
本日は、衆議院の選挙日ですた。。d(^O^;
朝早くは、お天気は良い方だったのに。
午前中から雨になり、その後四六時中降ったり止んだり…
盛大な雷とかも憑いて、バケツひっくり返した様な降り。
投票率を上げるには、何とも不利なお天気模様だったです。(^^;
とは言いつつも、
投票は国民の最低義務!!d(・・ )
雨中だろうが何だろうが、お務めは果たさねば…ね?(笑)
...てゆー訳で、無事投票を済ませて来たんですが…
衆院選の度に、毎回感じる疑問が一つ。
皆さんは、写真の「最高裁裁判官への審判」…どうしてます?
疑問なのは、衆院選の度にこれを判断する為の情報が絶対的に不足してるってこと。
報道機関は毎回選挙報道ばっかりで、判事毎の参加裁判や判例…
裁判官の信・不信を決するに足る、満足な情報等示しやしない。
民放なんかにゃ、端から一切期待しちゃいないんだけど…
新聞やら国営放送ですら、ここまで偏りっ放しってのは…どうなんだろ?
一般人が、いちいち全ての最高裁判例や判事の言動なんか追えるかい!!
とかって思うんだけど…(# ゚Д゚)
Posted at 2005/09/11 21:33:11 | |
トラックバック(1) |
雑感 | ニュース