• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

コメダ珈琲店が!!

コメダ珈琲店が!! 今日、近所の道路を走っていたら、こんな看板を積んだトラックが路駐してるのを発見!!
ついに近所でシロノワールを味わえる日々の到来か!?やった~!(^-^)
ブログ一覧 | 旨いモノ | 日記
Posted at 2008/10/11 13:11:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

おはようございます。
138タワー観光さん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 16:49
下丸子にあるコメダ珈琲に先日行ってきましたよ。
自分的にはあまりなじみがないのですが、有名なのですか?
コメントへの返答
2008年10月11日 18:53
名古屋方面では超一般的な喫茶店で、特にモーニングのボリューム、オリジナルデザートの数々が大変に魅力的なのです。今年のゴールデンウィークの名古屋旅行でハマりました。
シロノワールは是非とも一度食してみてください!!
2008年10月11日 18:20
”シロノワール”を初めて食したときは、
けっこうインパクトありましたね。www

冷静に見ると単純な組合せのようなんだけど、
今まで食したデザート(?!)とは違うっ!って。www

HPを見てみたら東京/神奈川にも出店されてたのですね、
中部地方面だけかと思ってたら、実家の側にもあって
ビックラこいた。。。気がつかなかったなぁ。

食欲の秋が終わる前にOpenすると良いですね♪。www
(サブい冬でもシロノワールはイケルけどね)
コメントへの返答
2008年10月11日 18:54
もう甘いもの大好き人間にとってはパラダイスですよ、シロノワールの構成は。この前名古屋にお邪魔したときは、一人で全て食してしまい、名古屋に住もうかと思ってしまいましたから。(笑)

私も東京にあるのは知りませんでした。
今度はかなり近所にオープンするようなので、もう今からワクワクしています。太り過ぎないように気をつけねば。
2008年10月11日 21:04
僕はシロノワールのインパクトも去る
ことながら、Kazzyさんの食べっぷりの
良さの方に驚きましたよ(笑)
関東の方々にどこまで受け入れられる
のか興味津々です。
また一緒に食べましょうねw!
コメントへの返答
2008年10月12日 16:38
あまりに美味すぎてパクついちゃいましたから。ホント、素晴らしいメニューですよ。大ヒットでした。
近所に出来るなんて、なんて幸せ。
2008年10月11日 23:04
こんにちわ m(__)m
久しぶりにコメ入れます。(^^ゞ

愛知出身の身としては、
コメダは外せません。
関東圏内でも「モーニング」を
やってるのかな(?_?)
だとしたら、いつか関東でコメダオフ会をやりたいな。(*^_^*)
コメントへの返答
2008年10月12日 16:39
関東の店舗でもモーニングをやってるかどうか、確認してまいりますね。
早くオープンしないかな~。
コメダオフ会、いいっすね!!一人シロノワール1個必食で。(笑)
2008年10月11日 23:31
コメダ、ずーっと名古屋に住んでたのに、ちゃんと行ったのは引っ越した後でしたw

今考えると、駐車場(ほとんど)完備の喫茶店っていいですよねえ… 関東のは値段とか同じなのか素朴な疑問ですw
コメントへの返答
2008年10月12日 16:40
駐車場が充実している喫茶店、オフ会にはもってこいの条件ですよね。関東の店舗も同じポリシーで作られているといいのですが…。
確かに値段もポイントですね。調査せねば。
2008年10月12日 0:40
関東には進出なのですね。
コメントへの返答
2008年10月12日 16:41
調べてみたところ、関東(東京)から奈良までにしか存在していないようですね。これからジワジワ全国進出を図っていくのでしょう。楽しみです!!
2008年10月12日 1:08
私もKazzyさんのシノロワールの豪快な食べっぷりには驚かされました!

あのサイズは、地元の人間でも食べ切れないヒトが多いですから。

モーニングも関東で愛知と同じ方法でやるのか興味ありありですW
コメントへの返答
2008年10月12日 16:44
あまりに美味かったもので。(笑)
もう甘いものには目がないので、思わずガツンと食してしまいました。
ほんと、素晴らしいですよ。シンプルなんだけど、甘さのバランス、暖かさと冷たさのハーモニーが素晴らしくて虜になりました。

モーニングは要調査ですね。近所のお店がオープンの暁には、確認してまいります。

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation