危機一髪!!
…てゆ~のは、こ~ゆうことを言うのでそね?
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ。。。
今週末、フとした事情でマイ・レガ号を人手に預け…
BP D型3.0R_ATと数日、お付き合いする機会を頂きますた。。A^^;)
滅多に巡ってこないこの機会…これ幸いと、早速遠出を決行です。(爆笑
以前から一度行ってみたくて、けどマイ・レガ号では絶対行く気はしなかった場所。。(ヲィ
標高1500m以上の、普段はとっっても静かで、空気の綺麗な清流です♪d(^o^;
ここまで上ると、渓流や周囲の山々は全て禁漁区…登山者以外、殆ど人は近づきません。(笑)
秋~冬場は絶対近づけないので、来れるとすればこの時季しかない…
と意を決して、出掛けて行ったのは良いんですが。。(・ω・;A)フキフキ
この週末、あちこちで局地的な集中豪雨や、馬鹿みたいに激しい雷雨が頻発してましたよね??
…モノの見事に、その一極集中型の極限雷雨にぶち当たりましたよ。。(;;)
それも、目的の終着点まであと数kmって所で…
視界がすっかり奪われ、滝のような雨が降りしきる中。
このまま動くと流石にヤバイ!!と思い、数分停まって雨・雷をやり過ごし。
ようやく雷雲が通り過ぎて、ホッとしてたのも束の間の事だったのですた。。
真横を流れる川の水位が、あっっっ!!!と言う間にみるみる増水!!エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
車を降りて確認したら、あと数十cmでタイヤが浸かる!って所まで上がって来てました。(怖
コエー((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
幾ら何でも、借り物車を水没させてちゃ~シャレにも何にもなりゃしない。。(苦笑
目的地だった、終点まで行くのはとっとと諦め。
ホゥホゥの丁で、逃げ帰って来ちゃいますたよ。。(-`ω´-;Aフキフキ
いっやぁ~知っては居たつもりですが、やっぱ川の水位は舐めちゃ~ホントにヤバイ!!っす。。
これから夏場を迎えて、河面でキャンプや川遊びを計画される方とかも多いでしょう?
呉々も海と同じく…
山と河は舐めちゃ~~いけん
ですね?!d(-`ω´-;(自爆
ブログ一覧 |
車 | 日記
Posted at
2007/06/11 01:41:32