• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B&Bのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

本日の宿♪

本日の宿♪って事で、掲げてみますた。。。(^▽^*)

ちょぃとした野暮用で、某大都会の近郊に潜伏ちぅの(σ*´∀`)でつが…


この広さと、この装具類のお部屋で…

\3,000/泊ポッキリなり~♪ヽ( ´¬`)ノ

中心部の○田駅まで、地下鉄で数駅って立地でこの価格♪


いっやぁ~時勢が時勢だけに、実に嬉しいですのぉ~(* ̄∇ ̄)ノ(大爆笑


駐車場代も格安…( ̄m ̄*)V(謎
Posted at 2009/07/31 22:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | モブログ
2009年06月30日 イイね!

フト思い立ち…

フト思い立ち…アメ雨降れ振れ、母さんが~♪

、ヽ`、ヽ`个o(ω`o)`ヽ、`ヽ、ヽ(ザバーー

ってことだか、どーだかで昨日当たりから。。。
梅雨真っ最中だよ、(σ'∀')σ゚.:。+゚イエーィ!!!

な感じの、何処そこ彼処と盛大に雨が降りまくってるよぉ~ですが。。A^^;)(爆


本格的なアメとなる直前の、先週末…

フト…Σ(゚艸゚;)ハッ!
と思い立って、以前から行ってみたかった『黒部の秘境』体験に出掛けて来ました。(笑)

その様子は実に久々、ここに掲げてみますたので、気の向かれた方はご覧あれ?d(^o^;(爆)

って言っても、僅か半日足らずの秘境探検…
終点の「欅平」まで行って、少々廻遊して来た位ですが…ね。。(6 ̄  ̄)ポリ
(ホントは秋に本番を考えてるので、今回はチョィと下見ってことで。。^^;)

でもそこは流石に、名だ足る秘境中の秘境。。
河面を流れ下るる水量、その迫力たるや、期待に違わぬものでわ在りましたがね。。

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ....

で、その徘徊途中の遊歩道脇で見つけた、写真の草花(…だよね?^^;)。。
皆目、見当も付かない見るからに怪しげな一群を発見!(爆)

花弁(?)らしきものから、それを支える茎に掛けての一切合切。。
白味掛かった、半透明のスケルトン仕様の草花なんすが…

どなたかこの花、ご存じの方いらっさいますかしらん???ァハハ…(・∀・`。)
(ご存じでしたら、教えてタモレ~♪)(ヲィ!
Posted at 2009/06/30 22:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月19日 イイね!

GWは温泉三昧♪

GWは温泉三昧♪漸くっちゃぁ~漸くながら…

どうやらやっと、先の大型連休中に被った疲労が抜けて来ました。。。A^^;)(自爆)
先週辺りなんぞ、寝てても太腿や脹ら脛の筋肉がピクピク…
何時こむら返るか?、何時ツルか…?o(;-_-;)oドキドキ♪
て感じで正直、やきもきしてた先週っした。(-"-;A...アセアセ

昨今の、体力減退を切に痛感…(´-ω-`;)ゞポリポリ(苦笑)

さてさて過日のGW期間中、σ(^^;は西は最果の島内に潜伏してたのですが。
かの地は、北海道や信州・東北等と並ぶ温泉天国♪d(^o^;
当然の如く、その旅程は必然的に温泉巡りと化したのでありました。(爆笑)

ざっと掲げてみても、雲仙・菊池・杖立・湯布院・別府…
何処も彼処も大変リーズナブルで、良質なお湯を心ゆくまで堪能させてくれました♪
日中は概ねお天気良くて、昼は些か大汗掻いたりしてましたが。。A^^;)フキフキ
(ちなみに、島内で泊まった宿所も殆ど温泉宿だったり…^^;)
でもでも、こうして巡ったお湯処を今更乍らに振り返ってみますと…ですね?

お勧めはやっぱ、昨今評判高い「黒川温泉郷」♪に尽きますなぁ~♪(笑´w`)

ここは温泉手形って奴を買うと、3件まで好きなお風呂に入れます♪
1件当たりの立ち寄り入浴料もお手頃で、ハイクラスなお宿だろうが何だろうがお構いなし♪ってのも大変嬉しい。(笑)

手形は、別に無理して1日で廻り切らなくても良いですしね?
(自分は、無理して廻っちゃいましたけど…((´∀`*))キァハハ♪)

一例掲げると、こんな感じ。。。(笑)

温泉手形使用、1件目♪d(^o^;
  
(硫黄臭漂う、温泉らしい温泉♪温めのお湯でも、長く浸かってポッカポカ♪)


温泉手形使用、2件目…♪アセアセ...(; ̄ー ̄A)

(1件目に比して、無臭・無色のサラサラ湯~♪肌触り優しき、柔らか湯♪)


温泉手形使用、3件目~♪(;;・∀・;;)脳汁デタ(ヲィ!

(お湯は無臭・無色も、浸かるとお肌ヌルヌル・テッカテカァ~♪単純泉の妙味っす♪)
(ついでに、遠くに聳える阿蘇山の雄姿眺め乍らの、至福の一時を満喫です♪)


ここは、九重連山から流れ下るある川沿いに発達した温泉街なんすが…
上流~下流側へ移るに連れて、その泉質は微妙に変化していきます。

その変わり様を追い掛けるのも、ここでの楽しみ方の一つって訳で♪d(^^)

以前にも散々堪能してたんですが、今回改めて、此処の良さを再確認する旅と成ったのでした♪(笑)
Posted at 2009/05/19 23:51:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2009年05月10日 イイね!

帰着~ぅ。。。

帰着~ぅ。。。永かったGWもやっと終了~(^o^)/(ヲィッ!

先刻、長駆遠征から無事帰還致しました~♪(w
旅の内容は結構あれこれあって、とても一度じゃ書き切れないので…
取り急ぎ、今回は全体的な結果ってことで。。。d(^o^;(爆)

(またボチボチ、気が向いたら小出しにしてこっと!ヾ(´ω`;) ォィォィ...)


今回のMy・レガで移動した距離は、写真に掲げた1回目給油時の記録と…
帰り着いて先刻、24時間営業のGSで給油前に記録しておいた次のもの。。

(1回目給油時)走行距離… 773.9km
           給油量 … 51.50L
(帰着時給油) 走行距離… 553.9km
           給油量 … 37.50L

<全走行距離> … 1327.8km
<消費Gus量>  …  89.0L
<平均燃費>   … 14.92km/L d(^o^;♪

てな結果と、相成りました~♪(笑)


(*´ノ∀`)おちかれサン(o_ _)o(漏れ

…今回の旅は、途中から知人車に同乗させて貰ってたんで。。。
全移動距離でいくと実際は…優に2000km超えてんすけどね?( ・ノェ・)コショッ
ァハハ...(゚∀゚ll)。o(ワラットコ)


まぁ~何はともあれ、疲れますた!!☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒(o_ _)oポテッ(自爆)

往路は下道2割で高速8割、復路は下道7割で高速3割…
流石に、足腰共々頭が真っ白に成り掛けなので。。

ひとまずは… 寝まっす!!(ρω*)ネマ―ス

(下さったコメへの返信は、明日以降にボチボチってことでご容赦を~m(_ _;m)

だば、おやすみなさ―い゚+。:.゚ヽ(○'▽'○)ノ゚.:。+゚―!!
Posted at 2009/05/10 02:37:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2009年05月08日 イイね!

嬉しい誤算♪

嬉しい誤算♪走り疲れて辿り着いてみれば…

…?

(。・_・?)?部屋が、何か違うよぉ~な…(爆)



σ( ̄。 ̄*)の頼んだのは、お安いシングル…の、筈なんですが??




と思いつつ問うてみれば、なんとお部屋の空きが多くて、グレードアップゥ~♪

わーい♪ヽ( ´¬`)ノわーい♪

勿論、お値段そのまま…内容変わらず♪

一旦暇になると、こーゆぅことがあるから嬉しいっすよねぇ~♪(^▽^*)♪

さーて、ひとっ風呂露天でも堪能した後、夕御飯でも食べに行ってみるかな?(爆笑)

Posted at 2009/05/08 19:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「投票所寄って、入れて来た…けど、相変わらずあの胡散臭い場の雰囲気が好きになれん!

やっば、事前の不在者投票にしとくべきやったな…(^^ゞ」
何シテル?   12/16 19:07
上から下まで四角い男…(だそうです)。 最近は、なんかマルくなってるような...別の意味で。 (--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4WDの安定感とスバル車の剛性に惹かれ、前車インプから乗り換えました。 過度な飾りもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation