと自分の無計画さがいやになります。。とほほ

そろそろ外観のイメチェンを図りたく
リベラルの新しいバンパーを買おうと密かに企んでいたのですが・・・

KLCのアジトで、たまたまYオクで見かけたTommyKairaのバンパーの話を切り出したのが間違いでした。
何故かそこに居たメンバーに煽られ、いつのまにか色んな段取りの話まで進み
あれれ?おかしい?買うのか??と思いながらも、購入する気持ちに傾く意志の弱い私。     (ノ∀`)タハー

ところが考えてた金額より高くなっちゃたので、一度はお流れになったのですがその数日後に、又バンパーが出品されているとこの方より速報が!(笑
もうこれは、運命です!買うしかありません!



てなことで即決で落としましたが・・

購入したのは、事故後の傷物バンパー。損傷がかなり激しく直るのか心配になり手放す事も頭によぎりましたが、もうここまできたら直すしかない!
てか、直して着けたい!と気持ちは固まり何とか装着まで至りました。
決して、会った時全部で幾らかかったかは聞かないで下さい。。しくしく



バンパー取り付けに際し色んな方に、ご協力をしてもらい感謝しています。この場を借りてお礼を。

●あつやまさん・・煽りから、手配・紹介等色々ありがとうございました!感謝

●たかさん・・見積もりありがとうございました。別で修理してしまいましたがお許しを!

●K2ギアのY店長・・無茶な言い値で修理して頂きありがとうございます。手抜きされてもしかたないと覚悟してましたが完璧な出来で涙が出ました。

●Backside 店長&整備主任・・いつも儲からん話ばかりで申し訳ありません。取り付け時に色々問題ありましたが、さくっと解決してくれて助かりました。 (TдT)アリガトウ
Posted at 2006/07/01 23:36:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2006年04月30日 イイね!

BACKSIDE 新商品(長文)

BACKSIDE 新商品(長文)その名も”とっしーのバナナ” なんて素敵なネーミング(笑

昨日の話になりますが、SAB43道意店でスバルフェアーやっているから来ないかとあつやまさんよりお誘いがありそそくさと家を出発

SABに着くと、何故か待ち合わせをした訳でも無いのにワラワラとKLCメンバーが(笑・・総勢10名ぐらい?
運がいいのか悪いのか、既に施工済みの方々が何名かいらっしゃったので見せて頂くと非常にさりげなく、フィティングもいいし値段も手頃なので装着を決意し店へ向かいました。

装着前にKLCメンバーに生地は、やれ「黄色」にしろだ、「もわもわ」つけろだいじられ
さらにBACK SIDEに着き「バナナくださ~い」と頼むと、店長整備主任からは「いや!」といじられつつも
なんとか作業してもらい装着しました。

出来は、装着された方の感想と同じで室内の雰囲気がガラリと変わり自己満足度100㌫です♪
マップランブ以来の(・∀・)ニヤニヤです。

後、私はATシフトゲートのメッキのリングにもフェイクレザーを貼って頂きました。
リングが割れていたのと、メッキがあまり好きでは無いのが理由です。
装着にリスクが伴いますので納得出来る方のみの装着になります。
こちらは、商品化ではありませんがネーミングは、なんでもmasa○リングらしいです(笑
個人的には、masaoちゃんリングがいいのですが・・

生み親のとっしーさん、ムリなお願い聞いて頂いた整備主任に感謝っす!
では、皆さん次のブログは半年後で(-ω-)/



*とっしーのバナナとは・・BP/BLのコンソールサイドガーニッシュにフェイクレザーを貼り付けた物(黒レガとっしーさん発案)

Posted at 2006/04/30 12:58:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月13日 イイね!

BSS-Kit導入

BSS-Kit導入ついに念願の車高調導入です うはは

冬ナスで購入するつもりでしたが、とある方よりお得な情報が入りお金の事よりなんとか手に入れたいといつもの悪い癖が炸裂し借金して某オクにて購入しました。
個人の出展で新品と書かれていましたが、いささか不安もあり商品到着まで期待と不安がいりまじり2・3日仕事が手につかないほどBSSで頭が一杯に・・アホです。

無事商品到着、中身も新品!
取り付け予約もいつものお店で確認し土曜日に装着してもらうことが出来ました(店長・かつ○とさん有難う)
インプレ出来るほどまだ走行していないし、アライメントも取っていないので何とも言えませんがA型のSpecBに乗っている人なら、かな~り満足出来る一品だと思います。
決して柔らかくはありませんが、一言で言うとしなやかな足になりました。
車高の方ですが推奨値よりリア10mm.フロントMaxまでさげたら
写真のようになっちゃいました (((( ;゚д゚)))アワワワワ しばし様子をみて支障があるようでしたら戻します・・
Posted at 2005/11/13 19:01:06 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2005年07月11日 イイね!

ECUチューン

ECUチューンMine's VX-ROMかProvaアクセスポートで散々迷っていたところ
よくおじゃましているコックピット310(さやま)でオリジナルCPUを現車合わせでやっていると聞き
店長に内容説明を受け、その場で依頼しちゃいました♪

変更箇所はスピードリミッタ解除・点火時期・燃調・その他企業秘密で明かせない内容など7項目ほどだそうです

車を日曜日に預け、本日出来上がるとのことで
会社を定時で無理やりあがり、店まですっ飛んで行きテスト走行!
でインプレですが
今まで町乗り等で発進時のもっさり感がありストレスを感じることが多かったですが、エンジンのレスポンスがかなり良くなり低速からでも気持ちよく加速してくれます。
高速でも同様に、気持ちよく吹け上がります
思ってた通りのフィーリング とにかく乗っていて楽しい~
大満足♪  
でもすぐになれちゃうんだろうな・・・

写真は阪神高速湾岸線の中島PAですが、うまく撮れていないのでなんだかわかりませんw
ホントははココで降りるつもりでしたが、あまりに楽しくてこのまま六甲アイランドまで行っちゃいました(笑
Posted at 2005/07/11 23:13:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

メーカーは特にこだわりなし!といいつつ、スズキ3台目って・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
契約5月の7月納車!待たされたけど、コストパフォーマンスのいい楽しい車です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
多分7年ぐらい乗りました。愛着もありましたが、この度乗り換えしました。

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation