• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B&Bのブログ一覧

2007年09月23日 イイね!

悲喜交々…(´ω`)

悲喜交々…(´ω`)本日、よーーーーやく…

この惨劇状態、からの復帰が完了しました♪

v(≧∇≦)v
イェェ~イ♪(大喜



これでやっと、σ(ーー;のお馬鹿さ加減とも直面せずに済むかと思えば…し~ん…(´-ω-`)
ガリガリに削れたサイドスカート目にする度に、気分はもぅ~地の果て谷の底。。
.....(;__)/| ずぅぅぅぅん(苦笑
状態でしたが、これで何とか、少しは気分復活がなりそうです。( ̄^ ̄)えっへん(爆



…と思った矢先に、Dら担当さんがおずおずと差し出す、一枚の紙切れ。。
ン・・・・??(..) チラ

『請求総額、27○○○円也~』

(  ̄ ̄∇ ̄ ̄; )ナヌ?そっか…!!これがあったか。。。

…どうやら今暫く、気分は上昇傾向を描けないようです。。.....(;__)/| ずぅぅぅぅん(苦笑
Posted at 2007/09/23 19:08:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年09月17日 イイね!

ヌヲォォ~ε=ε=ε=┏( @_@)┛

ヌヲォォ~ε=ε=ε=┏( @_@)┛こちらで記したように、今日はとってもノンビリ始まった休日でした。。(笑)
美味しく朝食頂いた後、フト思い立って、ちょぃとしたお山なんぞへ出掛けてみる…

久しく回してなかった、
My・レガ号のストレス解消~♪
を目的に。。d(^^;(爆


ここず--と長距離移動が多かったので、高回転側を殆ど使えていませんでした。
内部のカーボン他も結構溜まってるっぽく、少しフケ上がりがもたつき気味だったので…
上りと下りで、思いっきりレブ近くまで回しきってあげて来ました♪w
(勿論、3速以下のギア主体で…ですよ??d^^;)
お陰で愚図り気味だったエンジン号、戻る頃にゃとっても気分良さそぉ~に回る♪回る♪(笑)
すっかり元気になったレガと共に、気分よぉ~く帰路へと走り始めた瞬間…
何やら、目の前で赤いモノがチラチラ点いたり消えたり。。。
ルン♪ ヘ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ ♪ルン…んん??…(;一一) ジロ~

りり、リングが点滅してるでおじゃる~~(@@;!!!

場所は、とある山の中…
周りを、どれ程見渡せど…"(_ - )Ξ( - _)" キョロキョロ
幾度、地図を見返せど…アッチカナ?ヽ(σ_σ;)(;σ_σ)/コッチカナ?

近くにゃ、GSの姿・形も見えてませんでした。。。(激爆

。。。。。・ヾ(。><)シ ぎょぇぇぇ(恐

出発時から、残り少ないのは判っていたのですが。
つぃつぃ、戻り距離を考えないまま…回し続け過ぎちゃったよぉ~で。。。
人里離れた山中にて、ガス欠救援要請~o(__)o~† パタッ
…てな憂き目が一瞬頭を過ぎった、本日の出来事だったのですた。。A^^;)(自爆

いっやぁ~峠向こうへ越えたら、休日開いてるGSあるのは知ってたんです…ですけれど…
よもや今週、臨時休業してるなんて思いもしなかったっすよぉ~~??

ふぅぅぅ~~~(━┳━ _ ━┳━)y-°°°(冷汗


ま、そこからど~にか40km程を走り切り…
不名誉なGus欠喰らう前に、何とか事なきは得ましたけどねぇ~。。。。ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..
(折角飛ばしたカーボン、再び貯めたね?ってゆぅ~突っ込みはナシってことで。。)(爆
Posted at 2007/09/17 20:38:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月14日 イイね!

絶句…

絶句…某日、某所…某時刻。。。(勿論、夜中…^^;)
左曲がりのカーブを気分良く旋回途中、微かな何かに乗り上げた感触あった…

のは、確かに覚えているんですがねぇ~~~(*°ρ°) ボー(呆

特に大きなショックもなくて、こんもりした盛り土にでも乗ったかな?

キョロ(∇ ̄ )(  ̄ ∇)キョロ…と、勝手な判断してたのですが。。。
本日、フトした拍子にドア下周りへ目が逝き、何とも言えない違和感発見!!

ジロー (;¬_¬).....
何か、ささくれだってるよ~に見えるんだけど?

枯れたワラでも、巻き込んだかな??(・_・。)) カナワンナァ…
と思い、引っかけてるモノ取ろうと近づいた瞬間…衝撃走る!!

(;°°)ワーッ!(O_o)WAO!
抉れてんじゃん!!(ショック


抉れの範囲は、リアタイヤ前~前席ドア下までの約半分。。。~(>_<。)\ イタタ
…早速、Dらさんへ電話し、この部分だけのパーツ代金お調べ。。

無情に帰って来た回答…
えら~く明るいお声で、一声、2.6諭吉さんなり。。。Ω\ζ°)チーン(自爆
(オマケに標準パーツ代だから、感謝Day割引なしとの、トドメのだめ押し…)

(´Д⊂ モウダメポ....
(教訓;走行途中で感じた違和感は、安易に判断しないで確かめましょう…)(自戒

Posted at 2007/09/14 22:57:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月25日 イイね!

カーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)

レガシィ、BL5A、2004年式、GT(MT)

■年代(20代・30代など)、性別(男・女)、都道府県について(いずれも任意です)

男っす。。

■ご希望の商品を3つの中から1つお選び下さい(IntelliGuard 870J、Concept 570J、MATRIX 10.5XJ)

Concept 570J

■ミラージュ東京、キッズガレージ、ミラージュ本店のどちらの店舗での施工をご希望ですか?

キッズガレージ

■カーセキュリティの必要性についてどのように思いますか?

昨今の車盗難事情をみていれば、コレの必要性を感じない人は皆無と思う。
都市・地方に関わらず、標準装備のセキュだけでは完全に不足しているのは明らかでしょう。

■「CLIFFORD」にはどのようなイメージがありますか?

施工実績、機能共に十分過ぎる程の知名度と実力持ったメーカーとの印象。

■フリーコメント

常に盗難危険度の上位に名を連ね続けるレガシィですから、日常使用時は勿論、
色々な所への遠征時、あるいは長期間放置時などには気を遣いまくり。。。
少しでも安心感を高めて、気を安らかに日々のCar-Lifeを楽しみたいっす。(苦笑

※この記事はカーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)について書いています。
Posted at 2007/08/25 10:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2007年08月22日 イイね!

休暇終わって…(*´ο)ゞ

休暇終わって…(*&#180;ο)ゞはや、3回目の夜…

というのに、未だにお休みボケボケの抜け切ってないB&Bで~す♪(^o^)/(自爆

(まぁ~当初の予定と少~し違って。。
 お休み中の最終日、客先からの呼び出しで潰されたってハプニングはありましたけど…
 ヽ(@`⌒´)ノムキィ~~~!!)

このお休み期間中、σ(^^;は殆ど出ずっぱり。。(笑)
My・Lega号は放っぽり出して、南の国へと逃亡かましてたのですが~♪
(遠征中は、無意味な小Blogの小出し連発で、失礼しました…(-`ω´-;Aフキフキ)

そのMy愛車を放置中、またまたホンの少しのお化粧直しを施して頂いてたのです。(笑)
その、お化粧直しの内容とは…d(^o^;

リア・サイド~リア・ガラス面へのスモークフィルム貼り付け…
あ~んど、フロントサイド・ガラス面への、透明断熱フィルムの貼り付け施工~♪
ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ











…に加えて。。。

フロントガラスを、断熱型のに交換して貰ってたのでぇ~す♪
ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃イエイ♪

「Cool-Verre(クール・ベール)」って奴ですが。。
公称値では、暑さを与える中赤外線を90%…
日焼けやシミの元となっちゃう、紫外線は99%までカットしてくれるって程の優れものっす♪

事実、施工終わって今日まで、日々の酷暑の中で使った感じ…(最高気温33~5℃位)
エアコンの吹き出しファンが、何か回ってないって感じる位っす。d(^o^;
日中、延々と炎天下に置きっぱなしにしておいても。
帰宅時には数分、窓明けて走って空気を入れ替え…
オート・エアコン設定25℃~26℃に設定してても、ものの数分でこの状態。。(笑)

フロントのガラスは、勿論保険適用なんですが…il||li(A´・ω・)ャ''`゙ィ(笑)
(実は昨年、飛び石でヒビが入ってたのね。。。^^;)

横や後ろに貼ったフィルムの効果もあって、この先の残暑はとっても快適に過ごせそうでっす♪d(^^)(笑)
機会があったら是非一度、ご検討されてみて下さいねぇ~♪(オススメ)(爆笑)
Posted at 2007/08/22 22:51:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「投票所寄って、入れて来た…けど、相変わらずあの胡散臭い場の雰囲気が好きになれん!

やっば、事前の不在者投票にしとくべきやったな…(^^ゞ」
何シテル?   12/16 19:07
上から下まで四角い男…(だそうです)。 最近は、なんかマルくなってるような...別の意味で。 (--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4WDの安定感とスバル車の剛性に惹かれ、前車インプから乗り換えました。 過度な飾りもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation