• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RA工房の愛車 [トヨタ GRカローラ]

整備手帳

作業日:2023年7月29日

ドアスタビライザー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
GR86から取り外した
ドアスタビライザーを取付ます。
GRカローラは、4枚ドアなので
1組追加購入していました。

今回もGRロゴがワンポイントで気に入っていたのでロゴ付きにしています。
2
ドア側
写真左側縦2列あるT30を外します
3
プレートベース金具付けて締め付けます

締め付けトルクは5N-m
4
プレートA とBをスライドさせて取付ます。

これでドア側は終了
5
ボディー側は、T40を外します。
6
ストライカーのスライド部分をスライドさせて外したT40で締め付ければ終了です。

T40の締め付けトルクは23N-m

残りのドアも交換すれば完了です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GRドアスタビライザー取付

難易度:

エンジンオイル交換 純正

難易度:

トランスファオイル交換【初回】

難易度:

GRカローラ(GZEA14H)増設LEDマップランプキット取付方法

難易度:

ナンバー灯LED交換

難易度:

LEDフォグライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月30日 18:05
ご無沙汰しております。

コレ、気になってます。
ドアを閉めた時の音も変化が有りますか?

GRヤリスに試乗した時、ドアの音がバンッ!って感じで残念感が有りまして、ドアスタビを付ける事でCクラス(アルミドアです)みたいにバチャン!ってなったら良いなと。。。
コメントへの返答
2023年8月4日 10:53
返事が遅くなりすみません。
補強パーツなのでドアを閉める音までは、気にした事無いんです。

プロフィール

「@スポッカー@銭湯員 さん レモンイエローでも鹿発見出来ましたよ笑」
何シテル?   06/15 17:05
車弄り オフ会・キャンプ・BBQが大好きです。 最近 いきなりメッセなどで質問がありますが 節度ある内容でお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

sparco CLUB-X1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 19:34:49
動かなくなる日が来るまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 13:42:05
Monotaro 国産車用ドレンパッキン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/16 16:56:42

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
プラチナホワイトパールマイカー 5/10工場完成5/15ナンバー登録 5月27日納車 写 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
家族用の車です。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年7月11日納車 ステップワゴンなんて買う気なかったのですが 孫の為にミニバン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
エリの前に乗っていました。 走って楽しい、いじって楽しい 車でしたがエリに浮気してしまい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation