• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おかもりの愛車 [三菱 デボネア]

整備手帳

作業日:2007年2月15日

ライセンスランプLED化(これもイイ色に何とかなったので終了)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前、あまったT10ウェッジLED球で試してみたものの、長さが長いことからつけることができませんでして、最近の新車なんかを見ると一部にはLED使用のモノも標準ででてきていることもあり、再度新しく買ってつけてみることにしました。
2
写真で見るとすごく明るいように見えますが、元々の純正の配置もあり、そんなには思っていたほど明るくはでませんが、まあ、視認性は十分純正状態とかわらないと思うのでいいかなあって感じです。
車名プレートで写真を撮ろうかとも思いましたが、思いの外良いようにとれなそうだったので、とりあえずランプ状態だけ。
3
2007年6月27日

とうとう良い感じなウェッジに。カメラを買えて装着前。蒼白ウェッジ。大きさも小さくて良かったんですけどね。
蒼白ポジションの市場流通モノとしては良い感じかもしれません。

これを撮ってて思いますが携帯のカメラの性能もどんどん上がるんだなあとまたしても実感。多少ではありますが。
4
これは変えた後の写真。29cm位の長さとの事でディンプル6500の二の舞にならないかちょっと心配ではありましたが、何とかおさまってくれました。良かった良かった。わかりづらいかもしれませんが、ポジションのRG(レーシングギア)製と負けず劣らずイイ白、明るさです。値段も安いし。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車

難易度:

洗車

難易度:

ドライブシャフトブーツ左内側交換

難易度:

夏タイヤ

難易度:

オイル交換

難易度:

ホイールカバー、ガリ傷補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「休止」
何シテル?   11/19 22:08
車は今までVIVIO RX-Rからデボネア エクシード3Cpと乗り、原油高の時にプレオ LMを同時所有していました。デボネアの多大な修理費に負けてエルグランドを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ぶつよくスイッチ byおかもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 03:24:23
 
<みんから>デボネアV トップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/03/25 00:48:55
 
☆Debonair V Owner's Club☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/19 01:49:20
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
初の自分名義の新車です。納車はディーラーがよく考えてくれて大安の平成22年1月26日とな ...
スバル プレオ スバル プレオ
デボネアの修理費に疲弊しつつ、ガソリンの高騰で2ヶ月で6万円もいったのが決定打。 スバリ ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
前期式H4年車でH6年から8年間乗っていました。車庫証明とかの関係で軽しか買えず、その中 ...
三菱 デボネア 三菱 デボネア
14万キロ越。エンジン修理積み替え済。デジタルメーター修理交換済。エアサス修理交換済。ラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation