• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほろばのブログ一覧

2014年08月30日 イイね!

1年点検・・「7,000㌔到達」

1年点検・・「7,000㌔到達」1年点検で戻ってきた日に達成・・・!

相変わらずスローペースです。
Posted at 2014/08/31 00:51:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月28日 イイね!

Mercedes STAR Collection 2014 !!

 Mercedes STAR Collection 2014 !!
あいにくの天気でしたが,「Mercedes STAR Collection 2014」に行ってきました。
会場(ザ・プリンス パークタワー東京)は職場から近いので,昼間ちょっと抜け出して・・・

このあいだ,ヤナセでED1を見たばかりでしたが,
GLA45のレギュラーバージョンがありました。
シフトスイッチが「コブラヘッド」になっていたことに初めて気づきました・・。



平日・昼間・雨(?)のおかげでゆっくり滞在できました。

ホテルのエントランスには,陸のモンスターマシン「G 63 AMG 6×6」が。

デカすぎて会場には入らなかったんでしょう。

日本に5台しかないクルマ(8千万!)なんで,ゆっくり拝見しました。

お土産にティファニーのクリスタルグラス(メルセデス・ロゴ入り)をいただきました。
Posted at 2014/08/29 01:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月24日 イイね!

AMGパフォーマンスツアー2014

AMGパフォーマンスツアー2014
「AMGパフォーマンスツアー2014」なるイベントのDMをいただいたので行ってきました。

ショールームにはA45・EDⅡが。実車を初めて見ました。

スイマセン。せっかく行ったのですが,しゃべりすぎて画像はこれだけです・・・。
Posted at 2014/08/25 00:12:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月10日 イイね!

洗車!!

洗車!!
少し気合を入れて洗車です。

どのくらいのダメージを受けたか少し不安ですが・・。

特に,フロント部分への飛び石,ムシとか。

ザッと見たところ,幸い,ボンネット,バンパー,フロントスポイラーにほとんどダメージはありませんでした。

前回の洗車から,施工の楽なカーシャイン「SP-1」を使い始めましたが,結構,被膜が厚いのかもしれません。


それより,拭き取りの際に,ウエスにホコリが噛んでいたらしく,リップスポイラーに小さな線キズが・・・・(泣)。

それと,右前車輪直後のホイールハウス内の樹脂製ロックピンが1本脱落。もう1本がかろうじて残っている状態でした・・。

1年点検で補修ですね。
Posted at 2014/08/17 23:59:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月06日 イイね!

夏休み④ 北陸本線旧線と越前海岸「レスト有情」

夏休み④ 北陸本線旧線と越前海岸「レスト有情」
再び「鉄ネタ」です~。

今回は,「みんカラ」でも行かれた方の多い北陸本線旧線(木之本-敦賀,敦賀-南今庄)を走ってきました。

ML270,X5時代以来ですから,十数年ぶり3回目となります。



僕の場合,南から入ります。

まずは,木之本ICからR365号を北上。ほどなく,旧中之郷駅到着。ホーム跡がきれいに残っていま
した。

さらに進むと「柳ヶ瀬」駅跡。ここは,バス停のボックス裏に若干ホーム跡と思しき構造物が。

そして,「柳ヶ瀬トンネル」。R365から急に分かれます・・。信号制御による片側相互通行です。こちら側の坑門はコンクリで補強されていますが,逆側(画像なし)は石積みで雰囲気出ています。

前半の目玉,「小刀根トンネル」(トンネルの直前には小さな橋梁も:タイトル画像)。こちらは自動車道化されずにほぼ原形を保っています。僕のクルマが邪魔で見にくいですが(笑)。

疋田でR8に合流。旧疋田駅のホーム跡は見逃せません。ローソン裏手の児童館の敷地になっています(画像なし)。

ここで一気に敦賀市街地を抜け,北陸トンネル敦賀口付近から,再び旧線(杉津・山中)ドライブです。



途中,旧樫曲トンネル,新保駅跡といった遺構を楽しみながら,先に進むと,上の葉原トンネルが立ちふさがります。信号待ち時間がたっぷりあったので,前回(右)も写真を撮っていました。



トンネルが連続します。直線の見通しが良いところは信号がありません。

途中,敦賀湾を眺めながら山中信号所,さらに進んで旧線最後の大桐駅跡のホーム跡をみたら,北陸トンネルを出た北陸本線と合流。南今庄駅到着で,旧線ドライブは終了です(厳密には隣の今庄駅付近まで旧線跡はありますが・・・)。

この後は,一気に山から海へ,越前海岸へ向かいます。
すっかりピーク時間を過ぎた「レスト有情」さんへ。僕らだけでした。

ちょっと遠回りになりますが,開通したばかりの舞鶴若狭道経由で奈良へ。

鉄とクルマとのコラボ企画でしたが,マニアックな内容でスイマセン・・・・。
Posted at 2014/08/13 22:24:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムニーのナンバー灯 http://cvw.jp/b/123764/48539456/
何シテル?   07/13 02:18
今までずっと田舎暮らしで4駆に乗り継いできましたが、この4月から東京での生活がスタート?のおそれがでてきました。そこで、まだ愛着のあるX5を手放して(これも口実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
3 45 6789
10111213141516
17181920212223
24252627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダCX-5 XD試乗 & ホンダS660見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 23:24:01
まほろばさんのAMG A45 AMG 4マチックエディション1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/08 23:43:36

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
初期ロットに間に合いました(^0^) 納車まで画像をお借りします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XC・ATのベージュ2トーンです。  通勤カー「ムーブ」の代替。 4月中旬オーダー、5月 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハリアー・ガソリンです。 4WD・Zレザーパッケージ 調光ルーフ付きです
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ダウンサイジングしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation