• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月07日

リアライセンス球接触不良?

最近、リアのライセンスランプの左側が、点いている時と消えてる時がある。
LEDに替えてまだ一年だし、常に消えてる訳ではないので、接触かなぁ…?
どうやったら確認出来るんだろう。四角いゴム枠みたいのを思いっきり引っ張るとバルブ触れるのかな??
ブログ一覧 | アルファGT | クルマ
Posted at 2012/03/07 18:45:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

淡路TRG 四国ツアー
らんぼ88さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年3月7日 21:06
うちのGTは洗車しただけでピーピー泣きますよw
何電球のせいにせてんだよ!お前の防水が甘いんだよ!って突っ込みたくなります。
コメントへの返答
2012年3月7日 22:03
あはは、似た感じですね。うちのもエンジン周りのエラーはピーピー騒がしいです。もう聞き慣れました。(笑)
2012年3月7日 22:33
初めてなので優しくしてね。(笑)
コメントへの返答
2012年3月8日 12:27
そーっと外そうとしても外れる気配がないですが、優しくするので良いのでしょうか?(^^;
2012年3月7日 23:59
私のも接触不良の様で結局は少し焼き付いている様な感じもあり、私の個体には合ってないような感じでしたので、結局は外しました。
コメントへの返答
2012年3月8日 12:29
あらら、そうなんですか…。焼き付きかどうかは見てみないと分からないですかね。とりあえず、その見方がわからないという…(^^;
結構気に入っておる色味なので、出来れば外したくないな~
2012年3月8日 22:50
焼き付き気味だと少し黒ずんでいますのですぐ分かりますよ〜。
コメントへの返答
2012年3月10日 2:36
なるほど~、参考になります。
でも、そもそもそのバルブを見るために、どの部分を開けたらいいのか分からなくって…(^^;
超初心者な疑問で恥ずかしいですが。
2012年3月10日 9:37
無理矢理引っ張ると壊れるので(壊した方です)取説(整備手帳?)を見た方が良いですよ。
コメントへの返答
2012年3月10日 12:44
ありがとうございます!
そうですね、取説読むべきでした。
見てみますね!

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation