• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B&Bのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

あちゃ!!(゜ロ゜屮)屮

あちゃ!!(゜ロ゜屮)屮永らく、気にしてなかったとわいえ…

交換適齢期を、何と200km近くも超えちゃってるじゃん!

( ̄□ ̄;)!!アガッ!(自爆)



…てことで、本日はオイル交換に来ています。。。(^▽^*)
ついでに、車検の際にパスッたミッション廻りも一新しとくか♪

(かなり、お高くつきそだけど…;^^A)

つっても、10000kmぶりだからなぁ~(^-^ゞ(爆笑)
Posted at 2009/05/30 16:25:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年05月23日 イイね!

お約束の…

お約束の…本日は、某車の新型発表後最初の土曜日。
DMで、来店や試乗等で色々貰えるって案内来てたので、行って来ました。。(爆)

けど今日みたく朝からお天気晴朗にして、絶好の試乗日和と来た日にゃぁ~


行きつけのDら(担当)さん、さぞかし多忙なんだろなぁ~( ・3・;)~♪

等と思いを巡らし、ひとしきり来客が途切れる(よぉ~な…^^;)夕刻前を狙って行ってみました♪
目当ては、先の内覧で観れなかったB4の確認と…d(^^)
目新しい駆動系積んだ、2.5i系の体感試乗。。。と、頂けるってゆぅノベルティ♪(笑)

訪れた時は都合良くお客の途切れた頃で、来店早々に試乗を開始。
用意されてた車は黒のB4・2.5i(CVT)と、白のTW・GT-Sパッケージ(5AT)…
Dらさん指定の周回コースを、2台続けて大人しく(…?^^;)乗り比べて参りましたよん♪

まず感じたのは、(´・∀・`) ヘー…今回のCVT、結構良いじゃん?(笑)

むか~し感じた違和感は殆ど感じることなく、こん位のトルクを上手く繋いでますわ。
排気量の拡大で得られたトルクを、上手く使ってる感じです。
驚いたのが、静粛性の格段の向上と発進時モッサリ感の解消♪
先代の2.0iに感じてたネガが、綺麗に処理されていましたよん♪d(^^)
今回のSOHC、馬力も30ps程上がってますが、それ以上に貢献してるのがトルクの向上♪
このサイズ・重量級をスムーズに動かすなら、20kgf以下のトルクじゃやや苦しい。
大人しめでジェントルな雰囲気を好む4駆Userには、好感を持って迎えられそうです。(笑)

次に乗ったTWのGT君。
前乗の静粛性が異様に印象深かったので、走り始めて速攻、ロードノイズが耳に付きます。(苦笑)
まぁ~050A自体が極端に静粛性を発揮するタイヤじゃないし、サイズや扁平率も大幅に異なるので、一概に比較することが間違いなんすが…A^^;)
仮にも最上位グレードなんだし、もちっと何とか対処しといて欲しかったなぁ~(w

動力性能自体は、特にあれこれ宣う所はありまてん!(笑)
脚の感触だって、単調な周回コースじゃ感じ取れることも少ないしね?A^^;)(汗
色々な方が既にお書きの通り、ややロール量の増加やリーンin・out時の揺れ戻しが感じられたのは、少々残念な処じゃありますけど。。。(爆)

そんなこんなで、たかだか数十分間の初乗り試乗となったのでした♪(笑)

けど、まぁ~、乗ってみて改めて感じることには…

外見で観ても、運転しててもやっぱ。。。

デカイねぇ~!ァハハ…(・∀・`。)


(既に型落ちとなった先代が、小さく観えまぁ~す…^^;)

斜め前からTW観てたら、エ○シーガと見分けつかんかった…^^;)(自爆)
Posted at 2009/05/23 23:51:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月23日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

久々応募…当たると良いな♪ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク♪

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(レガシィB4)
 年式(2004年式)
 型式(TA-BL5)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-90D23L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1.)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(2.)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3.)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1.)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 
…バッテリーに関する印象は低く、正直言えば、ランプ(バルブ)関連メーカーとのイメージを強く持っていました。メンテフリー系とかのバッテリーを生産されていることは知ってましたが、その製品(品質)に関する知識や印象度は、個人的には未だ低いままですので、今回の企画でその製品内容を検証出来ればと思っています。



※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/23 22:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用
2009年05月03日 イイね!

5年目の検証♪

5年目の検証♪σ( ̄。 ̄*)のレガは、何を隠そう2004年登録の、A型でござりやす。。。(爆)

で、ボディ・カラーが黒ってことで、日焼けや日あせがイヤで、納車時にボディコーティングなるものを施して貰ってました♪d('-'*)

今主流(…と思われる)のガラス系じゃない、ポリマー系のコーティングで…

(殆んどの人が忘れ去ってると観られる、スターシールドってやつなんですが…^^;)

先般、2回目の車検を通過して保証期間が過ぎ去った状態って訳なんですなぁ~(^▽^*)

てことで、久々に気合いを入れて洗車し(ヲイ)…

付属のメンテキットを使ってみました~♪ヽ( ´¬`)ノ♪(w



…その結果が、写真のとお~りの状態って訳なんですが。。。




(;¬_¬)じー…




果たして、コーティング効果は上がってるのか?ど~か?(爆)

ど~思われます?

この、色合いと映り込み状態。。。(((^^;)(自爆)
Posted at 2009/05/03 16:11:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年05月03日 イイね!

お出掛け前の♪

お出掛け前の♪身繕いってことで…

黄砂まみれで、虎毛になってたのをとことん洗車~♪
ボディ・コーティングのメンテナンスも施しきれい、きれ~い♪

わーい♪ヽ( ´¬`)ノわーい♪(笑)




…雨、降るなよ~~~??( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄)(爆)
Posted at 2009/05/03 15:48:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「投票所寄って、入れて来た…けど、相変わらずあの胡散臭い場の雰囲気が好きになれん!

やっば、事前の不在者投票にしとくべきやったな…(^^ゞ」
何シテル?   12/16 19:07
上から下まで四角い男…(だそうです)。 最近は、なんかマルくなってるような...別の意味で。 (--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4WDの安定感とスバル車の剛性に惹かれ、前車インプから乗り換えました。 過度な飾りもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation