• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月27日

またMOTOR CONTROL SYSTEM FAILURE…

またMOTOR CONTROL SYSTEM FAILURE… 毎度おなじみ、このエラー。さすがに何度も出すぎて慣れっこになってしまったが、今回は根が深そう。
いつもはエンジン再始動でエラー表示が消えるのに、今回は1週間程出っぱなし。
またディーラーでチェックだな。

…なんて思ってたら、久々にエラー表示が消えやがった(^^;
そんな気分屋のところがアルファロメオ(*^^*)
ブログ一覧 | アルファGT | クルマ
Posted at 2010/11/28 17:52:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

微増
ふじっこパパさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年11月28日 18:05
未だ保証は効くのですか?

保証過ぎると結構コワイですね~
コメントへの返答
2010年11月29日 20:17
とっくに保証は切れてます(笑)
もう肝試し状態です(^^;
2010年11月28日 19:05
このエラー表示は、原因が多岐に渡るので素人推測は困難です。
ただ、表示が出る時の状況がハッキリすればおおよその見当も付きます。

ウチも、レブリミットを働かせちゃうと点きっぱなし状態になります。
同様に表示が消えるまでの期間もマチマチ。
この原因は、レブリミット時に一時的にスパークが起きなくなることを感知して点灯しますが、プラグの劣化によって放電状態が一時的な不安定からの回復が正常ではないとのこと。
近々プラグ交換したいと思っていますが、他、アース不良でもこのエラー警告が出ます。

とにかく、この警告の原因が一つではないのが推測困難な理由です。
コメントへの返答
2010年11月29日 20:19
そうなんですか~。勉強になります。
いつもこのエラー出たときにはディーラーでプラグ洗浄してもらって解決してましたが、最近再発までの感覚が広がっている気がします。いよいよプラグ交換でしょうかね。
いずれにせよプロに診てもらおうと思います!
2010年11月28日 20:43
ワタシのは「今日は寒いなぁ〜」
と思ったときだいたい点きます。。
きっと寒がりなんでしょう。。

そんなところがまた面白いんですよね。


コメントへの返答
2010年11月29日 20:21
あ。同じかも!
最近気温が低かったですから。
エラーが出なくなった日はポカポカ陽気でした!
プラグの放電と気温の関係でエラーになるかどうか関連してるのかも知れませんね。
2010年11月29日 0:07
あらら… JTSの場合、出ては消えのタイプは(セレ絡みでの)エンジン側の油圧不足かまたもIGコイルだと思います(^^; 多分、失火のログが残ってることでしょう(^^;

せめて何番のシリンダーで起きてるか分かるだけでも、自己管理がはかどるんですが。
コメントへの返答
2010年11月29日 20:23
イグニッションコイル、たしかに以前そこが原因と言われました!
セレはセレで別のエラーがたまに出るので、これも課題だったりします(^^;
2010年11月29日 1:12
奇遇ですね。いつは私も付いてしまい今日から入院中です。
コメントへの返答
2010年11月29日 20:25
あらら入院ですか。スッキリ治るといいですね。
治ったあかつきには是非原因と対策のレポートお願いします!

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation