• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B&Bのブログ一覧

2005年06月21日 イイね!

Oil粘度で、結構違うねぇ~(-

Oil粘度で、結構違うねぇ~(-本日(って、もう昨日だけど…^^:)、マイ・レガは納車後15ヶ月で無事(?)35,000km走破しました。。

ちゃくちゃくと、過走行レガ号の地位を固めつつあります。。^^;(爆

ヾ(@°▽°@)ノあはは~♪(涙、ちょちょぎれ…


で、5000km毎の恒例…d(‥;)
エンジンオイルの、交換に行って参ったのでありますた。。(笑)

使ったオイルは、パーツレビューにも掲げてるInterCepter…^^;
このオイルにして以降の感触、かな~り病み付きになりつつあります。。(^^;ゞ

で、前回の交換~今回交換後の印象を基に思ったことが…
OIL粘度の種別と、マイ・レガ号との相性なのです。。。

前回は、梅雨期~夏前に向かう気温上昇を睨んで「10W40」を入れてみました。。
前の10Wという数記が低温時の粘度を表す表示で、この表示が小さい程粘り気が小さく、気温が低い時(オイル温度の低い時)でもエンジン内部の抵抗が小さくて済みます。よって、朝一発目の始動性なんかは良くなる訳です。寒冷地とかだともっと小さい、5Wとか表示されてるオイルを入れる場合が多いです。
これに対して後ろの数字、40とか50とかの数字はオイル温度が高温になっても(気温が高いと、オイルも高温に成り易くなりますね)粘り気を失わない、すなわちエンジン内部での潤滑効果を失わない
特性を表してます。。
単純に言えば、数字が大きい程に高温時の耐久性が大きいって訳ですね…d(‥;)

冬場や春先、マイ・レガは「5W35」のオイルを入れてました。
で前回、季節の変化を睨んでオイル種別を若干、高温側にシフトしたのです。

ですが…(-"-;)

最初にこのオイル入れて感じた、滑らか感がどーにも薄い…。。
おまけに、どーにも全ての回転域でトルク感まで薄まったようにも感じられる....(・_・?)あり?

成分だとか、製法だとか、全く同じはずなんだよね?

まぁ~、一度入れたオイルを抜く訳にもいかないから、そのまま5000kmを走り込み。本日、再びまた元の「5W35」に戻してみたら…

エンジン回転の滑らか感と一緒に、トルク感まで戻ったよーな気がする。。。(;^_^A

レガシィって結構、高い温度時への対処が苦しいとかって耳にしてたんだけど…
高温時粘度の大きいオイルよか、小さいオイルの方が相性よさげ…ってゆーのも何か…不思議??(笑)

1年目の夏は、ずっと純正入れてて何も思わなかったなぁ~?^^;
Posted at 2005/06/21 00:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年06月14日 イイね!

悪魔の囁き…か?(^_^;)

悪魔の囁き…か?(^_^;)ただいまぁ~((~(´ー、`~)ふらふら~

今日は何とか、暑さに負けず過ごしました。
つって、先週程の暑さじゃなかったけどねぇ~_(^^;)ツ アハ

さて、本日はお仕事帰り…
これまでに何度か行った、車屋さんへ立ち寄りますた。。


ある用事で行ったんですが、それについてはアッという間に終わっちゃいました。
要件を伝え、明日以降に調べ回答するから…云々で、ものの数分。。ふきふき"A^^;

そんなの、電話でヤレよぉ~(メ`O´)ノ

...って、話はひとまず…ヽ(^_^;))((^,^;)ノ置かせてね?(笑)
で、後はウダウダ世間話に華咲かせてたんですが…(なんちゅー迷惑な客。。)
その時、てんちょさんがニヤニヤしながら差し出した、一枚のパンフ。。

な、何かな??...(;¬_¬)

と思ってみたのが、これでし。。
なんか、何処かの雑誌で載って、えら~く反響が大きかったとか?
ものはオイルフィルターに代わる濾過装置で、オイルフィルターと異なり、一度装着すれば5万キロ毎の洗浄・パッキン交換のみで、本体の交換は半永久的に不要だとか言う代物です。

(・_・)......ン?本体の交換不要??お値段は??と聞くと、\23,000位だとのこと。。

(~ヘ~)ウーン…ちょっと、そそられてたりするんですけど。。
お得度と言う点でみれば、どうなんでしょうねぇ~??(^^ゞ ポリポリ…

パンフにある、主なメリット点は…
1.オイル交換の頻度を減少(3000km毎を9000km毎に…)
2.フィルター交換不要
3.燃費の向上
4.エンジン寿命の延伸
5.エンジン燃焼効率の向上(パワー・トルク・レスポンス)
6.油温の上昇防止
7.油圧の低下防止
8.エンジン内部の洗浄効果の向上
9.オイル寿命の延伸
10.廃棄物の低減(環境効果)

必要とするメンテナンスは、5万キロ毎に1回の分解と洗浄
(これに掛かる経費は、不明…交換工賃+α程度??)

('';)ウーン…これらを自分の場合と対比してみると…
オイル交換は1回/5000km毎、フィルター交換は1回/オイル交換2回のサイクルだから、経費面では…

(通常どおり)
オイル代   … \1、890×4L×10回=\75,600
フィルター代 … \2,835×5個   =\14,175
交換工賃   … (オイル代に含む)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  計              =\89,775

          ↓(これが…)

(導入後)
これの購入費 …         =\24,000
オイル代   … \1、890×4L× 5回=\37,800
フィルター代 … \2,835×0個   =\ 0
交換工賃   … (オイル代に含む)
メンテナンス費… (全く、不明…) 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  計              =\61,800

となる訳…ですなぁ。。。(;^_^A
メンテナンス費が、どれだけ持って行かれるかに掛かるって訳で。
....実際に効果があるなら、買いかもだけど。

本当に、お得…なのかな??私の場合…(^^;ゞ(笑)
Posted at 2005/06/14 22:51:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年06月13日 イイね!

結構、良っかもぉ~♪(^_-)-☆

結構、良っかもぉ~♪(^_-)-☆たっだいま~♪ヽ(*^^*)ノ

今日は1日、けっこう晴れ間が多くて。
その割りには、気温も湿度もそれ程上がらず。

なかなか、過ごし易い1日でしたねぇ~♪(^_-)vブイブイッ(笑)


でもでも…こーゆう日こそ、夕刻時からわんさか沸き立つ…(-"-;)

こまっけぇ~ムシが、大活躍するんだよぉ~!
アハ、アハ、、、、、☆:・.*・.ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ .・*.・:☆アハハハハ


夏場になったら出て来るあのムシ、一体なんて名なんでしょうね?
むか~し昔、ガキの頃は気に入らない奴の名前を付けて…
「○○○ムシじゃ!あっち、行けぇ~ヽ(゚Д゚#)ノ」とかやってたし…(;^_^A



つー訳で。。先日、カー用品買い出しした時に買ってた…
これ、試してみました。。d(‥;)

バンパー他に、結構こびり付いてたんだけど。。
噴霧後数分置いて、スポンジで軽く擦っただけで取れました。。

買値600円弱だし、これって結構お奨めかも~♪ヽ(*^^*)ノ
Posted at 2005/06/13 20:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年06月11日 イイね!

やっぱ、ミッション実行…

やっぱ、ミッション実行…本日は、朝起きた時から雨…
なので、先週から予定してたミッションは儚く中断…( ;_;)

...と、思っていたのですがっ!

(事実、昼過ぎまでしっかり…二度寝を楽しんでたんですがっ…^^;)


昼過ぎから、雨はすっかり止んで。
オマケに、天気はこの時期だと絶好の洗車日和となる、薄曇り!!

こらぁ~やっぱ、予定復活させねばいけんでしょう~?ヽ(*^^*)ノ
つー訳で、2週続きの補修ミッション、やってきました~♪

で、完了後の状態が…これ。。

ヤホ━━(*≧∇≦)ノ━━イ♪

近くに寄ったり、真っ直ぐ見ると直ぐに分かっちゃいますし。
仕上がり品質、満足度55%って程度なんですが。
遠目だと、まぁまぁ目立たない位にはなったし…(^_^; アハハ…

ここ当分は、この状態でいこうかな…と。。(笑)

けどやっぱ、慣れてないとバンパー外さずやるのは結構困難…。
そーゆう教訓、しっかり確認させて頂きました。。

作業の過程は、後で整備手帳に掲げておきます。。(^^ゞ ポリ
Posted at 2005/06/11 22:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年06月10日 イイね!

週末の夜、何思う…

週末の夜、何思う…アツアツだった1週間も、ようやく終わり…

明日から、待望の休日でっす!ヽ(*^^*)ノ

先週末にやりかけ、突然の雨で中断せざるを得なかった…
バンパー補修の、仕上げが出来るぅ~♪

ばんざ~い\(^o^)/♪

と、喜んでいたところなのだが...明日・明後日...


雨だってよぉぉ~~??
ダダダダ・・・ ・゚・*。・゚・ヘ( 'Д)ノ・゚ <ウエェェェェェェェン!



あれ程お日様サンサンで、(;´д`)ゞあちぃ~日々の連続だったに。。
何も待ってたように、週末崩れなくて良いじゃんねぇ~??(苦笑

(´・`) フウ… … 雨振ったら、何しよう??

予定の立たない週末の夜…何を思い、お過ごしですか?(^_^; アハハ…(笑)


Posted at 2005/06/10 23:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「投票所寄って、入れて来た…けど、相変わらずあの胡散臭い場の雰囲気が好きになれん!

やっば、事前の不在者投票にしとくべきやったな…(^^ゞ」
何シテル?   12/16 19:07
上から下まで四角い男…(だそうです)。 最近は、なんかマルくなってるような...別の意味で。 (--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4WDの安定感とスバル車の剛性に惹かれ、前車インプから乗り換えました。 過度な飾りもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation