• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月03日

アルファデザインなヘルメット(お手製)

アルファデザインなヘルメット(お手製) カートやジムカーナの時に使っているマイヘルメット。以前乗っていたFTOに合わせて、RALLIARTカラーにしていました。
でもアルファに乗り換えてから、人に「アルファカラーにしないの?」と突っ込まれる日々。
早速昨日イタリア自動車雑貨店で買い込んだステッカーを使ってアルファな感じにプチリフォーム。RALLIARTカラーはそのまま生かして(ロッソだし!)、クアドリフォリオやイタリア国旗のステッカーをペタペタ。
うん!いい感じ。今度のモータースポーツが楽しみだ♪
ブログ一覧 | アルファGT | クルマ
Posted at 2005/10/03 21:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

あられちゃん
Team XC40 絆さん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴1年
LSFさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2005年10月4日 10:21
いい感じですね!>メット
これはもうカートなんかではなく実車で走るしかないですよ!(^^
アルファからそのメットをかぶって颯爽と登場するしかないですよ!
11月のジムカーナ・・・是非ご一緒に!!(爆
コメントへの返答
2005年10月4日 13:20
アルファGTでジムカーナ…。家内に怒られるなぁ、多分。(^^;
でもコースジムカーナだったらOKかも!?
実車でのモータースポーツは御無沙汰なので、そろそろ取り組みたいですね。11月のって、筑波コース1000ですか?もしかして。
2005年10月4日 16:47
11月のジムカーナは筑波ジムカーナ場になります。
走りやすさではコース1000なのでしょうけど・・・
その前にジムカーナ場で感触を確かめるのも良いのでは??(^^
車への負担も軽いでしょうし。
コメントへの返答
2005年10月4日 17:01
パイロンジムカーナですか~。
最近、物覚えがよくないので、きっとミスコース連発になるでしょう。歳かなぁ…。やっぱりコースジムカーナの方が嬉しいかも。

クルマへの負担、本当に軽いですか~?きっとそれは走り方次第。私のように車をいたわる走りを出来ない人間にとってはパイロンジムカーナは恐怖です。急加速、急ブレーキ、急旋回!!
あれ?それってサーキットも同じか。(^^;
2005年10月5日 0:08
何事にもMy○○○・・・・というのは、私も好きです。

これから遠目でも分るように派手でいて、しかもさりげなくというMyヘルメットを目指して下さい。
コメントへの返答
2005年10月5日 23:21
ただステッカーを貼っただけなのに愛着わきまくりです。
派手でいて、さりげなく。頑張ってみます!(^^)

プロフィール

「明日、Stileで愛車受け取り!久々にGTに乗れる~!!」
何シテル?   02/10 21:37
「かじぃ」と発音します。 車歴はトヨタMR2(AW11)、三菱FTO、ダイハツCopenを乗り継ぎ、アルファGTに至りました。アルファに乗るのは初めての新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

N1 GrandPrix 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:21:39
 
Kaz.Net 
カテゴリ:自分のWebサイト
2005/08/08 18:20:03
 
CLUB COPEN 
カテゴリ:Copen
2005/01/29 21:00:43
 

愛車一覧

アバルト 595C (カブリオレ) アバルト 595C (カブリオレ)
小さい身体に爆弾のようなパンチ力。 運転しながら顔のにやけが抑えられません。(^^; 屋 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2004年12月まで1年半所有していました。期間は短かったですが、オープンスポーツの世界 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
2004年12月まで足掛け8年を共にしました。サーキットやジムカーナ走行にも大活躍。たく ...
スバル R2 スバル R2
子供の送り迎え、お買い物用のセカンドカーとして活躍してくれました。 アルファロメオで数々 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation