• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月21日

アルフィスタになるきっかけ

アルフィスタになるきっかけ たしか3回前の東京モーターショウであった。真っ白(正確にはヌヴォラホワイト)なコイツにハートが釘付け。当時国産スポーツカーしか興味がなかった人間がアルフィスタへの一歩を踏み出した瞬間である。
世の中にこんなにエロく美しくカッコいいクルマがあるのかと魂を揺さ振られたことを憶えている。しかし当時はまさか自分がアルファを買うことになるとは思いもよらなかった。アルファ最強のGTAでさえ250ps程度。しかもFF。それでいてランエボを買っても充分お釣りがくるプライスタグ。たぶん買うことはないな~、と思っていた。
しかし初対面の鮮烈な印象は忘れがたく、アルファディーラーへ通ったり、アルファ関連書籍を買い漁る内に、いつの間にやらヘビの毒は確実に身体を蝕んでいったのであった。
そして結局家内の愛車と合わせて二台のクルマを手放すことで、決死の思いで今の愛車を手に入れ、生活を共にすることになった。その後のアルファとの生活は夢のようである。当時最後までこの147GTAとどっちにするか悩んだものだ。結局GTに決め、その選択に後悔はないのだが、ヌヴォラホワイトGTAへの憧れは密かに抱き続けていくであろう。

今日立ち寄ったイクスピアリのミニカーショップでまさに憧れのこの一台を発見して、あの頃の思いを反芻した次第。
ちなみに画像の後ろの娘は何故か愛車ガヤルドを舐め回していたのだが、その理由を問いただしても答えは定かではなかった。
ブログ一覧 | アルファGT | クルマ
Posted at 2008/09/21 20:28:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V10㊗️愛車ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

2025-9-4 ペコの12歳の誕 ...
MLpoloさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年9月21日 20:37
娘さんがすでに車を愛してるようですね・・・。早い目覚め!!
コメントへの返答
2008年9月23日 22:17
生まれてこの方、GTで鍛えられてますからね。(^^;
「蛇の車」だけは見分けられるようになりました。順調に育っております。(^^)
2008年9月21日 21:00
#おそらく「次はガヤルドがいい」という訴えと思われます。(爆)

私はDLショールームに展示してあった156GTAに一目ぼれして蛇使いになりました。
散在しましたが、それ以上に得たものも大きいです。
今後も頑張ってお互い維持しましょう!
コメントへの返答
2008年9月23日 22:19
ガヤルド…。値段はさておき、2シーターという時点でNGなのですが…。(^^; あ、セカンドカーにすればいいのか。(どっちがセカンドかいっ!)

私もアルファで得た生活は何にも変えがたいです。単なる車という枠を超えたメイクスですよね。ずっとアルフィスタでい続けられるようがんばりたいと思います!
2008年9月21日 21:01
そのお気持ちよく分かります。色で買ったと言っても過言ではないぐらいに、これにしようと買ってしまいましたよ。当時GTVとも悩みましたし、156SWはすでにマイチェンでイマイチだったのこれしかないと。
同じように、今焦がれる車はネロのGTVっすね。
コメントへの返答
2008年9月23日 22:20
Kaffy号、まさに理想の一台ですよ。
あの色は147にこそぴったりだと思います。GTも白く塗る妄想をしたのですが、やっぱりちょっと似合わないんですよね。
ネロのGTVですか!!分かります。すんごいかっちょいいですよね!
2008年9月21日 22:35
お久しぶりです。
舞浜でヌヴォラ・ビアンコの147GTAがあったんですね!羨ましい!

私のアルファロメオを知ったきっかけは小学校の友人の父親がジュリアスーパーを所有していました。私と友人は当時剣道クラブに所属して、我が家の車(コロナ・マークⅡ)と友人のジュリアスーパーで毎週交互に送迎していただいたことが約3年ほどありました(スポーツ精神に反していましたが・・・)。当時は「外車の一つ」としていて乗っていましたが、今となってはなんて贅沢なことをしていたんだろうって思います。

その後しばらくして156のデビューにより再びアルファロメオに対し興味を持ちました。その時はミーハーは156に、硬派なアルフィスタはGTVに乗るイメージが強かったです。
長くなり、失礼しました…(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月23日 22:23
800円の安物ミニカーですが、何故かどこにも在庫がなかったので、悔しい思いをしていたのです。そしたら、舞浜なんぞにあったもんでびっくりしました。

ジュリアスーパーがアルファ初体験とはなんたる贅沢!!そんな経験をしてしまったらアルフィスタにならざるを得ないですね。(笑)
最初はスポーツワゴンに乗られてたんですよね!私は今になって5ドアの魅力に取り付かれそうです。次期149には大期待です!!
2008年9月21日 22:41
良~く判ります!
僕も147GTA好きですし、ヌヴォラ
も好きなんです。
初めてKaffyさんにお会いした時、ご本人
より先にクルマに挨拶してました(笑)

次期戦闘機はヌヴォラホワイトの149
ですね!!
コメントへの返答
2008年9月23日 22:24
今もう一度車選びをするとしたら、GTではなくヌヴォラ147GTAにしちゃうかも知れません。そのくらい紙一重の選択でした。なので、実車を目の当たりにするといつも惚れ惚れしてしまいます。Kaffy号、いいな~ (^^;

ヌヴォラホワイトの149、どんなビジュアルになるのか楽しみです。ヌヴォラの設定は無いかも知れませんが、オールペンしちゃうかも。
2008年9月24日 0:12
でも今白のGTありますよね。あれ気になります。でもKazzyさんの蒼も好きなんですよね。
あとは166Tiのヌヴォラホワイトもかなり良かったですよ。
コメントへの返答
2008年9月24日 8:54
デイトナブルー、私も大のお気に入りです。ありがとうございます。(^^)
GTの白、たしか受注生産ではあるんですよね。でもあんまし萌えなかったです。一時期オールペンも真剣に考えていたのですが、シミュレーションするたびに印象が悪くなっていって…。実車を見るとまた印象が違うんでしょうけど。
あ、166がありましたね!!確かに!!雑誌でしか見たことがないですが、このホワイトは最高でした。

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation