• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B&Bのブログ一覧

2005年12月04日 イイね!

暫しのお別れ…(TT)/~~~

暫しのお別れ…(TT)/~~~本格的な、冬将軍の到来。。
日本海を発達中の低気圧、太平洋側でも低気圧が併走し…

この冬、一番の冬型気圧配置となってまつ。。。d(・・;

て訳で、アチキも遅まきながら…冬支度。。
さくっと、冬用タイヤへの履き替えを実行しますた。。。(^^ゞ

同時に漸く…夏用ホイール君はガリガリくんになってた傷の補修へ旅立ちです。。

いってらっさぁ~い♪
また春一番に、綺麗になって戻っておいでぇ~♪(^^)/~~~(爆


....と、涙のお別れも同時にあったのでした。。(泣いてないぞ?
Posted at 2005/12/04 23:30:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2005年11月30日 イイね!

ちこっと…浮気。。( ´-`)

ちこっと…浮気。。( ´-`)とわ言っても。
お相手は、同じGTのATさんなんですけどね…(^^ゞヘヘ
ファブリックシートで、純正CDの標準仕様車さんです。
マイ・レガ号は…先立っての、当て逃げ事件後に出した補修時にちこっと被った粗相が基で、只今数日間のお化粧直しに入院ちう。。。d(--;
その間の身代わりとして、C型レガの試乗車を預かってる訳です。(笑)

....どーせなら、3.0RのSpec.Bのほーが良かったに。。(爆

C型レガ君のGTとは、春先の発表時に試乗でお目に掛かって以来。
たかだか数十分程の試乗だけど、A型~B型との違いは明白ですた。
でもでも…所詮はたかだか数十分のお付き合い…A^^;)
感覚的な違いは分かっても、何処がどーと文字にするには…ちと厳し。
(アホォ~^^;)
ところが思いも掛けず、ここ数日…じっくりC型くんに乗れる機会が到来!
ここぞとばかりに、C型くんを満喫しちゃってる毎日な訳です!d(^^;(笑)

で、感じることは…うーん、やっぱ足回りが全然違う。。A^^;)
B型の時に感じた…あのグニャグニャする感じがない。
段差や突起越え時のショックはマイルドだけど、B型みたいに腰砕け感を感じるようなマイルドさじゃなく…
なんつーっか、硬質ラバーを挟んだみたいな…コシのあるマイルドさ。
突き上げ感がない訳じゃないけど、あっても不快感を感ずる程の唐突さはない。

それとチョィ低速で、交差点とかのきつい曲がりをし掛けた時の応答性…
A型やB型であるような、極々微妙な応答遅れがなくて…スパッと頭が切れる。
こーゆうのって、勿論ダンパー他の仕様変更もあるんだけれど…

やっぱ、アッパーマウント部の肉厚変更(増量)が大きいんでしょうかねぇ~??(‥ゞポリ(笑)

その他の部分で、速攻気付くよーな違いが見当たらないので…
普段から苦虫咬み潰してる、足回りの違いが改めて際立ったインプレとなったのでした。。。d(^^;進歩ねぇ~自分。。(笑)


...やっぱ、ダウンサス入れよ…(;--A



Posted at 2005/11/30 22:09:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2005年11月13日 イイね!

無事…通過。。d(o⌒.⌒o)

無事…通過。。d(o⌒.⌒o)週末のお休み、終わっちゃいますたねぇ~(T.T)
久々ピッッカピッカ♪に晴れ渡った週末…みなさん、良い休日となられましたでしょうか?(笑)

自分も、この週末はやっとお休み取れた。。(;^_^A…

ずっと雨・風ばかりの週末だったし、気分的にも久々…また~り出来たような気がします。。( ^ー゜)b

こーゆう時は、何を置いても…ドライブなので。。σ(^^)のばやい…(汗
早速、前回ものの見事に肩透かしを喰らったリベンジを…と。

真っ紅に燃ゆる、紅葉真っ盛りのお山へと繰り出したのでありました。。( ^O^)/おー

その成果っちゃぁ~なんだけど…(^^;ゞポリポリ
念願適って…プロフィ~ル画像を秋ば~じょんに変更しました。。(*≧∇≦)b(笑)
ヘタすりゃ、ものの一月も経たずに意味なしかも…だけど。。(;^^Aふき

で…その遠征中に迎えた…写真の鬼門。。d(・・;
前車、インプの時はしっかり穴ぼこ落ちて…リアのショック交換…
とか言う憂き目に会っています。。。(;´Д⊂)えぐえぐ

同じ過ち、繰り返すまじ!!と望んだ…シ並びですが。。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

どーやら、何事もなく無事…通過のよ~です♪ヽ(*^。^*)ノばんざい(祝
Posted at 2005/11/13 22:35:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2005年11月11日 イイね!

その後の、500km…(^_-)v

その後の、500km…(^_-)vようやく、今週も終了しますた~~~!!

(´ヘ`;)ハァ…ち、ちかりた。。(爆

ここ数日、雨・風吹き荒れたかと思えば、合間々にお天とさんがサンサンと…気温の上下激しくて、すっかり体はお疲れ状態…あぅ/(x_x)\


先程からくしゃみは出るは、鼻水垂れるは、頭はポカポカするは。。
すっかり、鼻風邪模様の花金(フルッ!d^^;)の夜を過ごしています。

あぁ~サムッ!{{{( ̄△ ̄)}}}(笑)

さてさて、つい先だってマイ・レガ号に奢ったドーピング。。。d(^^;
その後、約500km程を走行しました。(^^)

1週間程でこの距離ですが、薬液投入直後に300km程は走ってたので…
私にしちゃぁ~何だか、走行距離少なめの1週間だった訳ですね。(笑)
この間、注入して貰ったお店の言いつけ…しっかり守る。(・・)(。。)
回転数は無闇に上げず、急と付く名のスロットル操作はしない。レブは上げても4000回転(それでも、4速100km/h超えちゃうし…^^;)、朝夜の冷却時は労り々…何時にも増して、更なる気遣いし通しです。。A^^;)(笑)

その御陰もあって、エンジン調子はもぅ~絶好調でッス♪\(^o^)/

燃費計の表示は、日々の使用でも12km/Lを割らないし…♪
ドープ直後から感じた、低速時からのツキの良さも相変わらず…♪

何にも増して、静粛性の向上は目を見張ります。。(O.O;) (o。o;)

例えて掲げると、車内オーディオのボリュームラベル…d(^^;
ドープ前には、マッキン音量「10~11」位で聞いていた曲。
ドープ後には、何と音量レベル「7~8」になってまふ。。(^_-)v
一度、試乗車でも乗りに行き、新車時のレベルと比べてみよっかな??

なぁ~んて、本気で思っていたりします。。。(笑)

1000km位まではこのまま押さえて、その後徐々に上げてこうっと!
Posted at 2005/11/11 21:52:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年11月05日 イイね!

ほんの少し、ドーピング…(≧∇≦)b

ほんの少し、ドーピング…(≧∇≦)b仕事、仕事、お仕事三昧~♪ヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノ♪

...つって踊ってても、フラストレーションは全然解消しないから…
永らく放ったらかしっぱのレガ君へ、罪滅ぼしの意味も含め。。
ほ~んのちょっぴりだけど、ドーピングしてあげました。。(≧∇≦)b(笑)

ドーピング内容の詳細は… … ここ。。d(^^;

写真は、ドーピング施行後の慣らしドライブ中に撮った一コマです。(笑)
長距離走行時の燃料消費量とかには、それ程大きな効果は見えないけれど。
写真じゃ伝えられない、感覚的な方面では効果覿面!!

やって良かった???ドーピング~♪ヽ(*^。^*)ノ♪

何でも、今回入れたドーピング剤。。
約2~3000km位の走行期間を掛けて、エンジン内部とかの摩滅部分を修復してくれるそうなので。
今後、どんな効果が現れてくれるか?楽しみです。。o(^-^)o(笑)

Posted at 2005/11/05 23:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「投票所寄って、入れて来た…けど、相変わらずあの胡散臭い場の雰囲気が好きになれん!

やっば、事前の不在者投票にしとくべきやったな…(^^ゞ」
何シテル?   12/16 19:07
上から下まで四角い男…(だそうです)。 最近は、なんかマルくなってるような...別の意味で。 (--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4WDの安定感とスバル車の剛性に惹かれ、前車インプから乗り換えました。 過度な飾りもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation