• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
掲示板時々どーでもいい日記。 新スレ立ててもOK
- ポッキー [ 籠原ロータリー ] 2008/06/28 21:21:42
ロッテ製だけどね。
日本でも似たモノってあるでしょ。
でもパッケージの色合いまで似ているコレは…www
Re:ポッキー [ ‐うヽ+よ ] 2008/07/30 23:49:26
かっぱえびせんもロッテみたいですね。

お土産のに頂いたロッテのひまわりの種みたいなチョコがわりとうまかった。
Re2:ポッキー [ 籠原ロータリー ] 2008/07/31 01:50:31
> かっぱえびせんもロッテみたいですね。
あぁ、そうだっけ?w

> お土産のに頂いたロッテのひまわりの種みたいなチョコがわりとうまかった。
それは知らないなぁ~

関係ないけど、、、
新潟の『柿の種』にチョコ塗ったのがあるのだけど、あれはどうかと思う。
(記憶にあるのはホワイトチョコで、たぶん普通のチョコもあると思う)
だって中身まるで柿の種で、醤油の味がするんだもの
まぁ、機会があれば試してみて(^^)/
Re3:ポッキー [ ランボー者 ] 2008/07/31 23:57:13
オリオン達も昔はロッテでしたね。
恐怖新聞にロッテの広告は入っているかなあ?
Re4:ポッキー [ 籠原ロータリー ] 2008/08/01 00:19:47
でたーーーっ! ランボー!!

いや、、、まったく意味不明ですから; 日本語でよろしく
11月11日 [ 籠原ロータリー ] 2008/11/13 20:47:30
11月11日は韓国でペペロ(擬似ポッキー)の日だそうです。
|=ペペロ なんだってさ。 くだらんw
中身がなぜこんなに違う?
色の着いたものはフルーツ味のグミ(黄色はパイナップルとか・・・)
しかも練乳掛けじゃなくて、いわゆる「しぐれ」だ。
蓋を開けたら、埃が被ってるのかと思ったぞ。

がっかりだ。2000ウォンもしたのに。せめて1000ウォンだろ。
Re:これ、詐欺だろ? [ どら吉 ] 2008/07/30 20:30:18
おおぅ。パッと見から違う。
冷凍庫に放置された冷凍チャーハンみたいっス(^_^;)
コレ見てたら、何だか赤城しぐれが急に食べたくなりました(^^♪
Re2:これ、詐欺だろ? [ 籠原ロータリー ] 2008/07/30 22:45:09
>冷凍チャーハンみたい
うん、同感!
蓋開けて緑のヤツ見た瞬間、アイスにグリーンピース?って思ったし・・・

>赤城しぐれ
おぉー、そんな名前でしたね~
実は、熊本(?)の『白くま』を連想して買ったんですけど・・・
まったく別物でした・・・
別の食べ方 [ 籠原ロータリー ] 2008/09/15 23:02:30
牛乳掛けるとおいしいと韓国人に教わりました。

まぁ練乳じゃないけれど、ガチガチの氷の塊が良い感じにほぐれて美味しかったです。
しかし、アイスをアレンジするなんて聞いたことない…
Re:別の食べ方 [ おまんと君 ] 2008/09/15 23:15:51
そのためにまた買ってきた所が律儀と言えましょう。
Re2:別の食べ方 [ 籠原ロータリー ] 2008/09/16 01:07:47
あははー、牛乳もわざわざ買いました。(^^ゞ
Re3:別の食べ方 [ ランボー者 ] 2008/09/18 02:16:44
「カンタタ」かければもっとおいしくなるはずですよ。もしくは食堂出口に置いてある「きな粉汁?」ならデストロイ出来ますね。
Re4:別の食べ方 [ 籠原ロータリー ] 2008/09/18 05:37:22
よく覚えているな~感心するよ
カンタタコーヒー愛飲してます。
きな粉汁、最近出ていないなぁ。 ありゃ、ばあちゃんの飲み物だよね~。
メンソール・オレンジ・タバコ「PEEL」
メロン味もありました。
空港の免税店で買いましたが、どこの国のタバコか分かりません。

ニコチン7.5mgなのに重くなく吸いやすいです。
ただのメンソールより好きですね。

ちなみに気分的にはタバコやめた籠ろ~です。
- Wheels [ 籠原ロータリー ] 2008/05/14 16:17:29
知る人ぞ知る

KONING Wheels
 SSR MK-Ⅲ似  http://shopping.netsuite.com/s.nl/c.275188/it.A/id.7816/.f
 Wtanabe似   http://shopping.netsuite.com/s.nl/c.275188/it.A/id.7104/.f

AXIS Wheels
 HAYASHI似    http://www.axiswheels.com/wheels.php?id=banzai
 Work Eqip似  http://www.axiswheels.com/wheels.php?id=oldskool
 フォーミュラメッシュ似  http://www.axiswheels.com/wheels.php?id=og-san

まぁ、ホイールなんて アルミの丸にスポーク入れればホイールになるわけで、“偶然”デザインが同じ様に見えてしまう事もよくある(?)ことで、、、まぁ、よく言えば大らかなんでしょう。www

※こういうホイールが発売されるのは、アメリカに住むメキシカンやプエルトリカンの間で日本の旧車が密かに流行っているという背景があったりします。

パクリ元の(?)日本のホイールは、旧車に着けていた次代の諸元(オフセットなど)のまま生産継続しているだけなので、今の車には装着し難いですよね。 もう少し柔軟な対応が出来ればいいのに・・・。 このままでは先細ってしまいそうです。
ちなみに、もしオフセット等が合えば、この海外の(パクリ)ホイールでも私は買ってもいいですよ。ww  日本で簡単に手に入ればいいのに・・・。 どこか頑張って輸入してくれ。 裁判沙汰になるのかな?ww

↓URLは日本の「桜」 Kカー用ですね。 面白いじゃないですか~w
Re:Wheels [ ka. ] 2008/05/17 00:31:18
ホイールの名前が気になるが。
Axis OG-Sanって、おぢさんってことかいっwww

桜いいけど、ロードスターだとかなり電車ですね。
ま、弥生ですね。
Re2:Wheels [ 籠原ロータリー ] 2008/05/17 02:03:23
> Axis OG-Sanって、おぢさんってことかいっwww
OG=Original Goodsだそうで・・・って、なにが?汗
日本人には分からない“音の響きのカッコ良さ”がきっとあるんだろうよw
意味的には、OSSANでもOyajiでもいいような気もするけどね
オーストラリア向けに・・・←考えすぎw
黄砂

道路のタイルの目路に黄色い花粉のようなものがたくさん詰まってました。
最初は花粉だと思っていました。
家に帰ると部屋が砂だらけじゃーー! ザラザラっす。(ToT)
窓を開けて仕事に行ったのが敗因。
で、ティッシュに取ると黄色い(黄緑)。 ウチの車(モーニング)の色です。

埼玉にずっと住んでいて本当に砂が黄色いって知りませんでした。
大陸に近くなるとこうなんだな・・・と痛感。
しかも、こんなに大量だと喉が痛くなるわけだ!

降り注ぐ砂のことを黄砂とも言うらしいですね。↓ウィキURLより
Re:本当に黄色なんだね [ ふ。 ] 2008/05/06 01:07:05
ボデーをウエスで拭うと黄色くなるのであります。

パ○リお菓子シリーズに期待(0゜・∀・)

Re2:本当に黄色なんだね [ 籠原ロータリー ] 2008/05/06 01:32:46
やっぱ大陸に近い島根じゃ黄色なんだね
黄砂といえど関東じゃ土埃っぽい感じなんです。

>パ○リお菓子シリーズに期待
失敗する可能性が高いので結構勇気いるんです・・・
<< 前へ 6 - 10 / 89 次へ >>
© LY Corporation