• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

ビーナスリベンジ行って来ました!

ビーナスリベンジ行って来ました! 全行程3日間の内2日目だけとなってしまいましたが、ビーナスリベンジオフ、行ってまいりました。
詳しいレポートは他の方がアップして頂けるでしょうから、私の方からは簡単な感想をば。
当日(行程の2日目)の朝、長野に向かう中央道が大渋滞。のっけから大遅刻をやらかしてしまい、昼になってやっと美ヶ原高原美術館前の皆さんのところに追いつくことが出来ました。遅刻の件、この場をお借りして重ねてお詫び申し上げます。
私の到着次第すぐに出発となりました。お待たせしてたんですね…。反省。
それからの道中は前を見ても後ろを見てもアルファだらけというウハウハ状態。その時の写真がコレ。楽しさが伝わりません?実はイベントで撮影したのはコレだけ。ガンガン撮る予定だったのに、すっかり忘れておりました。(^^;
今回romecoさんが九州からスペシャルゲストで参加。YAMAやまさんやhollyさんから預かったオアフ島勧誘の使命を元に勇んでこのイベントに参加したはずでした。
しかしあろう事か、romecoさんとお話できたのは、最初の美ヶ原の集合のときと、蕎麦処柊の食事後のわずかな時間のみ。夜の伊東での食事会のときにゆっくりお話しようと思っていたのに、結局それが果たせませんでした。
この辺りの顛末についてはまた他の方のブログが上がることでしょう。簡単に説明しますと、長野から伊東までほぼキャノンボール方式で移動となったのですが、結果的に子供がぐずってファミレスに入ってしまった私の車をはじめ、道を外れて単独行動になった車の方が逆に順調に伊東に到着する事となってしまったのです。絶対最後の到着だと疑っていなかったのに…。
宿がしまってしまう時間の関係で、9時半には出ないといけなかったため、結局皆さんと合流できないままその日が終わってしまいました。
ちなみに伊東での少しの時間に頂いたうさんぽさんの手料理、すごく美味しかったです!家族も喜んでました。じっくりと味わいたかった!!
翌日の行程もご一緒する予定だったのですが、その日朝6時半からほぼ走りっぱなしで450kmの大移動となってしまったため、後部座席の家族の疲れがピークを迎えてしまい、結局ここでKazzy家リタイヤとさせていただきました。突然のキャンセルで申し訳なかったです。これに懲りず、是非ともまた誘ってやってください!
で、結局romecoさんへの勧誘は直接交渉は出来ず、うさぽんさんに託して残していったオアフ島勧誘グッズに頼ることになってしまいました。
しかしやっぱりオアフ島ドライブもいいけどリアルなドライブも良いっすね!あらためて楽しさを味わいました。コーナリングのGを感じながらのドライブはゲームには出来ない芸当ですしね。とにかく今回距離を走りまくってぐったりではありましたが、なんか心地よい疲労感です。これからぐっすり寝ます!…の前にちょっとオアフ島行って来てからにしようかな。←もうホンモノのアホや。
ブログ一覧 | アルファGT | クルマ
Posted at 2006/11/05 22:17:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

コラボレーション(0013)
LSFさん

交換修理から帰って来ました
SNJ_Uさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2006年11月6日 0:06
とりあえず


天気のいいのが許せません
コメントへの返答
2006年11月6日 9:38
天気は最高で申し分なかったですよ~!(^^)
しかし渋滞に関しては、YAMAやまさんの呪いが充分に発動した形となりました。足がつりそうです。
2006年11月6日 1:17
お疲れ様でした。1時間ちょいの合流であんましお話し出来なくて残念でした。ブルー2台で並べられればよかったんですがねえ。

あとKONIショックの乗り味とか諸々と・・・ また集まれる機会があれば是非ともお願いします(^^;
コメントへの返答
2006年11月6日 9:42
ちょこっと顔を出すだけになってしまって、あわただしくて申し訳なかったです。今回のメンバーの中でも貴重なデイトナブルー、是非並べてみたかったですね。次回は是非ゆっくりと情報交換しましょう!
ヨイフロはいかがでした?
2006年11月6日 11:19
何はともあれ、お疲れ様でした。

それじゃあ、今度九州に行ったときに直接勧誘お願いします(笑)
コメントへの返答
2006年11月6日 16:38
あまりに勧誘がきついと二度と会ってもらえないかも知れません。(笑)
適度に様子をうかがいながら地道に進めますね。
…って、どうでしょ?romecoさん?(^^;
2006年11月6日 11:57
スゴクいい天気で最高でしたね。

あの青空とデイトナブルー。
最強の組み合わせと思ってます。
コメントへの返答
2006年11月6日 16:39
この上ない青空でしたよね。まさにブルーのGTには最高のシチュエーション。一瞬しか滞在できなかったのが本当に残念です。個人的には再リベンジを希望です。(^^;
2006年11月6日 12:50
お疲れ様でした。

僕は長野で解散しましたので、あまりお話ができませんでしたね。
娘さんとっても可愛いですね。パパと間違えて僕の足に摺り摺りしてきたときは、
感動しちゃいました。

デイトナブルー僕も大好きです。
コメントへの返答
2006年11月6日 16:40
馴れ馴れしい娘で失礼しました…。(^^;
でもあれはパパを間違えていた訳ではなく、普通に皆さんとジャレ合ってただけのような気がします。
アルファ大好きっ子なので、違和感なかったのかも。
また今度こそはゆっくりとお話しましょう!楽しみにしています。
2006年11月6日 12:50
お久しぶりでした。お子さんが大きく成長されているのにびっくりでした。
あれだけの長距離をGTのリアシートで過ごされたご家族は立派です。
それもKONI導入の成果でしょうか(^^

コメントへの返答
2006年11月6日 16:54
あれからもう1年以上ですからね!当時は生後3ヶ月でしたね。
今回リアシートで過ごした時間は相当厳しいものだったようです。それでも生存できていたのはKONIの効果であったことは間違いないです。峠道の連続でしたから。ほんと、助かりました。
2006年11月6日 13:00
お疲れ様でした。
キャノンボール方式とは・・・さすが関東のアルファ軍団はひと味違いますね。

誰もお巡りさんに捕まらなかったのが不思議です(笑)
コメントへの返答
2006年11月6日 16:55
キャノンボール方式っていうのは私の勝手な言い分です。実際は皆さんまとまっての移動となっていたはずです。途中離脱した私が一人キャノンボールだっただけで。(^^;
途中事故などが無くて良かったです。途中私も何度か記憶が飛びましたから。(笑)
2006年11月6日 13:41
kazzyさん
本当にお疲れ様でした。
あの無茶なコース設定した責任をひしひしと感じております。
お疲れのところ、お越しいただいてすみませんでした。
もっと長くご一緒したかったのに残念でしたが、ご家族と一瞬でもほのぼのとした時間を共有させていただけたことが本当にうれしいです。
TDUの勧誘キット(?)romecoさんには確かにお渡しいたしました。
それから、あの貴重なワインは私がお預かりしております。
今度みんなと一緒に楽しめる機会を作りたいですね。
コメントへの返答
2006年11月6日 17:00
ハードな道程だったことは否めませんが、逆を返せばそれだけGTとのドライブを堪能できたってことです。これだけの距離運転できる機会はほとんど無いので、ドライバーとしては相当楽しませて頂きましたよ!
本当はもっとゆっくりお会いできたらよかったのですが、なにせ子連れだと融通がきかなくって申し訳なかったです。次の機会にはじっくりと御一緒させて頂きますね!
TDU勧誘グッズ、お渡しいただいてありがとうございました!過剰勧誘によりromecoさんが引かれてしまっていないか心配です。(^^;
ワインはうちで眠っているよりもアルフィスタのメンバーで楽しんでいただければ私としてもとても嬉しいです!
今回は本当にお疲れ様でした。ビッグイベントの企画、本当に大変だったと思います。1日だけの参加でしたが、心から楽しみましたよ。ありがとうございました!
2006年11月6日 17:47
お疲れさまでした。

伊東編の到着遅れの原因の一つを作ってしまって申し訳ありませんでした。
kazzyさんとは久々だったのにあまり話しができなかったことが残念でしたが、次回はもっとお話できるといいですね。

ご家族での参加ではちょっとキツかったのかもしれません。
特に長野-伊東間は爆走状態でしたから。

またよろしくお願いしますネ♪
コメントへの返答
2006年11月6日 18:03
お疲れ様でした!maikoさんにはスポイラーの事やら何やら色々お話したい事があったのに、残念。伊東の食事会でじっくりと話そうと思っていたのが間違いでした。(^^;
是非とも今度はゆっくりお会いしたいですね。またよろしくお願いします!
しかし生で見るmaiko号はやはりグッときました。個人的には自分はああいうカタチ大好きなんです。(^^)
2006年11月6日 18:56
まぁお子さんのかわいいこと!

いま黄金期ですよね。
おじさんの目尻も下がっちゃいました。
靴下下がって、足でてるなぁ、
寒くないかなぁとか、
そんなことばかり考えていましたw

雲上の世界はいかがでしたか?

またこれに懲りず遊びに来てくださいね。
コメントへの返答
2006年11月6日 22:11
「うちの子なんて大きくなってにくたらしくってね~」とおっしゃる言葉にお子さんへの愛を感じました。どんなに大きくなっても我が子は可愛いもんですよね!(^^)
長野、あらためて気に入りました。今度はゆっくりと時間をかけて過ごしたいものです。今回はあまりに滞在時間が短くってあっという間でしたから。
ドライブするには最高のシチュエーションですね!!またお邪魔します!
2006年11月7日 1:23
私も参加したかったのですが・・・。

家は子供よりも、妻が移動に我慢が出来ないです。
もう気が短くて、大変なのですよ。

いい家族のようで羨ましいです。

うちは、調教しないと!へっへっへ!(コロサレル)
コメントへの返答
2006年11月7日 9:12
うちも似たようなもんです。今回もかなりギリギリでした。(^^;
車内には不穏な空気が漂っていましたが、3日目キャンセルしてなんとか持ちこたえました。
お互い、家族のため頑張っていきましょう。(笑)
2006年11月7日 3:43
お疲れ様でした。

ヴィーナス、晴れてよかったです。
伊東でもお会いできるかと思いましたが、こちらが遅くなり・・・

また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年11月7日 9:13
私も伊東で皆さんとたくさん話せばいいやと思っていたのが間違いでした。
ほとんどお話できなかったのが残念です。
またの機会に是非ゆっくりとお会いしましょう!
2006年11月8日 16:09
kazzyさん!!ビーナスお疲れさまでした(^^)0
kazzyさんとあまりお話出来なかったことが、本当に心残りです(+0+)
伊東のリゾートマンションで、いろいろお話しできると思っていたのに~~。
はいっ!!我が連隊は大遅刻でした("つ")//
これからも、どうぞよろしくお願いしまーーす(~0~)vv

お子さん、とってもカワイイかったですよ~(~□~)//うらやましい~~!!!
私もがんばって、来年あたり、子づくりに励みたいと思います(~□~)//

コメントへの返答
2006年11月8日 16:32
yamagtvさんともちょこっとしかお話(というか挨拶のみ)出来なかったので大変に残念でした。また是非ゆっくりお話できるといいですね!!
そして何より残念なのが夜モードのGTVを見れなかったこと。ネオン全開状態を是非とも見てみたかったのですよ。これも次回の楽しみですね。
子供はいいですよ~。無条件で幸せを与えてくれます。

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation