• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかもりの愛車 [三菱 デボネア]

整備手帳

作業日:2006年12月23日

TOYOTA・LEXUS純正ワイパーブレード

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備手帳にするほどのことではないんですが、社外輸入品フラットワイパーを試してみたところ、付け根が微妙に良い感じではなかったので、とうとうこの様なものを買ってしまいました。
2
根本的にぴったりのサイズがなく、左右とも大きめのモノをかいました。しかも該当車種をもっていないと買えないようなので、オークションで割高なものを買いました。

助手席の分に関しては北米仕様分しかないらしく、元と同じサイズは手に入りませんでした。
3
早速取付。やはりメーカー品といったところでしょうか。下手な加工なく、サクッとはまってパチンと固定。良い感じです。一般的なワイパーブレード、フラットワイパーはリンク先を参照下さい。見栄えもなかなかです。拡大画像はパーツレビューの写真がそうです。
4
付け根はこんな感じです。前につけていたフラットワイパーと違うのはやっぱりここですね。かなりスリムな感じになりました。一応、外側はプラスチックのエアロデザインで、ゴムではありませんが、こちらの方が良いデザインです。空力でのビビリ防止効果も十分ありそうです。
5
サイズ違いのリーチはこんな感じ。
あたりもせず、はみ出しもせず。
運転席は525mmを550mmへ。
助手席は450mmを475mmへ。
6
車内から見ても目障りな感じにならず。

同じエアロ効果をねらったモノでもやっぱりデザインバランスの良いものを選びたいところですね。

後はプラスチックによることの変形劣化などがないかくらいでしょうが、メーカーが作るくらいだから根本的にそんな心配はないでしょうね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

ホイールカバー、ガリ傷補修

難易度:

オイル交換

難易度:

夏タイヤ

難易度:

ドライブシャフトブーツ左内側交換

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休止」
何シテル?   11/19 22:08
車は今までVIVIO RX-Rからデボネア エクシード3Cpと乗り、原油高の時にプレオ LMを同時所有していました。デボネアの多大な修理費に負けてエルグランドを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぶつよくスイッチ byおかもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 03:24:23
 
<みんから>デボネアV トップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/25 00:48:55
 
☆Debonair V Owner's Club☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 01:49:20
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
初の自分名義の新車です。納車はディーラーがよく考えてくれて大安の平成22年1月26日とな ...
スバル プレオ スバル プレオ
デボネアの修理費に疲弊しつつ、ガソリンの高騰で2ヶ月で6万円もいったのが決定打。 スバリ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
前期式H4年車でH6年から8年間乗っていました。車庫証明とかの関係で軽しか買えず、その中 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
14万キロ越。エンジン修理積み替え済。デジタルメーター修理交換済。エアサス修理交換済。ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation