• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月27日

AlfaGT Zattisport versione R

AlfaGT Zattisport versione R サイトを徘徊していたらこんなのを発見!
イタリアのショップの企画モノらしいが、ちょっと参考になりそう。
インテークグリル部分のボディ同色塗装なんか、結構イイ感じかも。リアのマフラー左右出しはお約束か。
極力オリジナルデザインを保ったままモディファイしていく方向性には結構共感。
こんなアイデアもあるのか~。メモメモ。
ブログ一覧 | アルファGT | クルマ
Posted at 2007/09/27 18:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

グリルぬりぬり From [ Alfa GT定点観測 ] 2007年11月6日 01:16
この記事は、AlfaGT Zattisport versione R について書いています。 てことで、↑思いっきりインスパイヤされて塗ってみました(^^; 詳しくは<a href= ...
ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年9月27日 18:38
同色、これいいですね。

最近リアスポイラーを外そうと思っています。
コメントへの返答
2007年9月28日 9:01
リアスポ取り外しですか。ちょっともったいない気もしますけど。(^^;
でも付けているのを外すのも立派なモディファイの一つだと思いますよ。それだけで気分はだいぶ変わりますしね!
2007年9月27日 18:58
インテークのグリル
濃色系とかには似合いそうですね。

でもシルバー系はどうでしょうかね?
陰影がつきすぎないかなぁ。
コメントへの返答
2007年9月28日 9:01
確かにシルバーは既にボディのラインで抑揚がくっきりと浮かび上がっていますので、グリルまで塗っちゃうとちょっとオモチャっぽくなってしまうかも知れませんね。色によってGTの印象って全然違いますからね!
2007年9月27日 19:05
黒なボクはすでに同色です。

質感は違うけど。
コメントへの返答
2007年9月28日 9:02
お得な仕様ですね。(^^)
2007年9月27日 21:47
今まで、いろいろなドレスアップを見ましたが、これは本当に脱帽です。センス良すぎです。Kazzyさんの言うようにオリジナルデザインは大事ですものね。
コメントへの返答
2007年9月28日 9:03
パーツを交換したり、追加したりといったメニューが多い中、こういうシンプルなアイデアで印象をがらりと変えるのはとてもGoodですよね。なるほど!でした。
2007年9月27日 22:28
純正加工でこんな感じになってますが
黒なのであんまりわかんないです。
ライト横のは塗り+メッシュで質感良くなりましたけど。。。
コメントへの返答
2007年9月28日 9:04
おぉ、まさに!!すごくクオリティ高そうですね。うらやましい。
黒だからこそ、質感の差が生まれて印象が良くなる気がします。他の色だと、ちょっと変えてるな~という雰囲気が漂いますが、黒は全然それと意識させないあたりが大人のモディファイって気がします。
2007年9月28日 0:50
グリル同色化がかなり直球。

外し方調べなきゃ・・・(^^;
コメントへの返答
2007年9月28日 9:05
心に響きました??(^^)
けんたんさんの実行力からすると、実現もそう遠くないのでは??楽しみです。
2007年9月28日 5:32
デイトナブルーのGTには
同色ってかなりいい感じですね♪

このさり気ないモディが
気持ち良かったりしますよね。
コメントへの返答
2007年9月28日 9:06
なかなか世に出ていないデイトナブルーですから、この画像を見つけたときはちょっと嬉しかったですね。しかもこのモディファイの方向性がとても好印象で。一つのアイデアとして温めておこうかと思っています。
2007年10月3日 0:15
ウンウン・・・良いカンジでまとまってますね♪

ところで、ヘッドライト計画はその後、
いかがですか?
コメントへの返答
2007年10月3日 8:47
計画自体は元気一杯残っていますが、現在、ASSOさんの純正HID対応化を待っているところです。非HIDのはもう発売されているようなので、心待ちにしているところ。実現するかな~。

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation