• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

有楽町のゴジラ

有楽町のゴジラ 有楽町に行ってきた。街の一角にゴジラの銅像が。
携帯で何気なく撮影したが、とってもいい雰囲気。
銀座の街を破壊しつくしそうな勢いである。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2006/12/17 17:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

実録「どぶろっく」187
桃乃木權士さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

第5回日本海オフ スピンオフ
Supersonicさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2006年12月17日 18:57
ゴジラってそう言えば、
映画1度も観たことないです。
でもラジコン出た時は
ちょっと悩みました。
コメントへの返答
2006年12月18日 14:23
私も買いそうになりました。使用用途は不明ですが、当時なんだか無性に心惹かれました。
あとモスラの幼虫のラジコンも素敵でした。ちゃんと糸を吐くんですよね。
2006年12月17日 19:00
ゴジラもいいけで、懸案事項でありますロメ吉さんプロディースの三鷹のレストラン「NAKATA」で、吉祥寺界隈会の開催をそろそろ。いかがっすかKazzyさん(^^V

吉祥寺といえばremocoさんにもご参加願いたいですね。
コメントへの返答
2006年12月18日 14:25
おそらく年内はNAKATAもクリスマスや忘年会イベントで盛りだくさんでしょうから、年明けになんか企画するってのはいかがでしょう?
まだロメ吉さんには相談してませんが…。こんど話してみようかな!
romecoさんにも参加頂けるのは大変嬉しいのですが、何せ距離が…。(^^;
romecoさんが上京される何かのイベントの機会にでも、組み合わせでNAKATAでの食事も入れられるといいですよね。
2006年12月17日 19:24
あれ
有楽町のどこですか?
気がつきませんでした。
ちょっとご無沙汰しておりました
お元気ですか?
コメントへの返答
2006年12月18日 14:27
たしかにちょっと御無沙汰です!元気です、と言いたいところですが、2週間にも渡る体調不良からやっと復帰したところです。子供も含め、家族勢ぞろいでブチ倒れておりました。今年の風邪は恐ろしいです。
ちなみにこのゴジラはシャンテのあたりですよ~。ファーストキッチンとかある噴水(?)広場のところです。全高1メートルくらいでハチ公よりも小さいと思いますので、大変目立っていません。(^^;
2006年12月18日 0:06
幼い時からゴジラを観てきた私としては、銅像があるなんて嬉しいハナシです^^

例え、初代からどんどん顔付きが変わっても。

でも

アメリカ版「ゴジラ」だけは許せない( ̄へ ̄)
コメントへの返答
2006年12月18日 14:28
ゴジラの顔は、昭和版までだったら全部見分けが付きます。全然自慢になりません。
平成版は全く分かりません。

アメリカ版ゴジラ?あんなのゴジラではありません。東宝作品の中では、ヤツは「ジラ」と呼ばれています。ゴジラではないのです。
2006年12月18日 8:42
良い感じですなぁ
今にも吐き出しそうw
若干サイズ的にミニラっぽいですがw
コメントへの返答
2006年12月18日 14:29
写真は良い感じですが、実物は手乗りゴジラ的サイズです。
私はミニラの吐く放射能火炎の形が好きです。

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation