• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月15日

VF-1A祭り

VF-1A祭り 久々に「マクロス劇場版~愛・おぼえていますか~」のDVDを引っ張り出して鑑賞するという馬鹿なことをやってしまった。そして当然ここ最近のバルキリー熱が更にヒートアップ。気付けばこんなことに。あぁ、恐れていたことが。
玩具のくせに立派な値段しやがるので、当然中古で。ナットク価格で入手出来たので良しとしよう。

これ、両方ともVF-1Aというモデル。劇場版の主人公の「輝」のと僚友「マックス」の機体。特にマックスの「青」には昔から惹かれてたな~。今のアルファGTも青だし。なんとなく親近感!(^^)

家に飾るときはファイターモードにしておけば、「飛行機趣味」として通用しそうなので、大人なインテリアとしても許容範囲。バトロイドだとヒーローアニメのフィギュアそのものなので、夜中にこそっと一人で楽しむの限定。(^^;

なんだかこのやまと社の1/60シリーズ、続々とラインナップ拡大中なので、うっかりバルキリーだらけな部屋にならないよう自制心をもって生きていくことにしよう。
ブログ一覧 | ホビー | 日記
Posted at 2009/01/16 01:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 2:02
最近は全く気にしていませんでしたが、お手軽な1/60があるんですねぇ。

唯一、1/48 VF-1J スーパーバルキリー ステルス仕様を持っていますが…。
(箱が巨大なの)
コメントへの返答
2009年1月16日 3:09
ステルス仕様ですか!たしか希少品なので今でも結構なお値段した気が…。
この新作1/60モデル(マックス機は旧作ですが)は、完全新規金型らしく、変形機構や剛性、スタイリングがかなりブラッシュアップされてますよ!変形トイファンにはかなりおすすめです。(^-^)
2009年1月16日 7:56
個人的にはロイ・フォッカーの黄色黒が好き♪
コメントへの返答
2009年1月16日 12:09
同感です!次の候補はフォッカー仕様のVF-1Sで決まりなのです。ストライクバルキリー仕様で買いたいので貯金貯金!(^-^)
2009年1月16日 12:34
渋いところで柿崎仕様なんてどうです?
一般用とは茶色と白が逆バージョンのヤツです。
コメントへの返答
2009年1月16日 22:19
柿崎機、1/60だと廃版のようで、なかなか見かけないです。カラーリングが渋くて飛行機チックなのが良さそうですね!
劇場版では一瞬で打ち落とされてかわいそうだったので、近いうちにテレビ版を見てあげようかと思います。
2009年1月16日 13:42
奇しくも我が家も年末からバルキリーが異常繁殖しております。

やまとの1/60がトータルではベストとは判っているので、あえて各形態でのウソカッコイイ物を模索中です。

そのうちUPできればと思っています。
コメントへの返答
2009年1月16日 22:21
見ましたよ、ガンポッド!いやぁ素晴らしいです。到底真似出来ません。私はやまと製の完成品でへなへな遊んでます。
バルキリーコレクション、是非アップお願いします。萌えそう。(^^;
楽しみにしてます!
2009年1月16日 21:34
マクロスプラスが好きです。
コメントへの返答
2009年1月16日 22:23
プラス、映画版をLDで持ってます。YF-19の前進翼がたまらんですよね!!
また観たくなってきた(^^;
2009年1月17日 22:07
「マクロス劇場版~愛・おぼえていますか~」の映画公開初日に
行く前日に、偶然にもVHSビデオを入手してしまい
ラストまで自宅で観てしまいました。。

おかげで翌日の映画は・・・興ざめしてしまいました(泣)

VF-1Aの強化型(ミサイルポッド多装備タイプ)をTVで
観た時の衝撃がいまだ忘れられません♪

コメントへの返答
2009年1月17日 22:15
映画公開初日にビデオが!?かなり危険な香りがしますね。(笑)
でもこの映画、大スクリーンで見た方が合ってると思うんですよね。私もプロジェクタに投影して見たのが今回初めてだったのですが、意外に細かい部分の書き込みが凝っていて、あらためて新鮮な気持ちで見られました。

VF-1Aの強化型ですか!今日からTV版を見直し始める予定なので、記憶を呼び起こそうと思っています。(^^)

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation