• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月03日

SJ10

SJ10  久々登場の10です。

195のMT2履きました!

度重なるハードアタックの結果かなりくたびれてきました!

横転数知れず、全くの仰向け一回。

そろそろリフレッシュの為にオールペイントを計画中です!

ドア色とおなじODになると思います。
自衛隊の色です。











そうそう、リーフを交換しました!

ショックもブレーキホースもロングに!

ニューテーパーリーフで、2インチ程リフトアップしました!

フロントプロシャの角度がかなりきつくなってしまったので、トランスファーの後ろを上げ角度を緩くしたのですが今度はミッションとトランスファーの距離が短くなってしまいました。
可能な限りエンジンを前に、トランスファーを後ろにしたのですがどうしてもミッションシャフトのスプラインが刺さり過ぎているのか振動が出ます!!
ゆっくりとかパーシャルの時はあまり気になりませんがフル加速するとダメです!
シャフトのスパイダーベアリングは交換しました!
どなたか解決策ご存知の方いらっしゃいませんか??





ブログ一覧 | SJ10進化日記 | 日記
Posted at 2012/10/03 10:59:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまた✨
takeshi.oさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

震度3
羊会7号車さん

20240614給油詳細 7度目ワ ...
とく1954さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年10月3日 18:36
フロントペラシャの角度補正にファーの後ろ側を上げすぎたのかな?
フロントリーフにキャスターウェッジ入れて、フロントペラシャを少し上げてあげてファーの後ろ側を下げてみたらどうかな?
コメントへの返答
2012年10月4日 10:15
キャスターウェッジいいですね!

デフの角度を付けてあげれば少しはプロシャが楽になりますね?

たしかにファーをかなり上げないとユニバーサルが接触してしまいます。

やってみます!ありがとうございます!
2012年10月3日 20:39
ここにODスプレー有ったのに何故か見つからない。。。
http://www.rakuten.co.jp/shop-senjin/index.html
コメントへの返答
2012年10月4日 10:17
もう完売ですって!

生産予定もなし!

特別に15本売ってもらいました!

そして完成してます!

思い立ったら早いです!
2012年10月4日 15:49
自分も2、5インチ上げた時に対策した事あります。
直結ドラムだとペラシャも回転してカコカコするんで、フリーハブディスクになった理由です。

結局1、5インチに落ち着きました。
コメントへの返答
2012年10月4日 22:31
多分今2インチくらいだと思います。

とりあえずファーのネジ穴を加工してもう少し後ろに下げてみます!

やっぱりフリーハブですね!って月曜日に部品取りにしてた11を解体屋に出してしまいました!

また探します!!

プロフィール

「身内に不幸があり開田高原。
開田高原から望む御嶽山です。」
何シテル?   07/08 10:59
長野県松本市でSJ10に乗っています。 趣味の延長の様な自営業者です。 様々な車を修理する仕事をしています。 宜しくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正テールを小加工で引き締める 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/20 21:50:58
みんカラ:週末モニターキャンペーン【フレシャスプラス】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 23:35:52
今日の1冊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/02 20:24:33

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
嫁さんの足、お出かけ用。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
スズキ ジムニーに乗っています。
三菱 キャンター 三菱 キャンター
積載車
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
普通のアルファード 30年7月ヘッドガスケット抜けにより売却

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation