• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まほろばのブログ一覧

2023年12月24日 イイね!

スカッフプレート(後席)を追加施工

スカッフプレート(後席)を追加施工 納車直後にスカッフプレートとアンダーサイドカバーをラバーペイントで塗装しましたが、結構良い感じでしたので後席にも追加施工しました。

 前回と同じく4回ほど重ね塗りして所要時間1時間弱。元のパーツのシボも残っています。触った感じはいかにもゴムという感じで埃を呼びそうでしたが、前席ではあまりなさそうでした。
 耐久性はあまり?かもしれませんが、余った溶剤で埋められそうです。

 
Posted at 2023/12/24 23:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月22日 イイね!

福岡モビリティショー2023 行ってきました!!

福岡モビリティショー2023 行ってきました!! 福岡モビリティショー2023が開幕しました。

 福岡ではクリスマス休日を挟んだ4日間しか
開催されませんので、初日に早速行ってきました。


 先ずはクラスポRS。いずれ実車にお目にかかれるでしょうが、ウチのスポスポとの違いをチェック。やはり、「レッド」部分に目がいきます。特に「サンドベージュ」と比べると、スポーティ色が強まります。個人的には、レッドの6ポットブレーキキャリパーが良いですね。「KINTO FACTORY」でメーターデザインの追加よりもこちらを選択できれば良いですね。



 かつてレクサス車を乗っていた者としては、新型「LBX」も気になるところ。


 
 あと、想定外だったのは、フェラーリー「プロサングエ」。展示車には「9○○万円」とのボードがあったのですが、よく読むと展示車に装着されているオプション、仕様分の値段でした(;゚ロ゚)。
 当初、クラスポとのデザインの関係性がイロイロ言われていましたが、それほど似ている感はありませんでした。 
Posted at 2023/12/23 00:00:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月20日 イイね!

ドアストライカーカバー取り付け

ドアストライカーカバー取り付け クラスポは全般的にパーツの質が良いと感じているのですが、納車時から気になっていたのはドアストライカー部分。
 レクサス車やクラウンシリーズ他車ではカバーが装着されているようですが、なぜか、クラスポでは省略されていました。
 そこでサクッと検索したところ、「シェアスタイル」さんから手頃なパーツが出ていたので、早速購入。



 完全に自己満足の世界ですが、効果は抜群です(^0^)。

Posted at 2023/12/20 23:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月19日 イイね!

フィルム施工

フィルム施工フロントドア+リア3面に
フィルムを施工しました。

リア3面はシルフィード7%、フロントサイドはインフレットピュアです。


 

フロントは透過率70%の制限があるため、施工前にチェック。フィルム施工で3~5%程度落ちるとのことでしたが、クラスポは80%あるとのことで余裕でクリア。



 施工後は、若干色づいて見えます。 
 ハリアーでも経験しましたが、夏場でもジリジリ感が全くありませんでした。

 リアは、このとおり真っ黒!。
Posted at 2023/12/19 18:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年12月19日 イイね!

スカッフプレートを塗装

スカッフプレートを塗装お祓いから帰宅後、
早速汚れていたスカッフプレートと
アンダーサイドカバーを保護するため、
ラバーペイントで塗装しました。
後席のスカッフプレートには行いませんでした。

画像は施工後です。

使ったのはこちら



 1本620円ほど。どのくらい必要か分かりませんでしたが、念のため2本購入しましたが、今回は1本でやや余る分量でした。
 カラーは「マットブラック」なお、施工箇所としてプラスティックはNGとのことですが、youtubeなどで施工されている方がおられたので「自己責任」で踏み切りました(^0^)。まあ、失敗してもパーツを買えば済みますし。

 まず、汚れを落として脱脂を行ってから、説明書どおりに塗装していきました。1回目は軽く全体に、その後、10分間隔で乾燥→塗装を繰り返して4回行いました。



 僕が下手なのでややタレが見られましたが、乾燥するとかなり目立たなくなりました。特に「マット」だと目立たないようです。
Posted at 2023/12/19 01:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ジムニーのナンバー灯 http://cvw.jp/b/123764/48539456/
何シテル?   07/13 02:18
今までずっと田舎暮らしで4駆に乗り継いできましたが、この4月から東京での生活がスタート?のおそれがでてきました。そこで、まだ愛着のあるX5を手放して(これも口実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダCX-5 XD試乗 & ホンダS660見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/11 23:24:01
まほろばさんのAMG A45 AMG 4マチックエディション1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/08 23:43:36

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) クラスポ (トヨタ クラウン(スポーツ))
初期ロットに間に合いました(^0^) 納車まで画像をお借りします。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XC・ATのベージュ2トーンです。  通勤カー「ムーブ」の代替。 4月中旬オーダー、5月 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
ハリアー・ガソリンです。 4WD・Zレザーパッケージ 調光ルーフ付きです
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
ダウンサイジングしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation