• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morizoの愛車 [トヨタ プリウス]

整備手帳

作業日:2011年1月2日

スペアタイヤスペース制音ペイント塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スペアタイヤの入るスペースは、真ん中にちょこんと制振シートが貼ってあるだけなので、ここに制振ペイントを塗り塗りします。

その前に、少しだけ制振シートを追加してあります。

気持ちの問題ですw
2
まぁ、これくらい塗っておけばいいかも知れません。気持ちの問題です。

使用したのは「ダイポルギーDP」です。
アクリル・スチレン系で水性なので扱いやすいです。
同じものがAODEAから制振ペイントで出てます。


気持ち、静かになったような気がしますw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアバンパー補強取り付け1

難易度:

30プリから移行(レクサス純正ドアストライカー)

難易度:

アルミテープチューン1

難易度:

リアバンパー補強取り付け2

難易度:

ドア閉まり音対策2

難易度:

なんちゃってドアスタビライザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-WGN 【間違い探し】ショートアンテナ https://minkara.carview.co.jp/userid/123574/car/2813310/6137348/note.aspx
何シテル?   12/16 13:30
ひょこっと現れてとっとと帰りますが気にしないでください
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
新しい相棒です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2010/12/24の夜にやってきました。近所は白と銀ばっかりなので青にしてみました。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
地味なところばかりいじってました。 装備は豊かだったので困らないクルマでした
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
90年代の"EYE-TECH系"を地味にやってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation