• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B&Bのブログ一覧

2005年11月30日 イイね!

ちこっと…浮気。。( ´-`)

ちこっと…浮気。。( ´-`)とわ言っても。
お相手は、同じGTのATさんなんですけどね…(^^ゞヘヘ
ファブリックシートで、純正CDの標準仕様車さんです。
マイ・レガ号は…先立っての、当て逃げ事件後に出した補修時にちこっと被った粗相が基で、只今数日間のお化粧直しに入院ちう。。。d(--;
その間の身代わりとして、C型レガの試乗車を預かってる訳です。(笑)

....どーせなら、3.0RのSpec.Bのほーが良かったに。。(爆

C型レガ君のGTとは、春先の発表時に試乗でお目に掛かって以来。
たかだか数十分程の試乗だけど、A型~B型との違いは明白ですた。
でもでも…所詮はたかだか数十分のお付き合い…A^^;)
感覚的な違いは分かっても、何処がどーと文字にするには…ちと厳し。
(アホォ~^^;)
ところが思いも掛けず、ここ数日…じっくりC型くんに乗れる機会が到来!
ここぞとばかりに、C型くんを満喫しちゃってる毎日な訳です!d(^^;(笑)

で、感じることは…うーん、やっぱ足回りが全然違う。。A^^;)
B型の時に感じた…あのグニャグニャする感じがない。
段差や突起越え時のショックはマイルドだけど、B型みたいに腰砕け感を感じるようなマイルドさじゃなく…
なんつーっか、硬質ラバーを挟んだみたいな…コシのあるマイルドさ。
突き上げ感がない訳じゃないけど、あっても不快感を感ずる程の唐突さはない。

それとチョィ低速で、交差点とかのきつい曲がりをし掛けた時の応答性…
A型やB型であるような、極々微妙な応答遅れがなくて…スパッと頭が切れる。
こーゆうのって、勿論ダンパー他の仕様変更もあるんだけれど…

やっぱ、アッパーマウント部の肉厚変更(増量)が大きいんでしょうかねぇ~??(‥ゞポリ(笑)

その他の部分で、速攻気付くよーな違いが見当たらないので…
普段から苦虫咬み潰してる、足回りの違いが改めて際立ったインプレとなったのでした。。。d(^^;進歩ねぇ~自分。。(笑)


...やっぱ、ダウンサス入れよ…(;--A



Posted at 2005/11/30 22:09:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「投票所寄って、入れて来た…けど、相変わらずあの胡散臭い場の雰囲気が好きになれん!

やっば、事前の不在者投票にしとくべきやったな…(^^ゞ」
何シテル?   12/16 19:07
上から下まで四角い男…(だそうです)。 最近は、なんかマルくなってるような...別の意味で。 (--;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   1234 5
67 8910 1112
131415161718 19
202122 23242526
2728 29 30   

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
4WDの安定感とスバル車の剛性に惹かれ、前車インプから乗り換えました。 過度な飾りもなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation