• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月12日

MiTo株急上昇中

MiTo株急上昇中 本国ではこんな感じの「Veloce」なるモデルも登場してきているアルファMiTo。日本での販売も来月に控え、メディアにも登場する機会が増えてきた昨今。ただ3ドアハッチバックという事で、4人家族のKazzy家には縁が無いと思い、比較的他人事であった。
しかし、ふと思った。近々、子供の幼稚園送迎や近場お出かけ、お買い物クルマとして、スバルR2を導入しようと検討している。コイツは4ドア+ハッチバックであり、トランク容量や動力性能などを差し引いても、遠出を考えなければファミリーカーとしての使い勝手は悪くない。
…となると、別にもう1台は無理に4枚ドアでなくても特に問題無いのではないか。もちろん長距離旅行での室内の快適さはガマンを要するかも知れないが、それとて年間何日あるかないか。今のGTであっても、乗り降りとリアの居住性の問題を除けば、困るようなことはそれほど無い。子連れでちょこちょこ出かけるならR2で良いのだし。

なーんて考えてたら、とたんに輝いて見えてきたのだ、MiToが。
そして更に言うと、MiToGTAの魅力がグンと身近な存在に感じられるようになってきた。
ずっと149Milanoを待ち続けてきたのだが、もしやその必要は無いのかも。

こうなると、MiToGTAのプロダクトモデルが待ち遠しいぞ。
非常に楽しみ♪
ブログ一覧 | アルファGT | クルマ
Posted at 2009/04/12 22:33:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年4月12日 23:00
実はこの前の金曜日に8Cと一緒にMiToが見れたんですが、意外とエッジの出方が薄く非常にのっぺりした感じで、申し訳ないのですが私は逆にMiTo熱が少し冷めてしまいました。MiToGTAのプロトタイプの詳細などを見たときはかなり興奮したんですが・・・。まだまだ147GTAですわ~。なんてったってヌヴォラホワイトは最高やし。

コメントへの返答
2009年4月12日 23:04
なるほど、そうでしたか~。まだ実車を拝んだことがないので、実際見てみてどう思うか、ですね。
たぶんMiToにもヌヴォラホワイトって似合うと思うんです。きっとあの色なら印象もまた違ってくるんじゃないでしょうか。オールペンするのも手ですね。(^^)
2009年4月12日 23:10
展示車は普通のアルファレッドやったからかもしれません。まあ8Cと向かい合わせに飾られたMiToも少しかわいそうでしたけどね(笑)余計ノッペリっぽく見えたのかも。
コメントへの返答
2009年4月12日 23:13
たしかに赤だとノッペリ感が強くなってしまうかも知れませんね。
8Cと並べられたら、そりゃ、かわいそうです。(笑)
早く実車を拝んでみたい!!
2009年4月13日 0:25
ども!はじめましてです。
Veloceカコイイじゃないすか。(・∀・)
MiToGTAよりもドッチかっていうとコチラの方が好みです。(笑)
Blackルーフスタイルが締まりますね♪
コメントへの返答
2009年4月13日 1:26
カッコいいですよね!このモデルが日本に入ってくるのは期待薄ですが、見た目は自分でどうにか出来そう。私はGTの屋根塗っちゃいましたし(^^;
いじり甲斐から言ったらGTAよりノーマルの方が楽しめそうですね。
2009年4月13日 8:49
正直にいうとクーペ好きなので…、
さきっちょのトンガリ感が欠けるとこと屋根の高さが…、
見た目の話です(笑
コメントへの返答
2009年4月13日 22:28
分かります。私も最近までそうでした。
ただ、このごろはなんとなく背が高いのは許してあげようかな、と。しかし試乗したらアイポイントが高くて結局ダメかも知れませんが。(笑)
いずれにしても、実車に触れてどうか、ですね!
2009年4月13日 9:09
ふふふ…
MiToが良くなってきたのですね(笑)
このコンセプトならMiToを含めて選択肢は
ぐっと広がりますね。
アバルト軍団もなかなか宜しいのでは
ないかとw
コメントへの返答
2009年4月13日 22:30
選択肢、あまりに広がりすぎて大変です。(笑)
でもやはりアルファを選ぶんだろうな、と思います。それこそアルファ以外まで手を広げたら大変なことになりそうなので。
それこそフォードエスコートRSだって充分ターゲットになっちゃいます。(^^;
2009年4月14日 0:47
このイラスト、
パッと見ポルシェカイエンに見えましたw
早く実車見といですね~♪
コメントへの返答
2009年4月14日 9:21
イラストはたしかにポルシェっぽいですね(^^;
実車の画像も見ましたが、なかなかにセンスの良いカスタマイズが施されてましたよ。

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation