つい、先程観た
News…
国土交通省の実験で、次のような結果が出たって流れてた。。
「追突事故は、車間が詰まってる時より、比較的開いてる時の方が多く発生してる。」
Newsコメや、実験に協力参加してたタクシー運ちゃん達へのインタビューだと、この結果は余りに意外で、その要因は良く分からないとかって答えが多かった…
....けどさぁ??(-”-;
これって、単に前方車両への注意力散漫と、ドライバーの油断から来てるってだけのことじゃ…ないの??(苦笑
誰だって、車間10数mなんて距離だと、否が応でも前の車の動きに注力するでしょうに。。
てか、この距離で前見てなきゃ、ただのヲ○カって感じ…^^;(爆
こーゆう報道のサワリだけ聞き…
じゃぁ~、車間は詰めといた方が良いんだぁ~(≧∇≦)bとかって…
お馬鹿な解釈する輩が蔓延しなきゃ良い
…んだけどね? (笑)
ブログ一覧 |
車 | ニュース
Posted at
2005/08/18 22:43:01